ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの渡海神社の極相林

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 銚子市高神西町 2

 1959年4月24日、千葉県が天然記念物に指定。

 犬吠埼西方の丘陵上に位置する渡海神社は大綿津見命(オオワダツミノミコト)を祭神として709年に創建された古社で、社殿を取り囲む極相林は房総地方における常緑広葉海岸林の典型である。
 椨の木(タブノキ)の海岸林を中心に、藪ニッケイ・藪椿・八ツ手・黐の木(モチノキ)・姫榊(ヒサカキ)・美男葛(ビナンカズラ)・紫式部・トベラ・万両(マンリョウ)等が鬱蒼と生い茂る。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング