ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

横浜市立矢部小学校コミュの【生まれ】1971年生まれいますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
矢部小のコミュニティーを見つけたので、1971年生まれの人いたら、交流しましょう!

この間戸塚中学の同級生と同窓会したんですが、20年ぶりの再会!!みんな変わらないし、意外と戸塚に在住なんですね。

僕は小学校の時アローズでバスケしてました!
(今は残念ながら男子は無いようですが・・・)

コメント(18)

よしけんさん、戸塚中のコミュでもお会いしましたが、
覚えていませんか?
6年の時は、1組。
うるさい女子の先頭切っていました。
haruさんわかりました!!

小学校から割りと近いところにすんでましたよね。
懐かしいです。

先生から以前は関西にいたって聞いたけど、今は戻ってきてるのかな?
わかりましたか〜。
あれ?でも4年ほど前に、会いましたよ。
今、先生の家の近くに住んでいます。

当時の同窓会とかできないかな?
☆ことみ☆ さんずいぶん久しぶりだね!!
小学校から高校まで一緒だったね。
今静岡にいるんだ〜

ずいぶん前に何度か戸塚、横浜界隈であったね。

弟君は元気かな?
haruさん>
☆ことみ☆さん

5年、6年で担任だった安○裕○先生が矢部小に戻ってくることになったよ!!
今日新聞に異動のことが書いてあった。

長男が4月5日から矢部小に入学するんだけど、担任だったら少し笑っちゃうね!!

親子2代にわたり縁がありって感じかな
>よしけんさん

へ〜、本当に〜。
うち、ご近所でもなかなか会えないのよね。
親子で担任だったら、息子さんのほうはどう思うのかしら?
(注)今は藤○でしょ?
そうです。藤○先生です。
4月5日に入学式だから、担任だろうとなかろうと
とりあえずは会えるから楽しみだな。
先生には小学校時代ずいぶん心配かけたから何か
恩返ししいと思ってます。
お会いしたら是非よろしくお伝えくださいね!
というか、是非、みんなで一回会いたいね!
連絡取れる人ってどのくらいいるかなあ?私はここにいることみぐらいしか連絡取れないなあ。よしけんさんはバスケ関係でいるんじゃない?ことみはごったま(覚えてる?)と連絡とっていたらしいけど。

よしけんさんは息子さんが矢部小入学ってことは、今もその付近にお住まいなんですね。
よしけんさーん、
入学式はどうでした?お会いできました?
報告遅くなりました。

ばっちり会っちゃいました!!
担任ではなかったんですが、息子のクラスのお世話係だったんです。どこかで聞いたことのある声・・・んっと思ったら先生でした。これも縁ですね。
先生曰く、今回が最後の転勤だそうです。もしかしたら息子が先生に習う日も遠くないかも。親子で担任って言うのもめったにないですよね。

いろいろ懐かし話をしてきました。このあいだharuさんが子供をつれて家に遊びにきたといってましたよ。
いっそのこと矢部小に乱入しましょう。
地域が限定されているとはいえ、
親子二世代にわたって同じ先生にめぐりあうって
やっぱりすごいですよね。

両親が引っ越して、実家は前あった所ではないのですが、
すぐ近くなので呼んでいただければいつでも参上できますよ(笑)。でも先生がいるとなると平日かあ。

先生のうちに子ども連れて行ったのは、もう4年近く前。うちの子もそれからぐんぐん成長したので、かなり変わったと思うし。近々また見ていただきたいですね。
よしけんさんのジュニアにもお会いしたいね〜。
お久しぶりです。haruです。
昨日の夕方、近所のコンビニで藤○先生と偶然お会いしました!
相変わらずお元気でした。
よしけんさんのお話もしましたよ。
みんなで会いたいね〜という話もしましたが、
現実的にはどのくらい人が集まるでしょうかね?
めろんさんって…わからないなぁ。

中学入学と同時に?って、いう人は数人思い出せるんだけど特定しにくいし…

思い出したいので、申し訳ありませんが教えてください。
初めましてはやしえいちと申します。矢部小学校懐かしいですね。確か六年三組でした。戸塚中学卒業まで矢部町に住んでました。ラーメン屋の息子です、でもゲンタじゃないよ。覚えている人いるかな?
こんにちは。
過疎化してますが(笑)、ぼくも矢部小学校出身です。

赤白帽ってどうかぶってました。僕はつばを逆さまにかぶってました。みんな(っていうか男子は)そうかぶるのが普通と思ってたんですが、いま考えると変ですよね…。

矢部小学校の一番の思い出は鳥が丘小学校との球技大会(男子はサッカー)です。

朝練とか残って練習したけどボロ負けでした。ぼくはゴールキ―パーだったので、恥ずかしいし、悔しいし、みんなに申し訳なかったなぁ。

赤白帽はサッカーのヘディングのために後ろ前逆さまにかぶってたのかもしれませんね。
じゃあ、僕らキ―パーは逆さまにかぶる必要性なかったのかなぁ??。

ログインすると、残り3件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

横浜市立矢部小学校 更新情報

横浜市立矢部小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング