ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

BLUENOTE YOUTUBE♪コミュのCLUB

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
クラブミュージックをアップして行きましょう!クラブミュージックともなるとジャンルが曖昧になっちゃいますので、ヒップホップ、R&Bは除外するということでよろしくお願いします。このジャンルはめっぽう疎いので、とりあえずFuture Listening!のアルバムジャケを貼り付けておきました。

コメント(31)

Crystal Waters / Gypsy Woman (She's Homeless)




懐かしの一曲。けだるいボーカルとアシッド気味のオルガンの音。この曲がクラブでかかれば、テンションが高くなってピョンピョン飛んじゃいます(笑)
Bebu Silvetti / Spring Rain




ガラージクラッシックスであると同時に電気グルーブネタでもあります。
ライブ映像でなくて、失礼しました。
Reel People/Amazing




Reel Peopleはこの曲が入ってる2ndアルバムより個人的には1stのsecond guess
が好きです
spring rain好きでするんるん
salsoulレーベルのアーティストの曲好きで持ってますぴかぴか(新しい)
innocence/Let's push it




学生時代よく聴いていましたるんるん
PORTISHEAD/GLORY BOX

アルバム『Dummy』は当時よく聴きました。
> kkさん

innocence/Let's push itいいですね!グラウンドビートとUKソウルぽいサウンドがクール♪

PORTISHEAD、前に注目していたものの買わずじまいのアーティストだったけど、こんな感じなんですねー。ありがとさんです。
> Con!さん

Capsule / Sugarless Girl

へークラブシーンでは有名なんですね。初めて耳にしたアーティストです。
声にエフェクトてかトーキングモジュレーターをかけているのがカッコいいっス♪
Todd Terry & Martha Wash & Jocelyn Brown





Jocelyn Brownのパワフルな歌声好きです
> kkさん

この人(ジョセリーブラウン)のベストを昨年、買いました!ハウスには、ゴスペルてかディープなソウルシンガーがピッタンコですよね♪
> Con!さん

スクエアプレッシャー。名前だけ噂で聞いてたけど、初めて聴いたカッコイーイ!!ジャンルは何だろ?クラブミュージックなのにギタリストが前面に出ていたりと凄い。ドラムンベースで有名なゴールディが日本のカシオペアと組んだのとかも近いんだろうかな?
> Con!さん

へー、へー、ジャコ直系とはまた凄い!
貴重な情報ありがとうございます。
Kyoto Jazz Massive / Substream




ジャコとは一味違ったスラップベースを効かした私的クラブジャズの名曲サブストリーム♪鋭角的なスラップベース、空を舞うごとくエレピ、薄いスキャット、マジ気持ちよしです。フュージョン好きならたまんないゼ!
Kyoto Jazz Massive / Substream




ジャコとは一味違ったスラップベースを効かした私的クラブジャズの名曲サブストリーム♪鋭角的なスラップベース、空を舞うごとくエレピ、薄いスキャット、マジ気持ちよしです。フュージョン好きならたまんないゼ!
Great 3 / Oh Baby Plus (PV)




Great 3の名曲をレイカラハミが大胆にアレンジ。ジャンルはレコード屋みたくクラブに入れておいたけど、ジャンルレスな音楽になっています。幾何学的なテクノ音だけど、メロウな響きがあるっていうか…。
Mondo Grosso / Everything Needs Love (Live DJ Mix by 大沢伸一)




いつもは小箱のクラブに行くんだけど、たまにはこういうとこも行きたいもんです。ハウスは詳しくないので、国産ハウスの大沢やFPMあたりしか知らないなぁ。。ベタだけど、かっこいいと思う。
Everything Needs Love好きでするんるんカッコいいですよね
カラオケにいったらよく歌ってました。

Nuyorican Soul/Runaway



Loletta Hollowayの曲ですけど、Nuyorican Soulのもカッコいいです
> kkさん

Runawayめちゃくちゃ大好きです☆クラブでかかったら、かなりテンション高くなりそう。Nuyorican Soulのバージョンも原曲に忠実でいいですね。明日、かってこようかな〜

Masters At Workもかっこいいですねー。ハウスの4つ打ちが気持ちよし。やっぱ、こういうビートにはゴスペルなソウルシンガーが合いますな〜
DE DE MOUSE / baby's star jam

普段聴く音楽ではないのですが、耳を奪われます。

> GUNさん

何これ〜(笑)ビデオクリップ、アーティスティックですね!
1分くらいからスペーシーな展開になった後、ドラムンベース(かな?)なドラムが被っていきます。
 G-Swing EPK 3





ジャズベースですが打ち込みなのでクラブミュージックの項目へ・・

カッコイイと思うのは・・私だけかな・・?



ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

BLUENOTE YOUTUBE♪ 更新情報

BLUENOTE YOUTUBE♪のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング