ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旭山動物園コミュの教えて下さい!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今度北海道へ旭山動物園と温泉旅行に行きたいと思っています。1泊2日で行く予定です。
旭川の近くにお勧めの温泉宿があったら教えて下さい。
宜しくお願いします。

コメント(55)

こんばんわ!!皆さん色々ありがとうございました。
検討した結果今回は北海道へ行きは辞めました。
でも春に休みを取って3日間行く予定です。
せっかく行くならのんびり出来るほうがいいという事に
なりました。皆さんのコメントを参考にして春北海道へ
いきます。楽しみだな〜!!
今日市内にも雪が降りました。
これからいよいよ本格的な冬ですね。

春にお越しの予定ですか、季節が良くなるのは平年ならば当地ではGW明けてからです。
桜が咲くのもその頃です。

動物園が冬の開園時間から夏時間に変わるのもGWに入ってからですね。
ご参考になさってください。
お久しぶりです。とうとう29日から待ちに待った北海道旅行に行きます。皆さんの意見を参考にして、私は白金温泉と旭山動物園と小樽へ行く予定です。
すごく楽しみ〜!!旭川と言えば旭川ラーメンですよね☆
おすすめのラーメン屋さんあったら教えて下さい!!
旭川いいですねぇ
おすすめのラーメン屋は橙やです
札幌にもしてんがありますがおいしいですよ
こってりなんで好き嫌いはあるかもです
高齢者と行かれる場合は、動物の場所だけでなく、
勾配・坂に十分気を付けて下さい(MAPは平面ですが)。
最低限歩き易い靴を用意、園内を行き来している
シャトルバスも利用されるのも良いと思います。

写真は、前2枚がペンギン・アザラシ・
ホッキョクグマの展示が集まっている所です。
3枚目は、サル山(西門側)から正門を撮影した物です。
きゃんさんへ
情報ありがとうございます。
「橙や」行ってみます。
楽しみ!!
日帰温泉なら、吹上温泉の白銀荘がおすすめです。
http://www.navi-kita.net/shisetsu/hakugin/
ちょっと遠いから時間に余裕がないと無理かもしれませんが...。
ラーメンは「ラーメン蔵」が美味いです。
動物園近くにある「エスペリオ」っていう牧場直営の
レストランは今や定番かもしれませんが、
ハンバーグや野菜がとても美味いです。
http://northplainfarm.co.jp/esperio/index.html
フローバーさん。
たのしい旅で良かったですね♪わーい(嬉しい顔)

シロクマショット、ナイスですっ!!
か〜わい〜〜いいハート達(複数ハート)
ホッキョクグマ
ナイスショットすぎてワロタww
皆さんに便乗して、私も質問させてくださいあせあせ(飛び散る汗)

7月に旭山動物園に行きますグッド(上向き矢印)
金曜日に動物園を見て、土曜日は富良野・美瑛をまわる、というのは決めています。
その際に、層雲峡まで行って温泉に泊まろうかと思っているのですが、旭川から層雲峡までの移動は厳しいでしょうか?
移動はレンタカー使用です車(セダン)
(ガイドブックによると1時間半ぐらいと目安は出てます)

またオススメの温泉地がほかにあれば、ぜひ教えて頂きたいです。
アバウトな質問の仕方でごめんなさい!!

39号を道なりにまっすぐ進めば着きます。
難しくないです。
片道一時間半ということは往復3時間ですから、かなり遠いですよ。
たしかに、信号なども無い郊外の道なので時間的にはそのくらいですが、泊まる為に行くには遠いです。
比較的有名な温泉街なので、バスツアーなどでは組み込まれていることも多いようですが。
もっと近くにしたほうが良いですよ。
層雲峡は、美瑛富良野から見ると大雪山系をはさんだ山の反対側なので。

動物園近くなら、東川町の「花神楽」(建物は大きくきれいだけど、日帰り入浴もやっていて庶民的。温泉はちょっと塩素臭あり)

その先の旭岳温泉。ベアモンテなどは、北海道では有名万世閣グループ。
そのほかにも温泉宿あり。
小梅 さん
2日目の富良野・美瑛を観光した後は、
再度、層雲峡宿泊という事でしょうか?
金曜日のみ宿泊なら、層雲峡で問題無いと思いますが、
2日間宿泊なら、けんちゃんさんの言う通りだと思います。

北海道内の車の移動は以下を参考にして下さい。
(都市・観光地間などの距離・所要時間が分かります)
http://northern-road.jp/navi/time/info/result.php?dep=018327&arr=018328&rsel=a&tsel=a
ここまで時間が掛かるとは思いませんが・・・。
>濱野っちさん

情報ありがとうございます。
山道でないならちょっと安心です。

>けんちゃんさん

片道1時間半・・・確かにちょっと遠いんですよね。
渋滞とかはないのでしょうけど。。。
花神楽などのオススメ情報ありがとうございます!
近場でいい感じですよね〜お値段もありがたいし。
友達に相談してみます!!

>北二十四条さん

2日目はそのまま美瑛に泊まるつもりです。
ちょっと無理すればいけなくはない距離、という感じでしょうか?
ガイドブックの情報がどこまでアテになるかわからなかったので
大変助かりました!

皆様ありがとうございました。
ご意見を参考にもう少し練ってみます車(セダン)
上のおふたりに賛成です。
 北海道での移動を甘く見てはいけません。実際,“イベントを予約していて結局現れない”という方の多くが,当日の朝に千歳や札幌から移動を試みて間に合わなかった…というパターンのようです。
 レンタカーは便利ですが,道外の方は運転時間を極力短くした方がいいと思われます。時期的に富良野・美瑛は渋滞すると思うし,北海道のドライバーは総じて荒いので,ストレスたまるかも…?(←ナンテ,脅かし過ぎな??)
 
 富良野・美瑛を回るなら白銀温泉…はもういっぱいなのかな?ペンションに泊まって,温泉は白銀の日帰り入浴を使うとか。いろいろ方法を模索してみて下さ〜い。
遅くなりましたが、皆さんのアドバイスのおかげで無事に北海道旅行を満喫できました〜。
結局、富良野の温泉付ペンション?のようなところに宿を取り、
無理な移動もなく、初夏の北海道を堪能しました〜。
本当にありがとうございました!!
動物園の写真もアップしたいと思いマースペンギン
今月末に行く予定です。

29日日曜日か30日月曜日のどちらかで
両方天気予報が良ければ月曜日に考えてます。

そこで駐車場および周辺の混雑具合はどのくらいでしょうか?
ベストな時間や駐車場を教えて頂けたらと思います。

予定では朝から一日中園内に居てもいいかなと思ってますが
そんなに長居しなくても全部見て回れるものなのでしょうか?

宜しくお願い致します。
hittiさま
今週行ってきました。平日だったので、周辺はあまり
混んでいませんでした。ちなみに午前11時30分着。
ただ、園内は激混み。ツアー客が多いみたいです。
ちょっと心配なのは、29日くらいだと、夏休み客が
多いかもしれませんね。
ちなみに、ライオンのばて具合がかわいかったです。
写真、日記にアップしてみました。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=505067471&owner_id=2577622
旅行、楽しんできてくださいね。
hitti さん
動物園HPに夏休み期間中に来るには・・・という記載があり、

”夏休み期間中の入園者数は平均約19,000人(昨年)ですが、
平日も土日も入園者はほとんど変わりません。
むしろ月金の方が多い事もあります”と掲載されています。

駐車場・時間帯などの注意事項も記載がありますので、
参考にされてはどうでしょうか?
>やぎたけさん、北二十四条さん
コメントありがとうございます
夏休みですから道内の方もたくさん来られますよね

駐車場は9時ごろ着くように行けば大丈夫でしょうか?
もっと早い方が良いのでしょうかね

チケットも前日にどこかで買っていったほうがいいみたいですね
どちらが良いでしょうか?
前日の夕方に動物園行ってチケット買えばいいのでしょうか?

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旭山動物園 更新情報

旭山動物園のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング