ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大迫勇也コミュの■鹿児島城西vs宇都宮白楊■(3回戦)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鹿児島城西vs宇都宮白楊

      7−1
     

前半1分(鹿児島城西)野村
前半5分(鹿児島城西)室屋
前半28分(鹿児島城西)大迫勇
後半7分(鹿児島城西)平原
後半27分(鹿児島城西)大迫勇
後半37分(鹿児島城西)河野
後半38分(鹿児島城西)室屋
後半39分(宇都宮白楊)小野

後半7分、平原へのパスは鳥肌たちました。
パスの正確さ、素晴らしい!
そして前半28分の弾丸シュート、やばいっすね。

最後に・・・
まずいなぁ・・・キーパー。。。

コメント(8)

なんと7得点ですよ!!!
素晴らしい!

それも勇也は2得点と記録されています。

得点王にも近づいてきましたね!!!

早く動画がみたいっす。
鹿島入りが内定している大迫勇を擁する鹿児島城西。そのエースが2ゴールを挙げただけではなく、チームの7得点すべてに絡む活躍を見せ、初の8強入りを決めた。

大迫勇は前半1分、DFラインの裏に走り込んだ野村にスルーパスを送って先制点を生むと、5分には2点目の起点に。28分にはペナルティーエリアの外から左足で約20メートルのミドルシュートを決める。後半も勢いは止まらず、チームの大勝を演出したが「まだ判断が悪いところがある」と反省を忘れない。

これで3試合連続の2得点で計6得点。大会最多得点は第78回大会の石黒智久(富山第一、現富山)と第82回大会の平山相太(国見、現FC東京)の9得点。記録更新が現実味を帯びてくれば、おのずとチームの初優勝も視野に入ってくる。だが、準々決勝以降を見据えて「しっかり気持ちを入れ直してやらないと」と浮かれたところはない。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大迫勇也 更新情報

大迫勇也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。