ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュのみなかみ町のムレスギ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 群馬県利根郡みなかみ町谷川553・谷川287・湯原358

 2003年07月14日、水上町が天然記念物に指定。

 裸子植物門マツ綱マツ目ヒノキ科 Cryptomeria japonica form.caespitosa

 叢杉(ムレスギ)は杉の品種の一つで、支幹が分岐して上方に延び、小枝が群がった状態になっている。
 みなかみ町内には以下の三ヵ所が指定を受けている。

・冨士浅間神社(谷川553) 〔上信越高原国立公園内〕
 推定樹齢150年。地上2.5m付近から幾つもの支幹に分かれ、斜上している。
・八幡様(谷川287) 〔上信越高原国立公園内〕
 推定樹齢150年。地上1.7m付近から群がりはじめている。地元では箒杉(ホウキスギ)と呼ばれる。
・湯原神社(湯原358)
 推定樹齢80年。地上1・9m付近から支幹が分岐し、上方に延びている。

コメント(1)

 7日金曜日に湯原神社を訪れました。冨士浅間神社m訪れたんですが、ムレスギがどこにあるか判りませんでした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング