ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

アコースティックギターLOVEコミュの雑談コーナー、Vol.3

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
雑談コーナー第3弾。
雑談だけでなく、ためになる雑学もチョッピリ(笑)



第2弾(前トピ) http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=29272866&comm_id=322194

第1弾(前々トピ) http://mixi.jp/view_bbs.pl?&id=18075938&comm_id=322194

コメント(1000)

ああ、Nemさん、ここでスネてて良かった。
まあ高校生と思えば。。。
ショップ名指しで商品を貶してるから営業妨害だし出入り禁止だろうな。
ギターを買うときには、あれこれ思い入れやこだわりをもって選ぶのでしょうけど、私は、その人がどんなギターを弾いてるかは、それほど気にならないです。
だって、「お気に入りのギターの音色」というより、「お気に入りのギタリストさんの音色」を聴くのが好きだもん♪(笑)
>演奏に際して一番大きなものは演奏者

激しく同意(^^;;;

あの内容、2chで見たし。
> Nemさん

Martinのドレッドノート(ドレッドノウト?)が欲しくて、全く知識なしで楽器店で弾かせてもらって、D-28を「うん、これは無い。」とバッサリ切り捨てた初心者がココに居ますよ〜。
#耳オカシインチャウカ?(^^;A

なので、他人の評価なんてどうでもいいではないですか。

後で色々調べていくうちに、D-28がダントツの人気と知って、愕然としましたが・・・

で、結局、これしかない!と思って買ったのが、D-18Vで、これまた後で色々調べてみたら、D-18Vを新品で買う人ってあんまり居ないみたいで、つくづく自分はへそ曲がり人生を歩んでるなぁと思いました。

ココのコミュ内だったかどうか忘れましたが、誰かが「迷っている内は買うべきではない。」みたいなことを書いていましたが、例のトピの人も、「これしかない!」というギターが見つかるまでは買うべきではないのかも知れませんね。
> あるさん
お店のマーチン28にダメ出しなんてよくあることだと思いますよexclamation(笑)
自分もローデンにダメ出ししたことありますあせあせ(飛び散る汗)(笑)

要はギターを選ぶのも弾くのも自分ということで…あせあせ(飛び散る汗)

でもよいマーチンの音やポテンシャルは本当に凄いのでなんで支持されるのかは知ってると楽しくなりますよね手(パー)

そんな自分は今テイラーを使用していますexclamation
> あるさん

店頭で「これ本当に28?」とラベルを確認したことがあります。(笑)


ちなみに28はどんなにひどくてもマイクを通すと28な音になるのが不気味です。
ひとえにD-28といっても、年代やコンディションによってかなり違いますからね。
Martinはネックが弱いから苦手だww
>あるさん

あー、よくあります。あと状態とかにもよりますしねぇ(笑)
最近のマーティンとかギブソンはダメですね。全然良い個体がない。90年代は良い感じでしたが。
私はD-45を一刀両断でバッサリでしたねぇ(笑)
> shoさん

45って、塗装を剥いで薄く塗り直して、不要な装飾品を外したら調子良くなりそうな気がしませんか?
>Nemさん

かもしれないですねぇ。
他社の派手な物と比べると見栄えも普通ですし、如何にも豪華ってわけでもないですからねぇあせあせ
でも、そしたら見た目的には金額的に45より安い機種と殆ど変わらないような気もしますね(笑)
アコギじゃないですけど、確かエレキで黒澤楽器あたりでカリンだか使って作ってましたよねー。
確か昔のギター雑誌等にも載ってましたが、結構イイ値段してたように思います。
> shoさん

考えてみれば…それは28と言う物かも。(笑)
フィッシュマン:無いより良い
サンズ:音が硬くて良いなら良い
LR:あると便利

てな感触だったり。
パラDI に フィッシュマンのAURAをエフェクターのようにつなげてる私
> でぃすくまんさん

初めましてm(__)m
僕はまだパラDIしか持ってないんですけど、でぃすくまんさんみたいにAURAを使いたいと考えてます。
しかし、楽器屋の店員にイイ顔されない(ってか止めらる)んですが、使用感はいかがですか?

ちなみに用途は主にライヴで、PUはレアアースブレンドです。
>>ぱんちさん

はじめましてー
自分のセッティングでの感想ですが・・・

音はいいです セッティング次第では自分のギターの音をそのまま作れます(難しいけど
対バンの人とかにもよく機材を聞かれたりセッティング聞かれたりします
でもハウリングには注意です
あとAURAはあくまでモデリングなので気に入らない人は気に入らないかも(笑

音の好みはそれぞれなのでいろいろ試してみてください〜

しかし楽器店員が止めるのはなんでなんだろう
そこらへん何かあるのかも?俺は詳しくないのでわからないです・・・
> でぃすくまんさん
ありがとうございます電球
ぅーん、やっぱ良さそうですねぇぴかぴか(新しい)るんるん

止められるのは、使用主旨がライヴだからだと思います。
店員には、卓録には良いけど…みたいなこと言われます。
確かに広い会場だと、エッジの効いたシャープな音の方が映えそうですよね…
そんな広い所でやらないですけどたらーっ(汗)
右手の指使いなんですが、6〜4弦親指。3弦人差し指、2弦中指、1弦薬指を厳密に守るようにした方が上達も早いでしょうか?趣味ですから自分のやり易い方法でやればいいとは思うのですが、将来クラシックギターの教室にも通いたいと思っているので、今のうちに直して置いた方がいいかな?とも思います。先制によっては厳しく矯正されますよね。あとボディーに小指を突けるクセも直さないと・・・。
>すえ さん
その意識があるならば無理してでも強制した方が良い気がしますね・・・。

テキトーにやってクセが付くと直すのがしんどいですし(今の僕がそうです、涙)。

ごく一部の才能のある人以外はしっかり弾こうと見直すと、結局いわゆる”基礎”と呼ばれるフォーム、弾き方がもっとも良いと自然になると感じるので。

特にクラシックギターは「第XX回国際会議」みたいなので”この奏法はOKか!?”みたいなのを決める世界ですし(笑)
せっきーさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね。まだ始めて1年半なので、いまのうちに・・・とは、おもっているのですが、すでにテキトーになりつつあります。
いま一時的にクラシックに興味があるだけで、クラギに行かないかもしれませんが、ソロギターを続けるんだったら基本に忠実に越したことはないですよね。
>すえさん
えーと、うーん。どうしようかな、こっちも趣味的に弾いている輩だし、、、

いわゆるアルペジオのことだと思うんですけど、
アルペジオのほかにスリーフィンガー(基本形は 6〜4弦 親指 2弦 人指指 1弦 中指)という奏法があり、これは、これで音量を安定させるなど、理に適った奏法であり、早い指回しもラク、

親指と人指指でピックを持ち、中指と薬指で3〜1弦を弾くというのテクニックもあり、この場合はすぐにストローク(フラットピックを使った)に移行できるというメリットがあり、

また、ボディに指を付けるのはクラシック系では御法度かもしれませんが、指の位置を安定させるのには、一役買うわけで、

要は、弾き方にルールなんてなく。色々な弾き方ができた方がいいというのが結論になるかと。

ちなみに私は、すえさんと同じ考えで弾いていたためスリーフィンガーができず、最近やっとできるようになった、50才のオッサンです。おせっかいですみません。
カバさん
アルペジオはもちろん基本どおりできるのですが、インストのソロギターの時はもう滅茶苦茶でございます。スリーフィンガーは未だにやろうとすらしていません。。。
>すえさん

カバさんと同意見ですねー。
自分が「弾き易く」て「ピッキングも確実」であれば、演奏面での問題はないと思いますよ。

私は4〜5フィンガーだし、指の動きや担当弦も曲/フレーズ等によってランダムです。
基本的には低音弦側は親指、他は人差し指〜薬指(小指)という感じですが。
例えば、私の場合、クラシック曲でも1〜3弦のみのフレーズ箇所であれば、ルートの3弦を普通に親指、2弦を人差し指、1弦を中指で弾きますしねぇ。
私はジャズ系ソロギターとかの場合、早いフレーズ部分だと、同一弦でも複数の指を用いたり、同一/異弦でも人差し指とか中指1本での連打(連奏)をしたり色々です。

私は小指付けませんし、小指つけると弾きづらくて仕方ないです。
面倒見てるガキンちょは小指付けないと弾けないみたいですが。まぁ慣れでしょうね。

クラシックだと基本的に色々と型/形式も重視する音楽ですので色々矯正されるでしょうね。
ロックフォームのように親指を表に出していけませんし。私は結構ラフで自由奔放です。
ナチュラルハーモニクスは爪側に切り替えてピック風な指弾き奏法で弾いたり、デコピンの感じでやったり、タッチハーモニクスやピッキングハーモニクスも指だけでやっちゃいますね。
shoさん
アドバイスありがとうございます。
なるべく基本に忠実かつ、臨機応変にという感じでやってみますね。
ネットで調べたら、うちの近所にコンテスト入賞常連のコテコテのクラシックの先生も居るようですが、敷居が高くてそいう所には習いに行けませんし、習うにしても自分にあった柔らかめの先生を探そうと思います。
>shoさん

すみません。

アフターフォローしていただいたみたいで。

よりよい音(自分が出したい音) を より確実に 弾くことは難しいと思っています。基本的なアルペジオでも、ニュアンスをつけたり、粒を揃えたりするのは難しいと思います。曲中でフォーフィンガーからスリーフィンガーへ移行し、早いフレーズでは同一弦を複数の指で弾いています。というよりそうなっちゃいます。クラシックのトレモロみたいなテクニックにも憧れますが、私の場合は親指と人指し指が多いかな。

タッチハーモニクス、憧れですね。

私も小指はつけません。というよりなぜか小指が短くて、つけると弾きにくいのです。トミエマのファンですので曲によっては、ブリッジミュートはしますが、小指をつけるというのは、苦手です。ですが、それも時々試してみます。そして、やーめた、となるのですが。

お礼というより、またおせかいになっちゃったかな。まぜかえしちゃったかも。
このコメントに関しては、これ以上書きません。すんません。
「トップが単板で安いギターありませんか」
http://item.rakuten.co.jp/kmd-music/b305-set/

・・・使い物になるんだろうか、これ?
1万円ギター興味あり。
外観綺麗なギターですね。ナット、サドルが骨というのも
このクラスではいままでありませんでした。
衝動買いするかも・・・

ログインすると、残り970件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

アコースティックギターLOVE 更新情報

アコースティックギターLOVEのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング