ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの白神山地

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 青森県西津軽郡西目屋村 中津軽郡鯵ヶ沢町・深浦町
 秋田県山本郡藤里町・八峰町

 1993年12月11日、UNESCO世界自然遺産に指定。

 青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がる山地。169.71km²が自然遺産指定地となっており、西部の十二湖付近は津軽国定公園に指定されている。
 最後の氷河期が終わった約10000年前にブナ林が形成され、以後、全く耕作されないまま原生林が維持されて来た。
 域内には、三つの滝の総称である暗門の滝、ニッコウキスゲ等の高山植物が咲く田苗代湿原、1704年の能代大地震の際に川が堰き止められて形成された十二湖等の景勝地がある。
 ツキノワグマが多数棲息し、古来マタギの活躍する森でもあったが、現在は鳥獣保護区に指定されて狩猟は禁じられている。その他、特別天然記念物のニホンカモシカ、天然記念物のヤマネ・クマゲラ等の棲息も確認されている。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング