ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Korg TritonシリーズUserコミュの質問の返答を円滑に得られるコツやお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
                (2014/2/20日更新)

管理人tmは

”誰かが困っているなら”なるべくつべこべ言わず協力をしてあげたい一心でこのコミュをやっております。

なにか訊いて欲しくてウズウズして質問を待っているわけではありませんがコミュ活性化の意味で質問は歓迎しております。

このコミュニティーの管理人になったのは、私が数年前このコミュに参加して他の投稿者様の質問に答えているうちにも本来の管理人様から「あなたのほうが管理人にふさわしい、是非管理人をやって欲しい」とお願いされて引き受けて、私はそれをまっとうしている次第です。





                (2014/2/20一部文言最終修正)


        
1.管理人に直接トライトンに関する質問のメールを送ってくるのは”返答を急がせるものでなくても”迷惑ですので出来ればご遠慮くださいませ。




2.参加者の方から
「ヤフオクも含め,一切の宣伝は禁止にして欲しいです。」

との希望が出ましたので、コミュニティーの交流に関係ない宣伝文や募集文だけを投下していくのは控えてくださるようお願いします。

どうしても宣伝や募集がしたい方はこちらのトピック内でのみお願いします。   
              ↓↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=49940549&comm_id=29945





********更に従来していたお願い********

1.「機種のフルネームとシステムバージョン等の個体別状況は?」
 (初代tritonなのかtriton ExtremeなのかLeなのか等)と、電源を入れた時に画面に表示されるシステムのバージョンや、現在の搭載メモリ数や、増設ボードの増設状況を可能な限り告げてくださると疑問解決がよりスムーズです。)

2.「使用中に問題が起こった場合の使用環境」
 自宅で使っているのか屋外に持ち運んでいるのか、学校やスタジオの備品なのか野外のライブ会場の発電機から電源を取って使っている物か等の詳しい使用状況を教えて下さると問題解決がよりスムーズです。(質問に答えてもらうために絶対無関係だと断言できる場合は不要です。)

3.「質問を投稿しようと思ったいきさつ」
漠然と断片的な訊き方で質問せず「経緯/いきさつ、どうしようと思って何をしたらこうなってしまったからこのような疑問を持ったんですけど」「トライトンが○○円で売っていたので、もし△△が出来るなら購入を考えているので、それに際して訊きたいのですけど」等、今回質問するに至ったきっかけを教えてくださると解決がよりスムーズです。

4.「マニュアルに対してどうだったから質問をしたのか」
★マニュアルは読んだけど分からなかった
★マニュアルは持って無い
★持っているが読むのが面倒だから読んでいない
★持っていて且つ面倒ではないけどどこに書いてあるのか分からないので「訊いちゃったほうが早い」と思った
★ちゃんと読んだけどマニュアルには書いてなかった
これらを教えてくださると疑問解決がよりスムーズです。

5.「つけてもらったコメントに対して反応を示してください」
お願いです!返答する為に逆に聞き返された事には”なにかしら絶対”答えて下さい。
(=分からないなら分からないと答えてください。その点について答えたくないなら「答えたくないです」とちゃんと述べてください。本当に何も答えようが無いときは「..........」とか「う〜〜ん・・・・」とでも書いてください。

6「.マルチ投稿=多重投稿=複数のコミュニティーに同じ質問をする事について」
......このコミュニティーは1500名を越す多くの方が参加されていますので多重投稿というものは良い思いをしない方が沢山いらっしゃいます。しかし、多重投稿をしたからといって、即座に悪い投稿者(or悪い事)だとは管理人tmは思っておりません。
少しでも多くの方に相談できれば、解決のチャンスが増えると期待できるとわかるからです。
重要なのは返答をもらった後の態度だと考えております。他所で得た回答で解決したならその旨をこちらにも伝え、”漠然と質問の投げ逃げをしない”等、事後報告や礼儀をきちんとすれば問題ありません。

7.※コメントをつけてもらったのに黙ってトピックを消す事はご遠慮ください。
(コメントを返してくれた人に対する大変な侮辱です。このような事がまたあればどんな困り事だろうと無視したり、”いいかげん”なコメントを返したり、トピックを門前払いにしたり、つまりコメントを付けてくれる人は質問を投稿した人に消されてもかまわないようないい加減な無責任な返答をする風潮の助長につながります。

今日現在(2009.1.28)一度立てたトピックにコメントをつけてもらったにもかかわらず、逆に聞き返されたことに答えもせず黙ってトピックを削除される方がまた居られました。

一度された質問は、後から同じ質問をしたい人の為の参考トピックとして最大限再利用しております。そうする事で同じ質問にまた答える手間を省けますし、何度でも役に立つなら答えてくれる人も一生懸命親身になって解決を手伝う甲斐が生じるのです。

せっかくコメントしてもどうせ消されちゃうかも知れないなら、コメントを返してくれる人は真剣に答えなくなりますし、コメント自体返してくれる人が居なくなってしまいます。この点をどうか、なにとぞご留意くださいませ。



現在の所、お願いは以上です。正直に読んでくださった方、どうもありがとうございます。m(__)m

コメント(39)

ご意見、どうもありがとうございます。


>知識のある人は『その位自分で調べろ』とかって意見が多いですよね?

おっしゃるとおりです。多いですねえ。


>ちょっとは固い頭を柔らかくするべきかと思います。

わかりました。


熟練者の方々は、自分が初めてシンセを手に入れて苦労した話を初心者に教えてあげたりアドバイスしてあげたり、自分もこうだったな〜と思い返してみたり…その位の余裕は持っても良いんじゃないでしょうか



わかりました。申しわけありませんでした。
3:たれぞうさんに全面的に同意。mixiはいつの間に質問箱になったの?
無料指南書になったの?
今熟練者と云われている人も、最初は初心者でしたし、ステップアップのために
質問をしたこともあったでしょう。それにしても最近は虫の良すぎるものが多すぎ。
試行錯誤をせず、ただ人に訊くだけでは熟練者にはなれません。
逆に云えば、今初心者でも突き詰めていけば、いづれ熟練者になれるんですよ。


tmさんは数多あるコミュニティの管理者の中でも群を抜いて丁寧で
素晴らしい方だと思います。だからといってtmさんが質問に答える
義務はありませんし、ここはtmさんに手取り足取り一から十まで教えて貰う
コミュニティでもありません。
たれぞうさん

フォローどうもありがとうございます!


>コドモじゃないんだから。
kakaku.comじゃないんだから。


爆笑しましたWW



快適なコミュにしたいがためにつべこべ言わず答えてたんですが、どうも最近人の好意/善意を踏みにじる利用者が増えて苦痛になって来ていたんですよ。。

それで「利用のされ方が気に喰わないんだったら最初から注意書きでもちゃんと書いとけよ」と言われたら今度こそ私はぶちきれて喧嘩しちゃいそうだったので
細かく制定しようかと思った次第です。

コミュ開催しているんだったら逆に「ルール書きのひとつでも用意するのが管理人の勤めだろ」みたいな考えの方もいらっしゃるのでそういう意味でちゃんと決まりを制定して新しい方針にしようかと思ったので、これはこれで悪いことではないですよね?

だって答えるのは私だけではないですから、私が質問者の肩ばかり持って、答えてくれる人が不愉快になったのでは本末転倒ですからね。。。

あまやかしてなんでも「はいはい良いですよ、それはね、こうやります」と教えるのではなくやっぱりちょっと質問者と回答者の快適にコミュニティーを回転させるバランスをとりたかったんです。




椎名らぷたん@F-22 さん


フォローありがとうございます!



全くですね、「あのう、マニュアルはお持ちで無いの?」とまず突っ込みを入れたくなる質問なんか特に多いですね。。。

それと困るのが質問に答えるためにこちらが訊いているのに、それをお答えくださらない。

あと、カチンと来る言い草もめっきり増えたんですよ。。。


まあ私が主催者である以上、一番誰よりも率先して返答するのは当然だと思っていままで答えていたんですけど

他の1500名を越す参加者がいながら私ばっかり答えてるので、これはもう「他の参加者の方があきれて最近返答をする気に成れていないんだな」という空気を感じていましたんです。


また早速やってしまいましたが、あとは私も結構タイプミス↑をしますので、

意味が通じれば細かい突っ込み入れず、知っている情報は提供しましょうと

いう方針だったんです。


あ、ここ最近でも全く良いマナーの質問者の方も勿論沢山いらっしゃるので、気分良く返答させていただいたトピックもありますので、最近の質問者はみんなむかつくって事ではないんです。

もし「げ?それって私も?」って思われた方、ちゃんと説明しなかったのでごめんなさい!

全く問題ない方もいらっしゃいます!

私がさすがにカチンと来て抗議メッセージさせていただいた方は既に退会した模様です。(また再加入されていなければ)

たれぞうさん


>tmさんがいくらすばらしい管理人さんだとしても,それにメンバーである自分たちが
「おんぶに抱っこ」状態なっていたのは,tmさんを疲れさせてしまった一因だと
思います。スミマセン。

いえいえ!ありがとうございます。たれぞうさんはいつも回答者側の立場に立ってくださって、至らない(?)質問者の方に突っ込みを入れてくれているので,
その方々に代わって謝罪さられるととても恐縮です。


>とりあえず,「質問する人は,これだけは書いてね」項目リストがあると,
最初の「機種名も適当,環境も適当で,逐一聞かないとわかんなくて
大変…」というハードルはクリアできるのかなと


ですよね。でもそういうのを確かに書かなくても関係ない質問もあるので、関係ない人にまで書かせる気は無いので無条件にかかせるようにすれば良いってわけではないので難しいんですよね。

やはり質問者の方が「誰かがその質問を答えるために必要最低限のいきさつや状況説明、環境説明、考え方の前提等は記述してほしいですよね。そしてそれはいちいち言われなくてもやるべきことですよね。だって聞き返しても満足に答えてくださらないことが多いので。「だったら最初に教えてね」と。

後、ありがちな例ですが「この機種のリリースについて教えてください」等と 唐突で且つ断片的な表現で漠然と聞いて来るタイプの方がすごくいます。(このリリースの話しは仮定ですが)「え?この機種のリリースタイムの設定の仕方ですか?それとも「この機種の発売年月日のことですか?」と、同じ言葉でも意味が複数存在しますので答えるためにまた私が訪ね返すような場合には、返答無しなんです。とてもストレスがたまりましたね。
だから私は「もし○○ならこれこれこう」、「もし△△ならこれこれこう、」と、複数の回答をよく用意せざるを得ませんでした。

>FAQのトピを書いても,FAQさえ読まずに,いきなり質問する人って
どこのコミュにでもいて,悩ましいですよね…どうしたら読んでもらえるんでしょうか?


嬉しい限りです、そこなんですよね!書けばいいってもんじゃない。。書いても読んでくれない人がいるから!

で、投稿する人の立場にたっていたら、ちょっとトピたてするのにいちいちつべこべ書いてある事を読むのが確かにメンドクサイのは痛いほどわかるんです。それで最優先で「はじめにおよみください」は排除していたんです。ある程度の困ることは水に流してきたんですが、最近限度に達したというところですね。
書き込みしなくては! と思ったら
たれぞうさんが私の書きたい事を全て書いて下さっているので
コメントは割愛しますが(笑)

tmさんひとりが気遣いをし過ぎて(またよく色々気がつく方ですから...)
くたびれて(嫌気がさして)しまわないように
参加者のひとりとして
できる事はしていきたいと思います。

できそうな事があったら、そういうことも書いてくださいね >tmさん

ああ、あと小さいことなんだけど(でも意外と小さくない(汗))
このトピのタイトル「初めにお読み下さい(準備中)」の方が
いいかと思いますw(「お」が抜けてます(^^; タイプミスかな。)
らびさん

どうもありがとうございます!

あっ本当だ 平仮名で書いたのを漢字に直した時におを消してしまってましたっ
すみませんっ
トピックタイトルを携帯からだと編集できないのですねあせあせ
>tmさん

いつもありがとうございます。
私は、tmさんはほんとに親切にコミュニティを運営されていると思います。
初めてこのコミュニティを見たときに感激しましたぴかぴか(新しい)
皆さんが神様のようです(笑)

皆さんがおっしゃってる事、ほんとにその通りだと思いました。
自分も、質問者・回答者両方として考える機会になりました。

質問等の際は『マニュアルのどのあたりを読んでどの辺りがわからない』もしくは『マニュアルは持ってないので読んでません』とか、一緒にあると、場合によってはわかりやすくなるのでしょうか??
私はマニュアルを読んでも理解できない事が多々あるのです・・。

何が言いたかったかというと、tmさん、疲れない程度にがんばってくださいかたつむり
ちぇりーさん

どうもありがとうございます!



>質問等の際は『マニュアルのどのあたりを読んでどの辺りがわからない』もしくは『マニュアルは持ってないので読んでません』とか、一緒にあると、場合によってはわかりやすくなるのでしょうか??


おっしゃるとおりでございます。後やはり疑問を持った経緯/いきさつ、きっかけ等を書いて欲しいですね。

なにか質問される方が原因を勝手に推測されて、突然唐突に漠然と「○○はできないのでしょうか?」

と訊いてくることがしばしあります。

こういう質問の時、無責任にただ「出来ません」と一言で終わってしまっていいのか悩んで私は「何それがしたいということでしょうか?もし○○なら××ですけど△△なら□□する手があります。☆☆でしょうか??」と、気を回しすぎて勝手に疲れていました。

お言葉に甘えて、今度から「出来ません」で終わりでいいのかな?とおもいます。

あ、あとは私一人が答えすぎて他の方が出る幕が無いような対応をしてしまっていましたね。。。

私にも原因があることを反省いたします。
これ、実施中ということでしたらトップページにも載せた方がいいかと思います。
ちゃんとした質問が出来ないような人は過去トピも見てない人が多いですし(笑)
トップに載せてても見てない人いますものね。。。。
とも@Key さん


全くですね!ありがとうございます!
tmさんのおっしゃること、伝えたいことや思い、よく分かります。
ちゃんと答えてあげたい、力になりたいという思いの裏返しなのがとてもわかります。

tritonは自由な使い方もしっかりとしたセットアップでの使い方まで間口の広いマシンだけに十人十色な疑問や個人のレベルがあるんだと思います。

それだけに、みんなが「ああこんな発想が!」とか「こんな使い方が!」とか刺激を与え合える場になるといいんじゃないのかなと思います。
世界にはもっと色んな使い方があると思いますよMPC使いみたいに(私もよくなんだそりゃと言われてますし)

基本や取説も関係なく使う人もいるでしょうし、バージョンの違いやモデルの違いが分からない人もいても自然だと思います。その「気づき」ができただけでもステップアップの場になると思います。分からないことが分からないため困っている人もいるでしょうし。なので「分かる範囲」の大らかさがないと初心者はやっぱり入りづらいと思います。色んな人がいていいんじゃないかなとも思います。

でもtmさんやみなさんのおっしゃってることもよくわかります。tritonどうこうではなく最低限のルールの意識や準備があってこそだと私も思います。
私やみなさんがtmさんから吸収したようにお互いが与え合える場を焦らず育てていきましょう。triton大好きなみなさんの場を大事にしていきましょう!長文失礼しました
テツ さん

どうもありがとうございます!

心強く、またもったいないお言葉に感謝申し上げます!
いえいえ、こちらこそありがとうございます。
私は初代triton使いですが今でもいろんな可能性や発見が毎回たくさんあります。
ほんとtritonは可能性の固まりのような楽しいステキな「オモチャ」だと思います。
みんなでもっと楽しんでいきましょう!!
はじめまして。コミュルール了解いたしました。

近日中に友人より初代TRITONを譲り受ける予定です。
クラシックピアノを小中で8年、シンセ経験は全くござい
ません。

30歳過ぎて改めて楽器に触れようとしている新参者にて、
見当違いな事も申すこともあるかと思いますが、以後よろ
しくお願いいたします。

※「はじめまして」系のトピが探せなかったので、こちらに
 投稿させていただきました。
 トピを乱すような内容であれば削除してください。
かうぼ ーい さん

はじめまして
宜しくお願いします。

恐縮です。
どうもありがとうございます。



何故かTRITONが手元にきました。MAC ableton MPC のセットの自分に何処にはさめばいいでしょう?頭まだまわりません。MIDIでひけばいいのかな?

なんか詳しい参考サイトなんかも教えていただきたいです。BASSとドラムみたいなTRACK作りたいのでシンセはウワネタですよねとおもってしまうのですが。

よろしくお願いします。
”D.N.A”さんはじめまして 宜しくお願いします。

tmさんはじめましてよろしくお願いします。管理人さんですか?
質問させてください。


最近中古でTriton rackを購入しました。
説明書はありません。
OSのバージョンが1.1.1
メモリが16MB です。

osのバージョンが1.1.1だったのでアップデートしようと思い、コルグのサイトの手順に従い進めていこうと思ったのですが、SYSTEM errorと表示されてしまい、その画面から動きません。

アップデートするにはどうしたらよいのでしょうか!?
わかりました。

では順を追って確認していきましょう。

トライトンラック用の最新システムは2007年4月に公開(更改)された1.5.3です。

http://www.korg.co.jp/Support/Download/Update/TritonRack/win.html

↑こちらのページからTRITONRack_V15_J.pdf (PDF形式、206KB)
というファイルをDLして読んでいただきたいのですが読まれましたか?



(このPDFファイルはSYSTEM1.5.1にヴァージョンアップする為のものとして記述してありますが、1.5.1を→1.5.3と読み変えて参照してください。)

このPDFを読まれましたら(読みながら)1.5.3の最新ファイルをDLします。

ダブルクリックで解凍されますが、フォルダーがDisk1、Disk2、Disk3と、3つ出来ますね?コルグサイトの指示通りフォルダーの中味だけを選択して3枚御自身で用意されたフロッピーにコピーするのですがこの点は大丈夫ですか?

ヴァージョンアップ用に用意されたフロッピーはどのようなものですか?




サイト上に書かれた説明に従っているならば

※ここでもしディスクエラーが出たら、ディスクを取り出し、本体の電源を一度切ってください。あらためて 1)の手順からSYSTEM LOADを実行してください。

という記事がありますが、ここ部分を実行中にエラーが出ましたか?
http://www.korg.co.jp/Support/Manual/list.php?p=5&list=cat&catid=1

トライトンラックのマニュアルはこの中から↑DL出来ます。

ありがとうございます。

試してみたのですが、インストールガイドにある手順に添いながら行っているのですが、インストールの?のenterとwriteを押しながら電源を入れるとSYSTEM ERRORが出てしまいます。
わかりました。

と言うことはご用意していただいたフロッピーディスクが正しい2HDのものであってがきちんとフォーマットされていて、KORGからDLした3つのフォルダーの中身のみのファイル群が正しくフロッピーディスクに保存されているかの確認をすればよいのですが

ここにフロッピーの中身を一旦パソコン上で開いてそれをカメラもしくはスクリーンショットで撮影していただき、この書き込みにいっしょにアップロードしていただくことは可能ですか?


1枚目のDiskを添付させていただきます。

よろしくお願いいたします。
有り難うございます。なるほど
1枚目のディスクはファイルが4つになるはずであっていますし、
2枚目もちゃんと2HDのメーカー品のFDDをお使いで問題ないですね。
3枚目が問題ですね。なるほどこのようなエラーでしたか。

本体で読み込ませる段階でのエラーですから、
コルグのサイト上でもし出るかもしれないと想定しているエラーかとおもったら、よく読むとKORGのバージョンアップのやりかた解説では”ディスクエラーが出た場合は”
と言っている事から、

このヴァージョンアップとは違うエラーなのかもしれないですね。

KORGの解説ではあたかももしエラーが出てもそれはディスクエラーであって電源を入れなおせば無事ヴァージョンアップ出来るはずだという前提でヴァージョンアップの解説を書いている印象ですね。

3枚目の写真のエラーを調べていけば良いと思います。

引き続き何かわかったらお伝えします。
エラーの表示を詳細には覚えてないのですが私の所有する初代トライトンでも、システムのヴァージョンアップ作業とは全く関係ないなにかの時にこれとそっくりなエラー表示が出た事があったのを思い出しました。

ですが一度電源を入れなおしたら正常に使えており、滅多にそれ以来この画面にはならないので、

是非一度このヴァージョンアップ作業をやめて、普段使いをしてみて、それでこのシステムエラーが出ないか試す事は可能ですか?
すみません、うっかりしておりましたが、このような文面を発見しました。

アップデート詳細http://www.korg.co.jp/Support/Download/Update/TritonRack/win.html

EXB-MOSS, EXB-SCSI装着時に、稀に発生する可能性のあるシステムエラー障害対策

EXB-MOSS, EXB-SCSIオプションいずれかを装着した時のみにシステム・バージョンV1.5.3へアップデートすることを推奨します。これらのオプションを装着しない場合 は、システム・バージョンV1.5.1の使用を推奨します。


最近ご購入のトライトンラックにEXB-MOSS, EXB-SCSIは増設はされてますか?

KORGではもし、増設してないなら1.5.1にヴァージョンアップする事を推奨していました。


もしEXB-MOSS, EXB-SCSIを装着していないのに1.5.3をDLしていたとしたら今回のシステムエラーはこれが原因かも知れないというわけです。

この二つが増設されているかどうかは電源ON時に増設されているボードが一瞬画面に表示されるのでそれでわかります。

あ、メモリは16MB認識している旨が電源ON時に表示されるのと一緒に表示されてますね。
その他の確認項目

必要なもの

2HD MS-DOSフォーマットの空ディスク3枚。(コンピュータでフォーマットしたディスクを使用すると、ごくまれにTRITON-Rackでファイルが認識できなくなる場合があります。この場合はTRITON-Rack本体でフォーマットしたディスクをお使いください)

以上のような注意書きもあります。フロッピーはトライトンラックでフォーマットされてましたか?

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Korg TritonシリーズUser 更新情報

Korg TritonシリーズUserのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング