ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

調理師・栄養士の就職・転職コミュのメールの書き方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
・「働いてみたい保育園は見つかったけど求人しているかわからなくて・・・」
・「是非話を聞いてみたいところがあるんだけど、どうやって接点をとれば・・・」
・「いきなり直接訪問するのも失礼だし、誰が出るかもわからないのに電話も・・・」
こんな場合、皆さんはどうしてますか。
園長先生や人事責任者は多忙と時が多いので、メールによる問い合わせが一番有効です。
そこで、そんな時のための失礼のない文例をご紹介します。



<重要なポイント>

?簡潔で読みやすい言葉使い
ダラダラと長い文書やあまりに丁寧な言葉使いは読み手側にとっては負担です。また時節の挨拶文なども不要です。横の文字数は30〜40位で改行し、フォントは10〜12ポイント細字のゴシック文字あたりが妥当でしょう。とにかく見た人がわかり易いように工夫することです。

?キャリアを明示
採用側にとっては、その人を採用するに値するのかが一番気になります。保育園の場合は経験を重視するところも多いので、キャリアは簡潔に記載しましょう。希望の勤務条件等は最初の段階では記載する必要はありません。最初からあまり多くのことを記載することは読み手側には苦痛です。

?連絡先の明記
当然、連絡先は必須です。一般的には、名前、住所、電話およびメールアドレスの4点セットになりますが、いきなり知らない人に個人情報を開示するのは抵抗があるという人は、住所は都道府県もしくは市町村名のみ、電話は記載せずメールのアドレスでも失礼はありません。

?お礼を忘れずに
返信が帰って来た時は、結果に関わりなくお礼のメールをしましょう。礼儀の問題だけではありません。1年を通してみると、多くの保育園は正規職員の中途募集を行っています。「今」は充足していても、次のチャンスに声をかけてもらうためにもお礼は有効です。



<では具体的には・・>

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
○○保育園
採用ご担当者 様

突然のメールにて失礼いたします。
私は現在、都内で保育士をしている山田花子と申します。

貴園のことは、○○区のホームページの保育園案内で知りましたが、貴園の保育
理念や特徴のあるプログラムに大変関心を持ちました。つきましては、是非とも、
貴園で働いてみたいと思うのですが、正規職員募集のご予定はありますでしょうか。

私は平成○年に専門学校を卒業し保育士資格を取得、その後区立保育園の非常勤職員
として、主に0歳児を中心に約4年間の経験があります。

「貴園で働いてみたい」という気持ちを抑えきれず、このようなお問い合わせを
いたしましたこと、本当に申し訳ございません。

何卒よろしくお願い申し上げます。

山田 花子
東京都○○区
携帯電話 090-1111-1111
メール  ○○55@××.××

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

調理師・栄養士の就職・転職 更新情報

調理師・栄養士の就職・転職のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング