ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

千葉大学コミュの■就活関連統一トピック

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
就職活動関連の情報交換、告知は基本こちらでお願いいたします。
(外部の方、特に、特に、切にお願いします!)


こちらを経由せず、独立トピックがたった場合は、管理人より移動のお願いメッセージをお送りさせていただいた上で、数日中にトピックを削除させて頂きますのでご注意下さい。

コメント(71)

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

第11回 Dachinco!就活祭
〜採用のプロである人事からフィードバックしてもらって本選考に備えよう!!〜

2007年11月11日(日) @渋谷フォーラムエイト 515会議室(渋谷区道玄坂)

Presented by Dachinco!運営委員会 http://www.dachinco.com/

★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆

◆◇◆◇◆コンテンツ紹介◆◇◆◇◆

■第1部■ 『人事からフィードバックがもらえるグループディスカッション』

...二度のグループディスカッションを通じて、あなたが気付かなかった欠点を人事がズバリ指摘!!
少人数グループに人事1人、そんな機会は他にない!!
グループディスカッションで絶対に失敗したくないあなたは是非!!

(企画提供 株式会社マングローブ http://www.manglobe.com/)

■第2部■ 『企業ブーストーク』
...「対話」が出来るブーストークを体験したことはありますか??
合同説明会や企業セミナーではあり得ない!!
人事と距離感ゼロでリアルな話を聞くことができる特別企画!!

■第3部■ 『人事本音座談会』
...就活生の採用の鍵を握る人事。
しかし彼らが考えてることは、謎につつまれています。
様々な切り口で人事の本音を引き出すパネルディスカッション!!


◆◇◆◇◆参加企業◆◇◆◇◆

・株式会社スリープログループ(人材業界)
http://www.threepro.co.jp/index.html

・株式会社マングローブ(コンサル業界)
http://www.manglobe.com/

・株式会社IMJ(IT業界)
http://www.imjp.co.jp/

・富士火災海上保険株式会社(保険業界)
http://www.fujikasai.co.jp/index.shtml

・株式会社クイック(人材業界)
http://www.919.jp/

・工藤建設株式会社(建設業界)
http://www.kudo.co.jp/index2.html

・株式会社アドウェイズ(広告業界)
http://www.adways.net/


その他、現在調整中です。


◆◇◆◇◆イベント概要◆◇◆◇◆
【時間】2007年11月11日(日) 14:30〜19:30 (開場14:00)

【場所】渋谷フォーラムエイト515会議室 (渋谷区道玄坂)
http://www.forum-8.co.jp/k/forum8/map.html
【規模】150人
【対象】就活を意識している大学3年生、修士1年生
【参加費】500円
【服装】スーツ

【プログラム】
14:00 開場
14:30〜14:50 開会挨拶・企業紹介
14:55〜17:10 第1部 人事からフィードバックがもらえる
グループディスカッション
17:20〜18:45 第2部 企業ブーストーク
18:55〜19:25第3部 人事本音座談会
19:30 閉会

□■ご予約■□
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.dachinco.com/webapp/go.php?id=60
こちらからフォームに必要事項を記入して予約してください。
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回


はじめまして。
就活支援学生団体LIGHTの宮坂と申します。

是非皆様に参加していただきたいコミュニティがありまして、今回書き込みさせていただきます!


<<インターンシップサミット☆>>
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3264454
です!

ご存知の方も多いかと思われますが、今年の6月に池袋サンシャインシティにて、日本最大級の体感型インターンシップイベントが開催されます。

◆日にち  :2008年6月22日(土)
◆時間   :10:00〜18:00
◆対象   :全大学生
◆規模   :4、572人(昨年)
◆参画企業 :内資大手企業、外資大手企業の合計45社(昨年)

この毎年5、000人近くの学生が参加しているこのイベントの企画詳細のお知らせの他、

実際の就職活動において重要な情報交換。
地方の学生と関東の学生の交流の場。

などのトピックも展開していくつもりです!
全国の学生の皆さん、<<インターンシップサミット☆>>の参加をよろしくお願いします!


回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
宇宙就活2008
〜宇宙業界ってどんなかんぢ?!2!!〜

【日時】
11月29(土)・30(日)日 in オリンピックセンター
【対象】
宇宙業界に興味を持つ学生の全員!!
【参加受付】
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/index.htmlからお願いします。

みなさん、将来はどんな仕事をしたいですか??
1、教育ですか?
2、起業ですか?
3、エンジニアですか?
あるいはちょっと4、宇宙に興味が、という人もいると思います。
でも5、宇宙業界の就活ってどうしていいかわからない。
というか、6、興味あっても分野が違う。

上のアンダーラインにひとつでもチェックがついた人は必見です!!
宇宙業界の就活で困っている方、一回あきらめてしまった方、
もちろん宇宙に興味があるすべての学生の方へ
私達は日本唯一の宇宙就活イベントを開催します!!!
実は宇宙業界って、色んな働き方があるんです。
そんな自分に合った宇宙での働き方をここで探してみませんか??

―――――――プログラム―――――――
◇1日目◇
第1部 パネルディスカッション 【目的;宇宙全体の把握】
宇宙の事は宇宙業界で働いている人に聞いてみよう!!
 実際に宇宙の最前線で活躍されている方にお話を伺って、まずは宇宙業界の現状について知識を深めましょう。

第2部 企業ブース訪問? 【目的;宇宙で働くことの実感】
宇宙業界で働くってことを実感しよう!!
 会場には様々な宇宙関連の企業に方が来場します。ブース訪問形式で皆さんの質問を企業の方にぶつけてみてください。

◇2日目◇
第3部 ディスカッション 【目的;自分の就活へのアウトプット】
 宇宙業界で自分が何をしたいか、言えるようになろう!!
 今回のイベントで宇宙就活への知識だけでなく、対策もしてしまいましょう。自分の意見を相手に向かって伝えることは就活では必須事項です!

第4部 企業ブース訪問?【目的;宇宙で働くことの実感】
宇宙業界で働く事を実感しよう!!
前日とは異なった企業さんが来場します。

*イベント後は懇親会を用意しております。さまざまな方と交流を深め、情報交換をしてください*

*来場企業(10月20日現在)
 宇宙航空研究開発機構・(株)三菱電機特記システム・
(株)中央エンジニアリング・(株)テクノソルバ・(株)山之内製作所
(株)宇宙技術開発・(株)有人宇宙システム開発・(株)ソラン・
(株)リバネス・財団法人日本宇宙少年団・(株)情報科学テクノシステム
*過去参加者内定先
 http://spacedreamers2008.web.fc2.com/what/results.html
―――――――イベント詳細――――――――
◇日時◇
11月29(土)・30(日)日
◇場所◇
オリンピックセンター 小田急線 参宮橋駅 より 徒歩5分!!
詳しくは⇒http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html
◇対象◇
宇宙業界に興味を持つすべての学生
◇定員◇
各日160名  ※定員に達し次第受け付け終了です。
◇参加費◇
 500円♪
 *懇親会は29日、30日両日開催されます。
 29日は500円、30日は3000円程別途費用が必要です。
◇申し込み◇
http://spacedreamers2008.web.fc2.com/index.htmlからお願いします。

まずはここから宇宙業界への1歩を踏み出しましょう。
みなさんのご参加お待ちしております!!



昨年のテイクオフのイベントですぴかぴか(新しい)

セミナー参加希望はこちらまで申し込んで下さい揺れるハート

http://blog.livedoor.jp/jiko_p_tokyo/
はじめまして!千葉大文学部OGの*asami*と申します。

現在、株式会社パイプドビッツの新卒採用を担当しています。

かなり差し迫っていますが、

明日、当社の会社説明会が開催されますので、

こちらでご案内をさせていただければと思います。


2007年卒の入社2年目で、現役生の後輩も千葉大にまだまだたくさんいるので

お越しいただけた際には、お気軽にお声掛けいただければなと思います。


不明点等に関しましては、メッセージをいただければと思います。


当日会場での参加受付も可能です。

お待ちしています!


*。:’* + ☆°・ ‥.★PIPED BITS Information★.‥・°☆ + *’:。*

【<体験型>会社説明会 〜自分の成長を感じる〜株式会社パイプドビッツ2010年度】

説明会のテーマは「体験」。様々な体験型コンテンツをご用意しています。


当社は創立9年目、社員の平均年齢は26.7歳と

まだまだ未熟かもしれません。

しかし、提供するサービスは、ASP/SaaS業界マーケティング部門シェアNO.1。

それだけ認められるサービスを提供出来るのは、

社員が皆、「成長イメージ」を持っているから。


当社の説明会では、個人ワークやグループワークを通して、

みなさんの将来の【成長イメージ】を

きっと感じていただけることと思います。


ワークの優秀者には、なんと・・・!


明日、説明会でお待ちしております!!


◆コンテンツ◆

 1)クイズ大会♪

   まずは、みなさんの身の回りの社会問題を題材としたクイズで
   あなたの【社会度】をチェック!


 2)当社代表による会社概要説明

   社会情勢を背景にして行っている当社の事業の内容を
   【当社代表の佐谷が】直接ご説明いたします!

   ★社長に直接質問ができる質問タイムもご用意しています★


 3)個人ワーク

   「データベースの銀行」という当社の事業コンセプトをもとに、
   新しい事業を企画していただきます。

   ★優秀者には前代未聞の賞品が・・・★


 4)グループワーク

   当社の2010年度採用テーマは【多様性】
   お互いの特徴を活かして、グループワークをしていただきます!

   ★最優秀企画グループにも秘密の賞品が・・・★

 5)若手社員による仕事紹介

   ★当社の【総合職】・【技術職】の若手社員が、現場の様子を話します★


◆日時◆
【開催日時】2008/12/19(金) 14:00〜16:30
【備  考】会場:スター会議室池袋西口 (池袋駅西口より徒歩1分)

会場MAP
 http://www.kaigishitsu.jp/map/map-ikebukuro_west.html


♪当社掲載情報♪
◆社長メッセージ/4人の先輩インタビュー<https://job.mynavi.jp/10/pc/search/corp69293/outline.html>

◆起業家物語:データベースの銀行〜想像する未来を、創造し続ける〜
<http://www.neo-navi.com/2010/story/200811cp1.html>

◆動画:「データベースの銀行」という時代に必要とされるビジネス
<http://www.neo-navi.com/2010/search/movie.php?sq=c08092614415022>

◆経営者からの招待状<http://mvweb.jp/manage/17.html>

◆2009年度内定者が語る<https://2010.s-walker.net/company/know/5127/>

◆MVPの一日ドキュメント<http://mvweb.jp/mvp/03.html>

◆人事ブログ<http://reseblog.jp/blog/102/>

♪当社採用サイトは12月オープン予定です♪


★.‥・°☆ + *’:。*♪.‥・°☆ + *’:。*★.‥・°♪ + *’:。*☆
※9日開催※【理系学生向けセミナー】

千葉大学で活動しているPro-SeeDです。

今回、理系学生の方に向けて、これからの時代で活躍するために必要なことを考えるセミナーを開催します。

講師に、千葉大学大学院理学研究科卒で企業のエンジニアのパフォーマンス向上の支援事業
を展開する(株)TAKE FRONTIERを設立された佐野順平さんをお招きします。

また、(株)カカクコムの創成期からエンジニアの人事・マネジメントに携わり、
現在は(株)Jストリームでご活躍されている黒澤さんと佐野さんのパネルトークも行います。

・日時:2009年3月9日(月)18:00〜20:00
・場所:千葉大学西千葉キャンパス総合校舎A号館2階201講義室
・対象:主に理系の就活生ですが、就活生である必要はありません。
・参加費:無料

(内容)
・社会人になると、働くこととはどういうことか
・企業で結果、成果を出す仕事とはどういうものか
・理系出身者としてこれから必要になる武器とは
・明日からでもできること、意識すること
など

お問い合わせは

ミクシィでのメッセージ

もしくは

ryo.yoshikawa.psd@gmail.com(吉川)

までお願いします。
【3名限定、募集!】
私と2人3脚で真剣に内定獲得しませんか!?


こんにちは。
千葉大学OBの高橋と申します。
学内セミナー等、就職活動も本格化しつつありますね。

私は現在、7000名の従業員を抱える某金融系大手企業の
人事担当部門で勤務しています。
(お金貸したりする金融ではありません)
バリバリ採用の担当者面接もやっています。


実は、非常に個人的なのですが、
現在の就職活動のあり方に疑問を感じていて、

【優秀な人材が、面接によって画一的に落とされている】

という現状に一石を投じたいと考えております。
私の職場も千葉大生は、年に1人か2人入るのがやっと。
ほぼ有名国立・私立大学で占められてしまっています(泣)。


今回、真剣に就職活動をされている学生に、
現役面接官の立場から面接でつまづかないようにするための
マニュアルを作成いたしました。
ただ、私は自信を持って作りましたが、
“本当に効果があるのか?”
“役に立つ内容となっているのか?”
が、作った側の立場では検証できないのです。

そこで、このマニュアルの無料モニターを、
募集させていただきます!
このマニュアルには、私自身が直接行う
『模擬面接』も特典として付ける予定です。


以下の条件に該当する方に限らせていただきますが、
3名限定で
「模擬面接付、入社面接突破マニュアル」
を差し上げます。

≪条件≫
 ・現在、大学3年生である
 ・就職活動を始めている
 ・第一志望の会社とその志望理由が決まっている
 ・関東近辺に住んでいて、都内に出てこられる
 ・感想等を実名でHPに出してもよい

そして、コレが一番大切ですが、

 ・本気で第一志望企業の内定を獲得したいと思っている!

というのが条件です。


平日は仕事もしていますし、時間や場所の制約もあることから、
本気でサポートできるのは3名が限界と判断しました。
本当はもっと多くの方をサポートしたいんですけどね(泣)。
他でも募集はかけていますが、母校ですので、
後輩は優先的にサポートしようかと考えています。

募集期間は、【11月9日〜15日】です。
マニュアルは、実際にお会いしてお話をさせていただき、
お互いが納得できた方のみにお渡しさせていただきます。
ご希望の方は、直接メッセージでお知らせください。

また、人数に達し次第、終了させていただきますので、
ご了承ください。


本気で第一志望企業に入りたいと思っている方、
現役面接官である私と組んでみませんか??
(営利目的の怪しい勧誘等では全くもってありませんが、
 疑わしく思う方は応募しないでくださいね。)
はじめまして、
就職活動を始めた11.採用生のみなさん
いかがお過ごしでしょうか?^^

毎日毎日リクルートスーツ着て
会社に行って説明会や選考を受けて
そろそろ自分の将来も決まってきたころでしょうか?
また軸がわからないと思い始めた時期でしょうか?

私は千葉大生ではありません!
神田外語大学の者です。
しかし同じ就職活動生であるというところには
変わりはないと思います。

就職活動のこの貴重な時期・・・。
みなさんはどう使いますか?

☆宣伝☆

社会人(即戦力)として必要な能力を
5つご存知ですか?

それを圧倒的にあげることができる団体です。

キャリアセンターと完全協力をし
11採用生の就職活動をサポートします!!

企業の人事課にアポイント
  ↓
  交渉
  ↓
説明会運営・進行(キャリアセンターと一緒に)

中小企業合同説明会開催
11採用生支援
後輩支援
自身のキャリア開発
ビジョン確定などなど

自分の自身形成。
キャリア形成に抜群な団体です!

人数は多くて10人
3年生以下どの学年からでも
構いません。

千葉大にはきっと
熱い思いやヤル気を持った人たちが沢山いると思います^^
ぜひ一緒に活動していきませんか?

熱い人財待ってます!
気軽にメール下さい^^
(参加するためには面談があります。)


長文失礼いたしました。
千葉大学OB・OG・内定者の皆様

OB訪問を支援するサービスのお知らせです。

皆さんの就職活動体験を、後輩のために役立てませんか?
後輩が充実した就職活動を行い、産業界に優秀な人材を多く送り出すことは、自校の価値を高め、皆さんの履歴に厚みを持たせる結果になります。
また、将来の人的ネットワーク作りの一環として、社会人としての貴重な財産になります。
このサービスを使うことで、「いつでもどこでも」学生は「OB訪問可能な」先輩を検索し「Web上でアポイント」をとることが可能です。

皆様の経験を是非、後輩に伝えていただき、千葉大学生の就職活動を支援していただけないでしょうか。

OB訪問.com
http://www.obhoumon.com/
宣伝失礼します。
トピックにふさわしくない場合は削除してください。

私ども仕事旅行社は1日間の【職業体験】サービスを提供する会社です。

コンセプトは『仕事を旅する』

仕事旅行を通じて、様々な職業に触れる機会、
働くということを見直す機会を提供することを目指しています。

【仕事旅行】とは・・・
「みなさんが憧れている職業」や「もっと多くの方に知ってほしい職業」
を中心に、日帰り旅行気分で半日〜一日間下記の体験を提供するサービスです。
?仕事現場の見学
?経営者やスタッフの方との交流
?簡単な仕事へのチャレンジ


詳細は以下のページをご確認ください。

仕事旅行社ホームページ
http://www.shigoto-ryokou.com/

以下でも情報を発信しております。
Twitter: shigoto_ryokou
Facebook: http://www.facebook.com/shigoto.ryokou.sha

運営会社:仕事旅行社

貴重なスペース失礼いたします。

「You me na Lab2012」(大学生・高校生の為の就活コミュニティー)のご案内
 セカステ総研株式会社では、
アクションラーニングで就職活動を支援するコミュニティーを開設いたしました。
就職活動における基礎能力を付けるワークショップを無料で開講しております。
座学・グループワーク・プレゼンテーションを通じて分かりやすい内容になっております。

テストランで開始した昨年
受講者10名全員内定2社以上という実績を残しました。
国内でも理系・文系TOP10に入る企業に4名内定を頂きました。

今年は、産学連携研究の一環で進めております。

 ▽日時 : 毎週日曜日(但し11月20日は除く)
 ▽会場 : 千葉市文化センター9F会議室(中央区中央2-5-1)及び 千葉市ビジネス支援センターパソコン室(中央区中央4丁目5-1)
URL : http://www.youmenalab.jp/(大学生・高校生の為の新卒就活支援コミュニティー)

2011年10月2日より全8回はリクナビオープン前プレ講座を開講
プレ講座3年生向けには
2011年12月1日に面接まで進めるエントリーシートの作成能力を付けることを目標としてます。
4年生には個別指導と面接練習を実施しております。


12月より
基礎講座及び実践就活講座

自身が通う大学院の学友
有名企業経営者及び人事マネジャクラスによる面接練習会などを
開催予定しております。

是非ご検討ください。

[問い合わせ先]

セカステ総合研究所株式会社
代表取締役 研究所長 日高 啓太郎
hidaka@sekasute.com

※上記のメールでも構いませんし、mixiでのメッセージでも可能です。

★★★社会人になってからではもう遅い?!TOEICの対策は就職活動が本格化する前に済ませて、友達に差をつけましょう!★★★

M_Mと申します。

スカイプにて、TOEICのマンツーマンオンライン指導を行っております。
★入会金等一切不要!
★60分\2,000〜!
大手英語塾ではありえない、超低価格でのマンツーマン授業が可能です。

会社員、英語教員、大学院生、学部生など、400〜900まで幅広いスコアの生徒様の指導を担当し、個々の能力・ニーズに応じた授業内容をカスタマイズしています。

授業時間も、ご都合に合わせて応相談。早朝・深夜レッスンも行っております。日時固定も必要ありません。
特に平日8:00〜17:00は割安となっておりますのでおすすめです!

ご興味のおありの方は、お気軽にお問い合わせください。

無料体験レッスン(30分)をご希望の方は、ご希望の日時とPCメールアドレスをお書き添えの上、メッセージにてご連絡下さい。折り返し、体験レッスン用テキストのデータファイルと受講のご案内をお送りいたします。

管理人様、貴重なスペースを有難うございました。
管理人様、貴重なスペースをお借りいたします。
不適切でしたら、お手数ですが削除して頂ければと思います。


就活に不安が残るキミに送る
半日だけの2本立てイベント

来る2月17日(金)!!豪華ゲストを迎えての2本立てイベント開催!
前半のパネルディスカッションでは「今、求められているビジネスパーソン像」について話して下さいます!
人事コンサル、就活本の著者や大学教授など多彩な経歴を持つ豪華ゲストの熱弁が聞けるのは、まさにここだけ★
きわめつけには難関企業の内定を総なめした「できる人間」からの、特別就活セミナー!
これで就活なんて怖くない!
イベント全体を通して、キャリア・就活という密接する2分野を極める構成となっておりますので、自己分析を始め、就活がなんとなくでもうまくいってない人も、バリバリ成長したい人も是非ご参加下さい!
これからの生き方の結果が大きく変わります!
【日時】 2月17日(金)
開会式     12: 35~12: 45(開場:12:00)
     講演会     12:45〜14:45
グループディスカッション15:00〜16:20
就活セミナー  17:00〜19:00(開場:16:30)
【開催場所】 東京都 国立オリンピック記念青少年総合センター
【参加費】 パネルディスカッションのみ 1000円
就活セミナーのみ      1000円
両方参加          1500円
【対象】  就活生はもちろん、就活生を持つご両親様、またいずれは就活をすることになる方など、どなたでもご参加いただけます。
【申込み・問い合わせ】 立ち見になる場合もありますので、おはやめのご応募をお勧めします。

 ご応募 → https://pro.form-mailer.jp/fms/263cd32f26460 

詳細・問い合わせ →学生団体REaction公式HP http://www.reaction.jp/
           Mail: info@reaction.jp
●GUEST社会人プロフィール(敬称略)
【パネリスト】
・常見陽平
株式会社クオリティ・オブ・ライフチーフプランナー。人材コンサルタント(専門分野は新卒採用、若手社員育成)就活の栞編集長、就活作家。実践女子大学、白百合女子大学、武蔵野美術大学非常勤講師。『就活の神さま~自信のなかったボクを「納得内定」に導いた22の教え~』『親は知らない就活の鉄則』『人生を変える朝活!』など著書は数十冊にも及ぶ。
・増沢 隆太
人事・経営コンサルタント、RMロンドンパートナーズ代表(法人名・株式会社アールエムエル慶文堂)。東京工業大学特任教授、キャリアアドバイザー、産業カウンセラー、中央労働災害防止協会心理相談専門指導員。ロンドン大学大学院修士課程修了。心理相談専門指導員。
・平野賢哉
東洋学園大学准教授。日本労務学会、経営哲学学会、実践経営学会、日本経営教育学会に所属し、人的資源管理論、労働市場論を専門分野としている。学生時代に「バブル経済」の崩壊、失業率の急増を目の当たりにし、雇用に関心をもち、現在では派遣労働者、請負労働者、フリーターなどの非正規従業員の雇用に大きな関心を持っている。
【ファシリテーター】
・吉田繁夫
株式会社HRD研究所代表取締役社長、経営コンサルタント。大手企業に就職し、海外提携事業、ブランド事業部長、ゼネラルスタッフなどを担当。その後シーズ経営研究所を設立し、経営コンサルタントとして独立。2005年には人材育成支援を行う(株)HRD研究所を設立。同社は現在、大手企業を中心として人材育成コンサルティング、研修などを展開。
【就活セミナー講師】
・稲着達也 
早稲田大学政治経済学部卒。在学中に学生のためのビジネスコンテストKING2007実行委員長/早稲田祭2008企画局長/京都大学グローバルリーダー育成カップ(ビジネスコンテスト)最優秀個人賞/福井地域活性コンテスト優勝という数々の素晴らしい実績を残し、就職活動においては大手広告、総合商社、グローバルメーカー、外資系コンサルティングファームなど難関企業の内定を総なめ。企業の採用システムのアドバイザーとして活躍し、現在は24歳という若さで株式会社モバキッズ最高執行責任者(COO)に就任。

※都合により講演者の方は予告なく、変更する場合がございます。

 ご応募 → https://pro.form-mailer.jp/fms/263cd32f26460 
初めまして。
千葉県船橋市にできた写真撮影スタジオ「フォトスタジオ8」です。
http://www.photostudio-8.com

フォトスタジオ8では、就職活動を頑張る皆様をサポートいたします!!
これまで延べ5,000人以上の学生さん達を撮影して来たプロのカメラマンが、あなたの魅力を最大限に引き出します。

まずは写真から、あなたの魅力をアピール☆就職活動用証明写真

1カット¥1575 3x4 4枚(それ以外のサイズは2枚)プリント+CD-Rデータ付き+簡単な修正付き
追加プリント¥525

お気軽にお問い合わせください。
tel:047-409-8265  mail:photostudio8eight@gmail.com

ログインすると、残り57件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

千葉大学 更新情報

千葉大学のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング