ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの十和田湖および奥入瀬(オイラセ)渓流

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 青森県十和田市・秋田県鹿角郡小坂町

 1928年04月12日、名勝・天然記念物に指定。
 1952年03月29日、特別名勝に指定。

十和田八幡平国立公園内。
 十和田湖は海抜400m、面積71k?、最深330mに及ぶ円方形の陷沒カルデラ湖である。南部から御倉・中山の両半島が突出し、その間に中湖を挾む。風光はこの附近に於て最も優れている。周辺絶壁の上は松と紅葉樹に彩られ、下は水際植物の群落が清澄な水面を縁取る。
 湖水は子の口より奥入瀬の溪流をなして流れ出、燒山に至る約12kmは滝あり激流あり変化に富み、特に両岸の密林と羊歯類の群落溪流の洲を飾る数多の紅葉樹と相俟って、本邦稀有の植物景観を現わして幽邃極まりない。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング