ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

広島のTV・映画を語ろう!コミュのニュース・お笑い番組トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
その日あったニュースやお笑い番組などの感想を語るトピックです。
その他、情報番組などのドラマ企画やアニメ、映画特集などの
コメントもこちらになります。

思う存分語っちゃってください☆

もちろん広島基準ですので県外の方は少しずれての放送になる場合があります。
ご了承ください・・・・全国版であれば可能ですが〜(^▽^;)

コメント(82)

先週から深夜にやってる「水曜どうでしょう」の対決列島編で今までにない爆笑が続いてます…深夜なので笑いをこらえつつ、今週は今、朝の連ドラで頑張ってる安田顕さんが初々しい感じで、かなり頑張ってます…っ

牛乳早飲みで大リバースの嵐…まさに鼻から牛乳〜♪の画が連発で…かなりの爆笑ものでした(大笑)星星星
今月のみんなのうたはアンジェラアキさんが唄っていて、アニメーションのキャラデザが漫画家の高屋奈月先生でした(>_<)!
もう嬉しくて毎回見に行きたいくらいですほっとした顔!!
広陵戦、双方なかなか点がはいりませんね冷や汗
広陵一気に5点先取ですねexclamationこのまま勝って欲しいな〜ほっとした顔
どっちに語ろうか迷いましたが、こちらで…

今日のマクロスはドラマチックな展開で凄かったのですが、それを裏切る予告が…っ

マクロス次の作は私の大好きな作品。「黒執事」でした〜(>_<)!マクロスの次は別の作品だと思っていたので…わ〜かなり嬉しいです(>_<)exclamation

今から凄く楽しみ星
名脇役 女優の深浦加奈子さんがお亡くなりになりましたね…

私の中では「科捜研の女」が根強いんですが、まだお若いのに…惜しい方を亡くしましたね。

ご冥福お祈りしております。
今24時間テレビでSPEED復活メドレーを聴きました〜星

すっごく懐かしかった〜ほっとした顔

SPEED世代としてはかなり嬉しいですね(>_<)exclamationまた色んな曲を聴けることを祈ってますぴかぴか(新しい)
「イタズラなKiss」という台湾ドラマが今日最終回しました〜わーい(嬉しい顔)トピック作ってなかったのでこちらで〜

毎回笑いながら、面白く観ていたんですが、前回はやっと想いが叶って、ちょっと感動していたんですが、最終回は爆笑結婚式わーい(嬉しい顔)

そして何故か雨の中で式をしているのが可笑しかったわーい(嬉しい顔)最初はホントに降ってるのかと思いましたが、誓いのシーンで、明らかに降らしてる感が…降らせすぎってくらい降らしてて、感動なシーンが、笑いがとまりませんよあせあせ(飛び散る汗)

最後のED映像は良かったですね星芝居なのか、本当の画なのか、どっちだろうと思いながら観れて良かったですねほっとした顔

次回からは韓国ドラマの「ストック」という作品だそうです。知らない作品なので、一体どんな話なのか、次回が楽しみですねほっとした顔
さきほど、「とくせん」の番組を観てましたが、かなり燃えました〜(>_<)exclamationヒーローソングということで、一人ワクワクしながら観ていましたが、ラストはアバレンジャーのOPで、なによりガオガイガーがかなり燃えました(>_<)exclamationexclamation

90年代のアニソンが一番好きな私ですが、ガオガイガーは歌が良かったせいか、アニメも大好きでしたねexclamation凄い懐かしいと思いながら、深夜一人で一緒に歌ってました〜ほっとした顔

私の中でアニソンというモノは、ONE PIECEのウィーアーが最後だなって思っているのですが、その作曲者が今回ゲストで出ていて、この方、先ほど話したガオガイガーやサクラ大戦も作っていて、田中公平さんは凄いなーexclamationと、一人尊敬してしまったり(笑)

いや〜他にもドラゴンボールやエヴァンゲリオン、ガンダムWなど、懐かしいアニソンが出ていて、十分楽しめました〜(>_<)星
今RCCを観ているんですが、水谷豊さんが出ていて、髪型に衝撃をうけてしまいました〜ふらふら

相棒の右京さんが根強い私は、今の水谷さんのあの茶髪で、まとまってない感が違和感ありまくりです冷や汗

でもちょっと若くは見えていいなとは思ったりもするんですけどねあせあせ(飛び散る汗)
今日の情熱大陸は中居くんでしたね〜ほっとした顔上手く番組がかぶってなかったのがウケましたね(笑)

テレビで観るような相変わらずな感じでしたが、ちょっと裏側や凄さを観て、続けて観た黒バラが少し違って見えましたね〜ほっとした顔ドッキリ講演会がよかった〜わーい(嬉しい顔)

それから初めて中居くんのお父さんを見ました〜星
イメージ的に痩せ型で恐そうな方かなって思っていましたが、優しそうな雰囲気な方で、中居くんのお父さんだな〜て思いましたね〜ほっとした顔


ホントに中居くんって凄いですよね〜ゲストに行くと、自分の世界に染めちゃうし(笑)TOKIOといると、同年代でも格の違いがありますしねあせあせ(飛び散る汗)

不思議。


今日あった、さんま&玉緒 夢SP。久しぶりにあんなに笑ったな〜ほっとした顔

1番よかったのは、競馬学校に合格したら、三浦春馬に会いたいと言った女の子の夢星

彼女の言動が面白かったし、なによりポジティブで、明るくて、ちゃんと夢をしっかりもってて、ちょっと憧れてしまいましたねほっとした顔

特に面白かった発言は、「いい馬、春馬」が。(笑)

感動したのが、女の子が受かるのは難しい競馬学校試験の合格通知を見た時の彼女の喜びようには、正直涙流して、私も泣いてしまいました泣き顔

やっぱり夢が叶うことはいいですねほっとした顔

先週から始まった、エアシティ。

チェ・ジウが出演するということで見ていましたが〜なかなか面白いですね星

純愛というより、ヒューマンドラマですねほっとした顔アクション多めで、サスペンスものは珍しい感じがします星

ただ、チェ・ジウの声が田中さんじゃないのが残念ですね〜声は合ってますけどねあせあせ(飛び散る汗)

東地さんって、あんまりアジア人系の吹き替えは合いませんよね〜(笑)

プリズンブレイクやアグリーベティーのように、アメリカ人の声がピッタリ板について…


やっぱり韓流モノは吹き替えで観るのがいいですね星(笑)
今日は9年半続いたあいのり最終回でしたねexclamation

急に決まったのは解りますが、メンバーに終了を告げるシーンさえなく、後味悪い感じの終わり方でしたね〜

編集の仕方があたかもまだ続くような終わり方…まあ多分スタッフも知らなかったんだろうと思いつつ、見終わりましたが…

やっぱり中途半端だな〜って終わり方。長く続いたわりには、予想外な終わり方でしたよね。

今日、ナイトスクープという番組で、あの名探偵コナンの昨年の作品、戦慄のフルスコアで、コナンとオペラ歌手の女性が、コナンが蹴ったボールが電話の受話器を外し、声でボタンを押すというシーンがあったんですが〜

それを実際にやっていて、見事、声でボタンを押して、天気予報に繋がっていましたexclamation

映画では嘘のようなシーンでしたが、ホントに声で電話がかけられるなんて…驚きですふらふら

ただ残念なのは、千尋を観ていて、途中から見たこと。

初めから観ていたかったです…
昨日のスターウォーズのアニメ、前々からアニメはどうなんだろうと思っていましたが、意外と面白かったですねほっとした顔

声優さんが吹き替えと同じ方でしたし、何よりパドメはやっぱり坂本真綾さんだったのが嬉しかったですね〜わーい(嬉しい顔)星

映画の雰囲気もそのままだったので、かなり楽しめました星
「侍チュート」


いつもはぷっすまを見ているので、見てないんですが…今日番組欄で伝説のアニメ…という文字をみて、もしかして〜と思い、ちょっと観ていましたが…

やっぱり予想通りエヴァコント…

その設定はエヴァ風お弁当屋コント(笑)

忙しいお昼どきになると、警告が鳴って、店長がゲンドウになり、アスカや綾波、シンジが現れ、炊飯器が初号機と2号機で〜(笑)初号機が故障すると、ゲンドウが暴走して〜(笑)

あと綾波とシンジの名シーンやったり、アスカ役の方はちょっと声が似てたり…

ファンには爆笑なコントでしたね
ごくせんSP〜第1シリーズは松潤と脇くんしか思い出せなくて、ずっと小栗くんが出ていた記憶がなくて、今回みたらホントに出てましたね〜(笑)

それに、レギュラーメンバーより、後ろにいるメンバーがきになって仕方ありませんでしたね(笑)

第1では松山ケンイチくんと上地くんとあと〜仮面ライダー龍騎のはじめさん役の方!

第2では水嶋ヒロがいましたね〜星

ホントに懐かしい〜トークも爆笑ものでしたね〜(笑)
今いいともで小栗旬くんが、出演していますが〜

トークの中で「広島で撮影」と話していたのですが、もしかしてまた「みろくの里」で撮影したんでしょうか〜ほっとした顔

高校の時は「あずみ」の撮影とかあったし…その時小栗くん来たし〜違うかな〜わーい(嬉しい顔)(笑)
「新世紀アニメソングSP第2弾」


いや〜テンション上がりました〜(笑)星星

シェリルのデビュー曲から中島愛さんのソロ、そしてこの二人のデュエット曲exclamationライオンexclamation

超最高でした〜(>_<)exclamationexclamationexclamationexclamation

かっこよかった〜〜揺れるハート揺れるハート

未公開曲の入った完全版が、観られないBS2なのが残念でしたが〜冷や汗NHKではいつかな〜


そういえば、今回出場アーティストで印象的だったのが、

「妖精帝國」

予告から名前からして、アイドル系なのかと思ったら…インタビューコーナーで女帝キャラ口調…

凄かった…しかも噛んでるし…

正直ひいちゃった星目がハート

ライブシーンや歌はよかったですね〜妖精の声みたいな前奏とかがよかったですねほっとした顔


ラストのJAM projectのSKILLはよかったですね〜掛け合いのところでは私も思わず声が出ちゃいました〜(笑)

やっぱりアニソンはいいですね〜ほっとした顔今後も第3弾4弾と続いて欲しいですね〜

次回は是非林原さんと坂本真綾さんで…っあ、初音ミクでもいいかも〜星あと、今後こそ本物のけいおん!メンバーでライブして欲しいな〜ほっとした顔第2期決定したしね〜



…あ、ついにマクロスFの映画が近場の福山に来ますねexclamation

といっても公開は3月末…

かなり待ち遠しいですが、やっと観られるので嬉しいですね星


今かなり幸せな気分です揺れるハート(笑)
今見たベビスマで、間違いを発見してしまいました〜

ケータイで音作りをしてる映像で、右上のテロップの言葉が、本来ならきっと「ケータイを使って音作り」だと思うんですが、「ケータイを作って音作り」と書いてありました…(^-^;

ケータイで音作りするのに、ケータイから作らなきゃいけないのかって、ツッコミたくなりますよね〜(笑)

でも凄いな〜収録番組でも間違いがあるんですね〜
今日は久しぶりのトリビア、そしてONE PIECEとコラボすると知って、楽しみにしていましたが〜

凄かったですね〜ほっとした顔
懐かしいウィーアーの曲で、ルフィやゾロ、サンジパートがタモさん、克実さんや八嶋さんのアニメで〜(笑)

ルフィが麦藁を回してそこからシャンクス一団が出るシーンを、タモさんが麦藁を回して、ルフィ一団が登場したところでは、感動してしまいました〜(>_<)星


かなりよかったですよ〜星星星

で、トリビア懐かしい〜(笑)
今日のノブナガ、小泉エリちゃんのごはんリレーが終わっちゃいました〜寂しいような嬉しいような〜感動のラスト完食…ぴかぴか(新しい)

名古屋では2ヶ月前に終わってるんですよね〜変な感じです〜

次回はスタジオに来る回みたいですが、今度はどんなリレーが始まるのか、楽しみですね〜ほっとした顔

今年のTSSショートムービーの、「奴との遭遇」という作品は、どこかで見た事あるな〜と思ったら、ちょっと前にNHKのプチ劇場の番組で流れてましたよねわーい(嬉しい顔)

完全版が見れてよかったです星
かなり面白かったですわーい(嬉しい顔)


ホラーはラストの彼氏が怖かったです…げっそり

3Dアニメのお話は、結婚式で幸せいっぱいだったのに、いきなり目の前で女の子に崩れかかってくる爆発シーンが悲しかった…

右下の年数に後から気付いたので、現在が何年なのか解らなかったのが残念でしたね〜


毎回過去と未来のアニメが面白いですよねほっとした顔
今週の「アグレッシブですけど何か?」は、かなり面白かったですね〜ほっとした顔

ONE PIECE用語で話されるから、その度に笑いが止まらなかったですね星

尾田栄一郎先生って、35歳なんですねふらふら意外に若かったのでびっくりです(笑)

あ、ONE PIECEって中学時代に完結まで出来上がってるんですね〜知らなかったです〜(笑)

あと、ルフィ公園、出来たらいいですよね〜

来週はその中学校の図書館が映るようですが、ONE PIECE全巻置いてあるんですね〜羨ましい〜ほっとした顔

今ぷっすまにマンガ、烈火の炎が出ました〜ほっとした顔揺れるハート揺れるハート揺れるハートファンなので、かなり嬉しいですほっとした顔
水樹奈々さん可愛かったですね〜ほっとした顔揺れるハート

ちゃんと声優声も披露してくれて、ラストのプリキュアの決めポーズは凄くよかったですね〜わーい(嬉しい顔)

色紙プレゼントはちゃっかり応募しました(笑)
超興奮しましたほっとした顔揺れるハート

ONE PIECEの裏側…っ

特に豪華声優さんがヅラリとならんだアフレコ現場…っ

まさかクロコダイルとかバギーとかの声優さんが見られるなんて〜ほっとした顔

しかもドラゴンボールまで〜揺れるハート

なんか凄い時間を過ごした気分でした〜また後で録画したのを見ることにしましょう〜(笑)
さっきのONE PIECE特集を録画したのを見ようと思ったら、撮れてなかったみたいです………残念です冷や汗

再放送しませんかね〜泣き顔
久しぶりに天テレを観ていたら、97年からいた、伊藤俊輔くんが出てきました〜わーい(嬉しい顔)

顔はよく覚えていたので、大人になった彼をみて懐かしく思いました〜

ウエンツくんみたく、芸能に残る人はまれなんですね〜伊藤くんはライフセーバーになったようです。

今天テレでは、中学生対象で声優オーディションがあるみたいです〜

アニメをまたやるみたいですよ〜

恐竜惑星再放送しないですかね〜ウエンツくんが出ていたナノセイバーもいいですよね〜ほっとした顔

どんなアニメがするのか、楽しみですね〜(笑)
アグレッシブですけど何か?のローカルMCサミット企画で、福岡?代表の岡本先生というタレントさんがかなり面白かったですねexclamation(笑)

ちょっと大泉洋さんみたいで、気になりました〜わーい(嬉しい顔)

アグレッシブは時々観ていましたが、ONE PIECE企画から毎回気になって、ついついみてしまいますね(笑)

来週もサミット企画が続くようで〜次回も気になりますね〜わーい(嬉しい顔)
今さんま御殿に元天テレの井出卓也くんが出ています〜

ですが、名前は見覚えあるんですが…あんまり覚えが…

ダチョウ倶楽部さんの時に出ていたらしいですが〜

今やっているスタア同窓会で、懐かしの特撮俳優さんが出ていますよ〜揺れるハート

ライブマンとか最終回しか覚えてないですよね〜(笑)
今週のスマステは、私も大好きな「SF映画ランキング」特集でした〜星

もう、大好きな作品がいっぱい出て、ちょっと興奮ぎみでしたが(笑)あせあせ(飛び散る汗)

凄くよかったです揺れるハート


しかし、一位がマトリックスだったのが意外でしたね。

スターウォーズかと思っていたので〜まさかの3位でした〜

私が1番好きなのは、バック・トゥ・ザ・フューチャーとインデペンですね〜ほっとした顔揺れるハート

1番とか言いながら二つ言ってますが(笑)この作品は大好きですねexclamation

あとターミネーター揺れるハート中でもT2とT4がいいですよね〜ほっとした顔

T4は大人のジョンと年下のジョン父が出会っちゃうから、これまた面白いんですよね〜揺れるハート

続編はまだでしょうか〜次はジョン父を過去に送るシーンがみたいですね〜ほっとした顔

そして、ランキングで懐かしかったのが、ロボコップ星

昔テレビでよく放送してたとき、かなりハマッてましたね〜揺れるハート

また観たいな〜ほっとした顔


ホントにSF映画は、面白いですよね星

山崎監督の新作SF映画ヤマトも、今から楽しみです星

ジュブナイル放送してほし〜(笑)
今年の紅白もよかったですね〜ほっとした顔

小林幸子さんのあの巨大鶴は綺麗だったし、まさかNHKで水樹奈々さんが、プリキュア歌ってたり〜鬼太郎の主題歌歌っていた方が今も元気で登場していてくれたりして…

途中寝ちゃったりしたけど、福山雅治さんも見れたし、大満足でした〜ほっとした顔


紅白が終わってすぐ、私は毎年ジャニーズライブを見るのですが、今回はCDTVの司会が中居くんということで、紅白でNHKなのにどうするのかと思えば、もうNHKの外でスタッフと談笑してたのが可笑しかった星

そのあとのトークで、蛍の光ですでに会場に出ていたのが驚きでした〜(笑)


光一の誕生日トークの下りを見て、そのあとはピカるをちらちら見ながら、CDTVを見ていたんですが〜

ラスト3組が、アニソン締めっていうのがよかったですね揺れるハート

UVERのガンダムに、シドのハガレンに、最後は他局なのに、ワンピのONE Dayが出て来るなんて〜5時で眠いのが覚めちゃいましたね〜(笑)

でも、そのあといつの間にか寝ちゃいましたけどね(笑)

今日の深夜映画は大好きな「オーロラの彼方へ」ですね〜楽しみだ〜揺れるハート

お正月って、深夜が充実してていいですよね〜(笑)

今やっている「さんま御殿」に、玉置成実ちゃんが出てます〜ほっとした顔

懐かしい〜久しぶりに見ましたが、あの赤い髪、凄いですね〜(笑)

今ポチたまという番組に、台湾俳優のジョセフ・チェンが出てました〜揺れるハート

この前はジローが出ていましたが〜

台湾俳優はこの二人が1番ですね星

いやしかし、イタキスが終わってジョセフは久しぶりに観ました〜星

2では自由な感じのスタイルでしたが〜(笑)ちょっと引き締まった感じで、ワイルドな俳優さんになりましたね〜揺れるハート

毎週水曜深夜、広島ホームテレビで放送中の「アグレッシブですけど、何か?」という番組なんですが〜

ただ今、DVD発売の帯コメントを書いてくれる方達に、ノーギャラでお願いしていっているんですが〜

今日の放送は、あの、「水曜どうでしょう」のディレクター、藤村Dさんが出演しました〜星


いや〜もう、藤村Dさん凄かったですね〜

中島さんのやられっぷり…さすが大泉洋さんって思いましたね〜

大泉さんでは普通の面白い会話なのに、相手が違うとこうもちょっと厳しい会話になってしまうんですね〜(笑)あせあせ(飛び散る汗)

そして、さすが系列局。

会話のテロップが、「アグレッシブ」と「どうでしょう」使用になっていたのも面白かったですね星

今回初めて知ったのが、今放送中の「どうでしょう」のOP・EDシーンの場所が、放送局の真横だったということ。

雪で斜面だったから、どこかのスキー場だと思っていたので、びっくりしました〜(笑)


「アグレッシブですけど、何か?」は、たまに観ていたんですが、今回発売されるDVDにも入っている、「尾田栄一郎先生に会う」回からよく観るようになりました〜星

MCの中島さんの面白さに、毎回笑いが止まりません(笑)

「水曜どうでしょう」みたいに、盛り上がって欲しいですね〜ほっとした顔

ログインすると、残り44件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

広島のTV・映画を語ろう! 更新情報

広島のTV・映画を語ろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。