ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スポーツサイクル・アルプスコミュのALPSでツーリングに行ってきました

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックが無いようでしたので作らせて頂きました。

3月31日で廃止になった、茨城県の鹿島鉄道跡をめぐるツーリングに行ってきました。

ALPSスポルティーフを輪行袋に詰めて、常磐線の石岡まで行き、10時前にスタート。
廃線になって2ヶ月で、駅舎もホームも跡形もなく無くなってしまった駅もあれば、いつ列車がきてもおかしくないような駅もありました。
終点だった鉾田までの駅をたどった後、南下。ところが結構な向かい風。特に霞ヶ浦湖畔を走る区間はかなり大変でした。
北利根川を渡ってから向きを変え、裏道を繋いで利根川べりに出て、最終的に成田線の滑河駅まで走り、今日のツーリングを終わりにしました。

1.巴川駅 仕様がわかるかなと思いまして
2.借宿前駅 この駅で昼食にしました
3.霞ヶ浦湖畔にて 向い風がきつかったです

コメント(43)

>>気持ちに足がついてきそうにない

僕もです! 先走る欲情 ほとばしる冷や汗 

その昔はオール自走派だったのですが。。。

今は岡山とか、ねらってます!
本日、2008年の初走りとして印旛沼方面へツーリングというか半日ポタリングに行ってきました。

自宅から住宅街を少し走れば印旛沼へ続くサイクリングロードへ出れるのですが、今日はいつもとは
ちょっとコースを変えてというか、時間が遅かったため一部ショートカットして走ってきました。
距離にして60km弱、3時間ちょっとの初走りでした。

1 印旛沼畔のオランダ風車
2 畑の向こうに印旛沼
3 サイクリングロードの途中の夕日

本日はクイックエースで…



いつの間にか110km
ホントはアレックスサンジェ縛りの集まりなんどけれど、よんどころない理由でアルプスにて参戦。
近年伝統的建造物保存地域に指定された焼津市花沢の里に上がりました。山から日本坂から焼津港まで一望です。建物については条件も重なりタイムカプセル状態。一軒だけカフェがあります。隣町から嫁に来たとか。リーズナブルで美味しいです。さっと降りて、昼は焼津港のかどやにて生しらす丼ほか。うまいです、お試しあれ。
>>[7]
路肩の縁石、なんとなく欧州風。
落ちそうでこぇぇぇ〜。ww
古い自転車乗りの聖地 峰方峠へ。

トンネルが四角いのが残念ですが、眺めは第一級。
長野駅→鬼無里→峰方峠→白馬→小熊山林道→美麻→長野の120Kmを走破。相棒は古いALPS。本当にタフな奴です。頼もしい。
>>[8] そーなんです、欧州の田舎道風。ところにより20%超える勾配もあり、軽トラが3速で登っていきました。下りはすげーコワいです。
土日にポリージャポン参加を兼ねて安曇野〜松本平を走りました。主な目的は古民家巡り。お昼は山形村唐沢のそば集落へ。惜しむらくは新蕎麦まではあとひと月待たねば。でもいろんなキノコ、山芋どっさり食べられました。ツーリングはアルプスの世界です。
独りでポタポタ
オラが街いわき市は今年の秋までに海岸線の防波堤を
作り直し、全長50キロ超のサイクリングロードにする
計画だが・・・間に合うとは思えない。
50キロ超のサイクリングロードですか。ちょっと飽きそう。
>>[15]
そうですねー、勿来の市営駐車場に車を置いて往復100キロするか、輪行で勿来と久之浜駅を使うかですね、防波堤が高いからそうそう海も見えないです。
多分オープニングイベントはあるだろうから参加してみようとは思います。
GW後半、学生時代の自転車部仲間と合宿と称したランに行き、福島県の中通り地方(阿武隈)、猪苗代湖、会津地方を走ってきました。阿武隈では梨と林檎と牡丹、猪苗代湖畔では桜、会津の南でも桜とそれぞれが満開!関東でロクに花見ができなかったので大満足でした。往きも還りも列車でゆっくり、弁当と車窓が楽しめる輪行は私一人だったのが心残り。浴衣の無いペンション泊は部屋着持たないといかんので荷物増えるからバッグをデカくする必要があるのでそれがネック?おみやげも荷物も宅配便で送ればかなりラクに楽しめるんだけどね〜。
>>[17]
よぐきたねー、えらがったっぺ。
昨日のニュースで福島の酒20銘柄が日本一になったって
やってたよ、うめェ酒呑んだがぃ?
>>[18] ひろきと天明、それに唐橋ユミ様のポスター前で会津ほまれいただきました!
>>[19]
ユミちゃん観ながら呑んだのげ、いがったねぇ。
私は5日は喜多方に家族でラーメンポタリングにいきましたが、わかってたとはいえ、待ちにゲンナリしました。w
>>[020]
あら、ワタシは5日は昭和村から金山町、只見町、南会津町、昭和村と約80kmをALPSスポルティフ号で走ってました。
桜が綺麗でしたよ。
>>[21]
相変わらずマニアックなところを走ってたんでしょ。w
JR東日本限定の『大人の休日倶楽部』パスを使い、青森県弘前から白神ライン(弘西林道)を横断してきました。津軽・天狗・一つ森と三つの峠をクイックエースとアルプスタイヤで越えましたが、出発前日までスペアタイヤを積むか否か迷いました。35年前当時は押すのさえ辛いガラガラダートでしたが今ではかなり普通のダートになりつつあります。
群馬の山奥のそのまた山奥の奥の村。写真撮ってる私の後ろには猿がこちらをジーっと見ています。ツーリングはアルプスの世界です。
少し強い南風の中、
外房は九十九里浜が切れた太東崎から大原辺りを11名でさ迷い走りました。昼は浪花の国道沿いにある『藤与し』にて生しらす定食にカキフライ。デカい上に量があります。まんぷく間違いなし。かつての別荘地や歌碑を巡り、明るいうちに解散。灯台から見る太平洋は地球が丸いことを実感させます。
甲府南部の山間地にある鶯宿峠、眺望が利かないのが残念です。
第19回ランドナーのつどいに初乗りでクイックエーススーパー(81年製フレーム)で参加しました。今回コースがちょっとハードなので、参加者は17名とこじんまり。
コースは、静岡県西部の天竜二俣駅を起点に、初日は天竜川沿いを北上、二本杉峠・ホウジ峠を越して水窪・中村旅館に宿泊。翌日は、長い間崖崩れで通行できなかった水窪ダムから山住峠区間を含め天竜スーパー林道を完全走破。二日間で走行距離150キロ獲得標高3000m近く走りました。
26x27Tの威力は絶大です。余裕をもって走る事が出来ました。
画像
ツーリングはアルプスの世界です。秋田県阿仁合にて。
40年ぶりの再訪です。アルプスin森吉山
コバルト 過ぎる湖水。日本一の強酸性泉が涌き出る玉川温泉が流れ込む秋田県宝仙湖。ツーリングはアルプスの世界です。
数年前は白馬側からのピストンでしたが、鬼無里側から登ったのは42年ぶりでした。峰方はやはり新緑の頃がイチバンですね。ツーリングはアルプスの世界です。
→[32] 36年前にここを走った時はまだこの湖は無く5つほどの集落がありましたが、流入する玉川(Ph1.1の強酸性)の毒水により田沢湖の魚が全滅したため、石灰石を投入・攪拌・中和する目的で宝仙湖が造られ、この石灰の作用でコバルトグリーンに見えるらしいです。今は田沢湖にも魚が戻りつつあるようです。
ポリージャポンの解散後に信州安曇野、満願寺を経由する北沢林道を散歩しました。ふてぶてしい沢山の猿どもが闊歩しており、共生なんて甘いこと云ってられぬのを目の当たりにしました。ツーリングはALPSの世界です。
↑ 信濃三十三観音霊場第二十六番札所満願寺のこの橋は日本三霊橋の一つ、満願寺微妙橋。橋の下を流れるのが三途の川。
福島県檜枝岐と栃木県湯西川に股がる帝釈山をメインに会津〜湯西川を走ってきました。前日に降雪があり、帝釈峠前後は雪が残っています。栃木県側は今夏の台風の為に大荒れ。崖崩れ、落石、倒木、路盤流出などで難渋しました。ツーリングはアルプスの世界です。
11月3日関西?のススキの名所・曽爾高原へ香落渓を通ってサイクリングに出かけました。
台風21号の影響で、山の斜面のススキはダメージを受けていました。帰りの県道784号線は、路面崩落で自動車は通行止め。落石と杉の小枝で路面を選んで走る事になりました。林道青蓮寺支線は、昔の儘のダート。短いが変化に富んだコースを走りました。https://yahoo.jp/8uX76p
大人の休日倶楽部パスで、秋田青森を走りました。薄荷峠から十和田湖への下りでは手がかじかんでブレーキがヤバす。十和田から青荷温泉へ抜けましたが、温泉サイコー、ルートバツバツバツバツでした。ツーリングはアルプスの世界です。
今年の4月に千ヶ滝温泉〜1200m林道〜峰の茶屋を走った時の写真です。自転車は、ALPSでオーダーしたランドナーです。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スポーツサイクル・アルプス 更新情報

スポーツサイクル・アルプスのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング