ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和コミュの鏡岩水源地と水の体験学習館

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
長良川は約80万人の流域人口を抱える一級河川でありながら、上流「AA」、中流「A」の環境基準を満たしている清流です。
さらに中流域の地下には多くの水が潜り込み、地下水も豊富で伏流水を生み出します。
岐阜市の水道水はこの地中で自然にろ過された伏流水を水源としているため、化学的処理も最低限となります。
そのため水質が極めて良質で、ミネラル水のようにおいしい水道水といわれています。

長良川に面した金華山麓には、市内南部に供給する鏡岩水源地があります。
その片隅には操業当時の施設がひっそりと残っています。
鏡岩水源地の旧ポンプ室とエンジン室は長良川の石を積み上げた建物(昭和5年建設)で、国の登録文化財に指定されています。
現在は水の体験学習館や資料館として再利用され、水力発電機の野外展示など水源広場として整備されています。

また忠節用水もこの水源地から取水しており、用水路に沿った並木道は岐阜公園北の散策路として、護国神社、日中友好公園を通り、古い町並みの川原町へと続きます...


参考URL:
http://www.gifusui.jp/water/water.htm
http://www.city.gifu.gifu.jp/nagara/html/megumi.html


...

コメント(2)

秋の深まる紅葉の金華山から、鏡岩周辺を探索中に行ってきました...
たまたま通りかかった平日の月曜日。
しかし、残念ながら休館日のため建物内には入れず、外から景色として眺めてきました...

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和 更新情報

飛騨*美濃*尾張∞火と水の調和のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。