ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

大迫勇也コミュの■ 情報・記事 ■

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(170)

ああ、貼られてしまった(笑)
私もオフィシャル見て爆笑しちゃいました(ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

今日から鹿島で練習ですねわーい(嬉しい顔)
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090712-OHT1T00075.htm

デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/soccer/2009/07/12/0002117573.shtml

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20090712-517337.html

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/07/12/01.html

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/090712/sca0907120505004-n2.htm
(←つーか代表行かなくていい、鹿島の方が成長できるし!って思ってしまう私…すみませんたらーっ(汗)

東京中日スポーツ
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009071202000136.html



とりあえず見つけたものだけ貼ってみましたあせあせ(飛び散る汗)
茨城新聞と南日本新聞が、WEB版だと記事が見つからず。。。
茨城新聞は紙面では(カラーではありませんでしたが)ばっちりと載っておりました手(チョキ)

見落としあると思いますので、
どんどん補足をお願いします。m(__)m


ちなみに今日はサテ戦には出場せず、クラブハウスでみっちり鍛えられていたようですウッシッシ
http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/227.html

7/31〜8/7に開催されるU-20日本代表・水原国際ユース(U−20)フットボールトーナメントのメンバーに選ばれました。
リーグ戦(8/1広島)後の合流になります。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2009/08/03/11.html
(携帯からなんで…うまく貼れてなかったらごめんなさい涙)


昨日の試合、後半39分から出場したみたいです。


スパイクの色がいつもと違ってる…?
今日の記事です。

サンスポ
http://www.sanspo.com/soccer/news/090804/scc0908042007001-n2.htm

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090804095.html
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20090804105.html


共同通信が元記事だから、他紙もだいたい内容同じなんですねあせあせ(飛び散る汗)


某携帯サイトによると4-2-3-1の1トップだったようです。
今朝の日刊スポーツ紙面です。


A代表はまだまだ早い!
日本代表の岡田武史監督(52)率いるU-20(20歳以下)日本代表は4日、韓国・水原で行われている水原国際ユースで同南アフリカ代表と対戦し、6-2で大勝。FW大迫勇也(19=鹿島)は、今大会初先発し、後半33分までプレーした。前半11分には強烈な左足ミドル。チーム最多タイ4本のシュートを放ち、後半21分にはDF當間のゴールをアシストした。
同監督は「起点をつくってたし、バランスも取れている。守備でもボールをよく追ってくれた」と、あらためて大迫の能力を高く評価した。だが一方で、A代表への道はまだまだ遠かった。今大会に帯同している全選手をエジプト戦との2戦で先発起用し「(A代表は)正直、ちょっと早いかな。ポテンシャルはあるけど。Jリーグで試合に出るようにならないと、A代表にはならない」と選手たちの印象を語った。
明日6日の韓国戦はベスト布陣で臨む。再び先発が濃厚な大迫は「今日は、何より得点という結果を出せなかったのが悔しい。次は点を入れたい」と、「御前弾」を誓っていた。
なんで私ばっかり書き込んでるんだろ(苦笑)


http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20090810-OHT1T00246.htm

無理はしないでほしいですね〜。
大迫がプロ3発目!鹿島、首位ガッチリ
2009.8.24 05:02

 J1第23節第2日(23日、鹿島3−1FC東京、カシマサッカースタジアム)首位・鹿島はFC東京に3−1で快勝。後半途中から出場したルーキーFW大迫勇也(19)が、今季3得点目となるゴールでトドメを刺した。2位川崎は山形を2−0で破り、勝ち点8差は変わらず。名古屋はG大阪に3−2で逆転勝ちし、9位に浮上した。日本代表の岡田武史監督(52)が視察するなか、FW玉田圭司(29)がJ1通算50ゴール目をPKで決めた。

 がむしゃらにゴール前へ飛び込んだ19歳が、鹿島に大きな追加点をもたらした。大迫は日本代表FW興梠に代わって2−0の後半11分にピッチへ。同32分、FWマルキーニョスのシュートのこぼれ球を頭で押し込み、3点目をもぎ取った。
 「前節でふがいなかった責任を感じていた」
 マルキーニョスが負傷欠場した19日の神戸戦で10試合ぶりに先発も、チャンスに決めきれず0−1の敗戦。雪辱を胸に挑んだ試合だった。ゴール直後には、「チェックを激しく行き過ぎた」とプロ初のイエローももらうなど、大物ルーキーはたくましさを増していた。
 今季初の連敗阻止へ、オリベイラ監督は、通常は試合前夜に1泊するクラブ寮に、前々日からの宿泊を指示して備えた。その危機感に応えるように、7月11日の大宮戦以来となる今季3ゴール目。シーズン折り返し後は前節まで1勝2敗2分と失速していたチームも8試合ぶりの3得点で、主将のMF小笠原も「追加点も獲れて(チームも)気持ちの部分は出せた」。千金ゴールが再び、鹿島に勢いを呼び戻す。(丸山汎)



大迫“夏バテ”一掃のダメ押しヘッド

 J1第23節第2日は23日、各地で3試合を行い、鹿島のFW大迫勇也(19)がリーグ戦3点目を決めた。首位・鹿島はホームでFC東京と対戦し、3―1で勝利した。後半11分に途中出場した大迫は、同32分にヘディングで6試合ぶりのゴールを決め、ダメを押した。鹿島は勝ち点を50に伸ばし、2位・川崎Fとの勝ち点差8をキープした。

 ケガ人続出のチームの中で大物ルーキーが輝きを放った。2―0の後半32分だった。左サイドを突破した新井場のクロスにマルキーニョスが飛び込む。こぼれ球が浮いたところを、そのまま大迫がヘディングでゴール右隅に流し込んだ。「素直にうれしい。これを続けていきたい」。7月11日の大宮戦以来6戦ぶりとなるリーグ戦3得点目に、大迫は両手の拳を握りしめた。

 19日の神戸戦では10試合ぶりに先発出場した大迫だったが、無得点でチームも敗れた。「前節あの結果だったんで責任を感じていた。プレーで出したかった」と貴重なダメ押しゴールで借りを返した。FW陣は興梠が腰打撲、マルキーニョスも左太腿裏痛を抱えている。「僕も結果を出せば使われる。もっと結果を出したい」。チームの苦しい状況も大迫にとってはチャンス。ゴールを続けることで出場機会を勝ち取る決意だ。

 3ゴールを奪っての快勝で勝ち点も50に到達し、2位・川崎Fとの勝ち点差8もキープした。「きれいに崩して得点を決められたし、これをきっかけに乗っていきたい」。チームの“夏バテ”という不安を一掃した大迫とともに再び鹿島が走りだす。
[ 2009年08月24日 ]


大迫7試合ぶり先発で連敗脱出だ…鹿島
 FW大迫が起爆剤になる。鹿島はリーグ戦5連敗中で迎える磐田戦(17日・ヤマハ)で出場停止のFW興梠に代わり、8月19日の神戸戦以来7試合ぶりとなる先発出場が濃厚となった。この日行われた東京学芸大との練習試合では45分間の出場で1得点をマークし、「結果を残せたのは良かった。こういう(連敗)状況だからこそ、出たらチームのために得点したい」と意気込んだ。
(2009年10月14日06時01分 スポーツ報知)


代役とは言わずエースへとなって頑張って欲しいですね。
来月の東アジア競技大会(U-20)、代表選出です。

JFA公式サイト → http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2009/444.html

召集自体はガンバ戦終了翌日となっていますが、
浦和戦でメンバー入りする可能性がある場合は、その後(浦和戦終了後)の合流になるみたいです。
今日の試合の結果が出てました。

大会公式サイト → http://results.2009eastasiangames.hk/en/Comp.mvc/Info/ResultList/FBM400A03

1点取ってるんですね!!
こちらでは初コメ。よろしくですっ★

12/7の試合のダイジェスト映像です。(中国かどっかの動画サイトです。)↓

http://sports.i-cable.com/east_asian_games/eag/videoPlay.php?video_id=277

見事な左足変態ミドルです!(笑)
岡田監督、イエメン戦で原石探す!横浜M・渡辺&鹿島・大迫呼ぶ!

 来年1月6日に予定されるアジア杯予選、イエメン戦(イエメン)の日本代表メンバーにFW渡辺千真(23)=横浜M=、FW大迫勇也(19)=鹿島=ら若手選手が招集される見通しとなったことが14日、分かった。日本サッカー協会関係者が明かしたもので、すでにクラブ側にも打診したという。チーム構成に関して二転三転したが、岡田武史監督(53)は最終的に南アフリカW杯への新戦力発掘の場とし、若手中心で臨むことを決断した模様で、年明け早々にサバイバル競争が始まる。
1998年フランスW杯直前にも当時、18歳だったMF小野伸二や17歳のDF市川大祐ら若手選手を積極的に招集し、小野に関しては本大会メンバーにも登録。今回も将来性があり、戦力的に計算できる若手選手を探し出すつもりだ。

 大卒新人ながらリーグ13得点を記録した渡辺は、元日本代表FW城彰二が市原(現千葉)時代に記録した12点の新人得点記録を更新し、今季の新人王を獲得。ゴールも右足、左足、頭とバランスよく取っており、ミドルレンジからも狙える。
高卒ルーキーの大迫も19歳とは思えない非凡な才能を秘め、リーグ3連覇を達成した鹿島で22試合に出場し、3得点。
いずれも代表初招集となる注目の存在だ。
 今季、クラブと代表の過密日程をこなした主力を休ませる一方で、年明けから若手が本大会へのメンバー入りをかけ、サバイバル競争を繰り広げる岡田ジャパン。アジア杯予選でもあるイエメン戦は結果も求められる試合で、難しい状況の中でも、多くの収穫を持ち帰りたいところだ。
(2009年12月15日06時01分 スポーツ報知)

フル代表選出!
やっぱ半端ないってw

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20091221-00000013-spnavi-socc.html
日本代表初召集おめでとう☆選ばれたからにはスタメンで出てほしいよね!
平山と渡辺を押し退けて先発で出てほしい!!
報知新聞社で出している今年の高校サッカー選手権大会ガイド本に
インタビュー記事が載ってましたー。
スポーツ報知

大迫 エースの背番「9」高卒2年目で異例…鹿島
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100117-OHT1T00254.htm?from=related

背番号、今季から9番になるようです。
> のうえさん

鹿島オフィシャルにも出ましたね。


びっくりと冷や汗とわくわくとフクザツなのと
…もうなんだかごちゃごちゃです〜がまん顔あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
まさかこんな早くに9になるとは・・・!
>ひーこさん

その感じ、わかります…冷や汗
嬉しいような、もやっとするような。。
本人は嬉しいでしょうし、プレッシャーに潰されるようなタイプじゃないでしょうけどあせあせ

今年は、大迫くんユニ着る人も増えそうですね手(チョキ)
オフィシャルサイトで、2010ユニフォームの販売方法も載ってますね。



> のうえさん

去年はスタジアムで34ユニを探すのが密かな楽しみでした(笑)
今年は…多いかもですねぇウッシッシあせあせ(飛び散る汗)
水戸とのプレシーズンマッチで先制点をあげましたね
コンビニ行って新聞漁ってきました(笑)
(思ったより載ってた。。。笑)

web版のリンクを貼っておきます。

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/03/21/04.html

日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20100320-608325.html(速報版)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20100321-608469.html(紙面)

サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/soccer/news/100321/sca1003210503003-n1.htm

スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20100321-OHT1T00028.htm

中日スポーツ(東京中日スポーツ)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2010032102000120.html


あと茨城新聞、かな。
(web版あったけど固定のアドレスじゃないっぽかったので…。あとで紙面の写メ載せます)


現地組だったんですけど、興奮しすぎて何がなんだか覚えてない(笑)
スカパー録画を見直します。。。冷や汗
連続でm(__)m

今日付けの茨城新聞、紙面です。

 殊勲の大迫は試合後の冷静だった。「結果を残さないと、出場時間は長くならない」。勝利に導くゴールを決めても、表情が崩れることはない。今季から背番号9を着け、さらに強くなったプロとしての自覚、ストライカーとしての自負が言葉の端々に漂っていた。
 後半37分の途中交代から1分後、ファーストタッチで大仕事をやってのけた。右サイドに開いてボールを受けたマルキーニョスがクロスを上げる瞬間、「最初はファー(遠い)サイドに行こうと思ったけど、相手がコースをふさいでいたので、動き直した」とゴール中央へ位置取り。するするとDF裏に入り、「触るだけだった」という右足のシュートはGKのまたを抜いた。「集中してゲームに入れた」と、NACK5での初勝利をもたらした。
 今季、Jリーグとアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を合わせた出場時間は10分以下。決まって試合終盤の起用だった。シュートイメージを植え付けて調子を落とさないように、練習後は居残りでシュート練習。「チャンスがあると信じるしかない」と自分を奮い立たせていた。
 普段から「試合に出ないと意味がない」と強い自覚をのぞかせる。今季初得点だけでは満足せず、後半41分にゴール前の決定機を外したことに触れ、「あそこで2点目を取れなかったのが悔しい」。次代のエースストライカーらしく、「JでもACLでももっと結果を残したい」と殊勝な姿勢は最後まで崩れなかった。



写メの1枚目は、新聞1面のものです。
ウイイレに大迫登録されました。
似すぎ(笑)
だいぶ試合でも計算できる選手になって来ましたね。
サカマガに手記(というか、コメントを編集したもの…ですね)が載っています。
次号が来週12日に出てしまいますので、
興味持たれた方は、お早めに…わーい(嬉しい顔)
大迫選手のプレー動画集が♪
ループ後の、背中バックいいですね☆

http://www.youtube.com/watch?v=IjhcSZ_nUtA
オリンピック代表にも日本代表にもならなくていいよ。
鹿島でクラブW杯制覇して見返してやろう!

ログインすると、残り136件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

大迫勇也 更新情報

大迫勇也のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。