ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Scalaコミュの*発表確定:Scalaユーザ会5/22(金)19:00-21:00@新宿三井ビル34F豆蔵Trルーム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
当日の内容がだいたい以下のように確定しました。
みなさま、お楽しみに。
参加者は現在40名超ですが、折りたたみ椅子や立ち見でよければまだ参加できますので、どうぞ。

15分:羽生田:あいさつ&挙手アンケート&なぜScalaか
  (忘れずに懇親会の人数を確認する)
15分:tmiyaさん:「Scalaで数独を解く」をネタに、Scalaの初心者向けの話
20分:ヲザキさん:Liftの超入門講座 だいたい20分(時間に合わせて内容は調整)
・Liftの特徴
・ざっくりアーキテクチャ
・サンプルコード解説
10分:三木さん+喫茶津仕事人さん:Liftベース特許情報の新サービスのデモ
<10分:Break>
20分:浅海さん:SimpleModeling解説とデモ
15分:水島さん:Scala文法解説(テーマ未定)
15分:羽生田:次回の予定&運営
・次回以降のネタの募集
  ・次回日時候補(できれば確定)
  ・運営の仕方の相談(ML/HP、定期開催企画、幹事募集)
懇親会@近くの居酒屋さん
(参加者全員の連絡先を忘れずに集めること)

コメント(13)

スカラ座前で記念撮影。は、なしですね:-)
まだ空きがあるのであれば是非参加させてください!
ぜひ参加させて頂きます。楽しみにしてます〜。
スカラ座前で記念撮影はぜひやりたいですね。
懇親会の会場をそのそばに設定すれば、移動の途中で記念撮影可能かもしれません!

http://www.odakyu-ace.jp/shop/index.jsp?bf=1&cat=1&fmt=1&shopid=11

このスカラ座という喫茶店は、元々は歌舞伎町にあって非常に古い2階建ての洋館だったので
わたしもよく通いましたが、亡き向田邦子も原稿書きによく使っていた由緒あるお店です。
kirisさん、もりくん さん よろしくお願いします。
*発表者:関さん:追加です*

関隆さんの「NetBeansのGUIエディタが生成したコードで、手軽にScalaSwing+GroupLayoutする」

が私の手違いで抜けておりました。関さん、ごめんなさい。ペコリ。
5分くらいでいいですか?
みなさん、ご期待ください。
ryugateこと関隆でございます。

>Ha2さん
ご配慮ありがとうございます。m(_ _)m

時間は5分で十分とおもいます。

もし時間が押した場合等は
ネグってしまってまったく構いませんです。
調整用にお使い下さいませ。
ryugateさん こちらこそ、失礼いたしました。当日はよろしくお願いします。
当日は飛び込みでプレゼン、デモというのも考えていたのですが、
けっこうネタも集まり、うれしい悲鳴です。
次回以降も盛り上げるためにネタを当日最後のコーナーで募集ということになりそうです。
15分:水島さん:Scala文法解説(テーマ未定) のテーマが決定しました。
題目は「知っていると役に立つかもしれないScala言語 Tips」です。

(1) companion object/classについて
(2) (1)とimplicit conversion/parameterの関係
(3) 無名関数を作るための _ のスコープ
(4) traitのちょっとした使い方

などを考えています。

みなさん、お楽しみに!
tmiyaさん ありがとうございます。本日、楽しみにしてます。
先日はお疲れ様でした。参加した感想をブログに書きました。
発表者の方のリファレンスを調べきれてなくて申し訳ないのですが、
URL 等頂ければ、リファレンスに追加しますm(_ _)m
http://d.hatena.ne.jp/t2y-1979/20090526/1243264817

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Scala 更新情報

Scalaのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング