ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調理師・栄養士の就職・転職コミュの第18回 調理学

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題 52 おいしさの要因に関する記述である。正しいのはどれか。

1.食べ物例の要因のみがおいしさを決定する。
2.食べ物をおいしく感じる温度は、体温±25〜30℃である。
3.食べ物のテクスチヤーに対する嗜好は、年齢の影響を受けない。
4.甘味に対する感知は、温度の影響を受けない。
5.甘味は、液状よりもゲル状の食べ物の方が強く感じる。

問題 53 食品の冷凍・解凍に関する記述である。正しいのはどれか。

1.緩慢凍結は、解凍後に風味の変化がない。
2.刺身は、完全に解凍してから供する。
3.水分の多い魚は、緩慢凍結が適している。
4.家庭で調理品を冷凍する場合、金属容器を用いると速い。
5.調理済食品は、完全に解凍してから使用する。

問題 54 食塩の調理作用に関する記述である。正しいのはどれか。

1.酢に少量の食塩を加えると酸味が強調される。
2.塩味を等価にするためには、しょうゆは重量で食塩の4倍必要である。
3.食塩は、小麦粉ドウの粘弾性を減少させる。
4.食塩は、貝類のぬめりを除く効果がある。
5.食塩は、でんぷんの老化を遅らせる。

問題 55 ペクチンに関する記述である。正しいのはどれか。

1.低メトキシルペクチンのゲル化には、酸が必要である。
2.野菜を水煮にすると軟化するのは、ペクチンの加水分解による。
3.れんこんを酢水で加熱すると、シャキシャキする。
4.野菜を軟らかく煮上げるためには、 60、70℃で長時間加熱する。
5.冷めたじゃがいもは、裏ごししやすい。

問題 56 乳及び乳製品の調理に関する記述である。正しいのはどれか。

1.じゃがいもを牛乳中で煮ると硬くなるのは、牛乳中の脂質の作用である。
2.白菜に牛乳を加えて長時間加熱すると、なめらかに仕上がる。
3.牛乳を加えた卵液の加熱ゲルは、だし汁を加えたものより硬い。
4.生クリームは、 w/o型のエマルションである。
5.生クリームを泡立て過ぎることをオーバーランという。

問題 57 電磁誘導加熱に関する記述である。正しいのはどれか。

1.鍋底に発生する渦電流は、磁場発生コイルによる。
2.熱効率は、都市ガスに比べて低い。
3.初期発熱速度は電気コンロに比べて遅い。
4.鍋の最高温度は、 400℃に設定されている。
5.鋼は、強磁性体丸底鍋が適している。

↓     ↓     ↓     解答をチェック     ↓     ↓     ↓









問題52.2 問題53.4 問題54.4 問題55.3 問題56.3 問題57.1

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調理師・栄養士の就職・転職 更新情報

調理師・栄養士の就職・転職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。