ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NanosizeMir 応援しよ!コミュの★はじめましてのごあいさつ♪★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(17)

おーいわーい!
NanosizeMirのコミュを作ってみたよ^^
どんんだけファンが存在しているのか
わかりませんが宜しくお願いします。
初めまして。ひろあきといいます。

管理人さんのめそしるさんにお誘いいただいて、このコミュへ参加することになりました。
NanosizeMirを知ったのは2、3ヵ月前という新参者ですが、どうぞ宜しくお願いします(^-^)
はじめまして、大阪のCD屋です、最近mixi始めましてまだ慣れてませんがよろしくお願いします。インディーズ・ソングよく聴きます。

NanosizeMirさんの「まわる」にかなり衝撃受けました!
是非、応援させてください!
はじめまして。
mixiにコミュがあるなんて、驚きですexclamation ×2
応援させてください〜揺れるハート
はじめまして

NanosizeMirの曲を聞いて衝撃を受けた者ですww

mixiに入ってまだ日は浅いですがよろしくお願いしますw
 はじめまして。
 昨日のM3でふらりとCDを視聴させて頂いて、重厚な音の波に圧倒されてしまいました。
 一番のお気に入りは力強い「愛しき我が子よ」ですが、「ぱらぱっぱ現代」もなかなか楽しくて良い曲ですね。
 よろしくお願いします。
はじめまして。
プレイヤーズ王国にてShirokumaさん時代に知り合いました。
新曲が出るたび衝撃を受けてます!
アルバム曲は全て好きですが、とくに「愛しき我が子」とか「ぱらぱっぱ現代」、「君は風」とかも好きです。
はじめまして。
つい先日NanosizeMirを聞いて即CD注文しました。
一つ一つの曲が個性的で、とても魅力的だと思います。

以前プレイヤーズ王国にハマっていた時期があったので、さくらまみさんの方は聞いたことがあるかもしれません。今はNanosizeMirということで、新鮮な気持ちで聞いていきたいです。
はーじーめーましてー
今年の5月のM3の時に初めて、ナノをしった新参者です。

ナノ新曲が、HPで公開されてるけど
ここで話しがでてなーい。

と 思ったんだけど
どこに書こうか悩んで、そういえば
はじめまして書いてないってことで、ここで書いてみた。


にしても
最近の塚越さんの歌は、三谷幸喜 の映画みたいに
感じてしまう。
ktsurut 様

ご参加ありがとうございます^^
新曲公開されてるのにチェックできておらず
失礼いたしました・・・。

私はまだ仕事場なので聴いてないのですが、
トピたてときましたので、
感想など書込みいただけると幸いです。
はじめまして、AONと申します。
去年、某動画の作業用BGMの中に「青空の記憶」が入っており、一気に心に響き、必死でHPを探しました。
HPの曲を全部聴くとまた素敵で…本当に出会わせてくれた動画投稿者の方には感謝してもしきれません!!w
もちろん、アルバム「小さなせかい」も金銭難の中、しっかりと購入させていただきました!
アルバムの中でも「ぱらぱっぱ現代」は上手な掛詞、さり気ない社会風刺、細かい台詞等の笑い、と私の好きな3拍子が揃っていて大好きです。
好きな曲は
始まりの衝撃「青空の記憶」
CDでの笑劇「ぱらぱっぱ現代」
宇宙への翔激「僕らの宇宙旅行」
です。
こんな私ですが、宜しくお願いします。
はじめまして!にゃん太といいます。
昨日「まわる/ピコミール」をきく機会がありまして、その時にはまってしまいました。
透明感のあるボーカルと思いきやパワフルだったり、そしてそれにぴったりの素敵な音楽…。
まさにどつぼでした。

M3行けたら行ってアルバムをゲットしてみせる…!
と意気込んでいますw

よろしくお願いします!
ゲーマーズ店頭で流れていた
RewriteのOPテーマを聴いて
心を揺さぶられたので
気になってCDを買いました。

最近、知ったばかりですが
よろしくお願いします。

はじまして。rewriteOPでnanosizemirのことを知りました。
そして公式HPで視聴し、ついにこの前のM3でアルバム4枚買ってきました。
小さなせかいのラスト1枚はいただいたぜー!

ファン歴は浅いです。
応援するといっても塚越さんとるなちのついったーにリプぐらいしかしてませんがよろしくお願いします。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NanosizeMir 応援しよ! 更新情報

NanosizeMir 応援しよ!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。