ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

競輪 [輪界] 佐々木 昭彦 コミュの【プロフィール】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
かわいい佐々木 昭彦  ササキ アキヒコ

生年月日 1960/01/07生まれ
星 座  山羊座
九 星  五黄
血液型   O
身 長  163.0cm
体 重  72.0kg
胸 囲 100.0cm
太 股   59.0cm
背筋力  180.0kg
肺活量   4300cc
握 力  (左)58.0kg (右)58.0kg
ウエスト 82.0cm
靴のサイズ 25.0cm

自転車競技歴・タイム等
1976年佐賀国体スプリント3位1977年青森国体1000mT.T2位1977年世界ジュニア1000mT.T15位1976年九州高校総体スプリント優勝
昭和59年第35回高松宮杯競輪優勝
平成03年第42回高松宮杯競輪優勝
昭和60年第1回全日本選抜競輪優勝(前橋)

わーい(嬉しい顔)友人:富原忠夫、滝沢正光、斎藤克宜、小川博美、富山健一、生井 徹

自転車練習仲間:佐々木浩三、中野龍浩、原 司

自転車師匠:西村 康博

自転車弟子:中野龍浩、東島啓文、樋渡雅宏、原 司

自転車練習地:武雄 街道練習:嬉野街道

自転車小学校スポーツ歴:野球 中学校スポーツ歴:サッカー

走る人スポーツ歴:中学県総体 第3位 サッカー 中学県 3km区間第3位 駅伝
ゴルフ趣味:ゴルフ

車(RV)愛車:ベンツ

乙女座好きなタイプの女性:優しく、人によく気がつくタイプの女性

自転車座右の銘:有言実行

自転車好きな車番:2、7

自転車好きな色:黄(フレームも)

自転車目標選手:師匠の西村康博

カラオケメッセージ:50歳までS級確保し頑張りたい。


競輪界最大の栄誉「グランドスラム」を追い込み一本で成し遂げた男の常に後ろ。
中野浩一の最盛期、特別戦線では常にその後ろに鬼脚(井上茂徳)の姿があった。そして、中野(浩一)の自力が徐々に衰えてくると、吉岡(稔真)が出現。鬼脚には、常に最高の番手が・・・・・・

実力、格ともに一流である佐々木。
同県の2期上に鬼脚がいたがために、常に三番手を回らねばならない宿命を背負い続けてきた。「九州は一つ」そんな言葉も、結局は井上が番手を回るための詭弁。佐々木は、常に中を割る機会をうかがい続けねばならなかったのだ。

競りたいときもあった。三番手捲りを打ちたくなったときもあっただろう。
佐々木は「競輪道」を重んじ、粛々とラインを固めてきた。いつか、脚力で番手を周るときを目標に。

鬼脚に衰えが見えたが、既に佐々木の脚力はもう特別戦線で吉岡の番手を固め続ける力を失っていた。

あの鬼脚さえいなければ・・・中野や吉岡の番手を佐々木が常に周っていたはず。そして、タイトルも2、3取れたと言っていい。

落車骨折などでなかなか思うような走りができなかった佐々木も1997年11月10日花月園競輪にて、中野浩一、神山雄一郎に次いで六人目の通算取得賞金額10億円突破を達成している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

競輪 [輪界] 佐々木 昭彦  更新情報

競輪 [輪界] 佐々木 昭彦 のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング