ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの家康手植の蜜柑

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 静岡市葵区駿府公園

 1950年03月14日、静岡県が天然記念物に指定。

 紀州藩主浅野長晟(ナガアキラ)より献上された鉢植えの蜜柑を徳川家康が天守閣下の本丸に植えたと言われる。このミカンは「ホンミカン」と言われ香りが強く、種のある小形の実を結ぶ。
 毎年12月の収穫期になると静岡駅で無料配布される。
 

コメント(4)

駿府城あとには参りましたが、このようなみかんの木があったとは知らなかったですね〜
家康公ゆかりのみかん。
賞味してみたいですなあ☆
本丸跡の徳川家康像のすぐ横にありますよー。
本丸には行った記憶なので、見落としたんですなあw
まあ、あまり目立つものでもないですからね…。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング