ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

天然記念物コミュの上日寺のイチョウ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 富山県氷見市朝日本町

 1926年10月20日指定

 裸子植物門銀杏綱銀杏目銀杏科 Ginkgo biloba L.

 真言宗朝日山上日寺は、681年開山とされる古刹で、その際、観音菩薩の霊木として植えられたと伝えられている。
 樹高36m、幹回り12mで、日本屈指の大きさである。地上3〜5m付近に無数の気根が垂れているが、その先端が割られているのは、乳の出ない母親が乳が出ることを祈って煎じたためである。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

天然記念物 更新情報

天然記念物のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング