ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

 Bibsel ( ビブゼル )コミュのビブゼル関連映像集

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
TV編です (LIAR)

HBC『ユメオト』(2008/5/9放映)
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=LQwUnkslITw

HTB『イチオシ』(2008/5/29放映)
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=7-tU6nmEOsU

2008年『日経おとなのバンド大賞』(2007/12/23放映)
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=glqZwDEF79s

2010年10月仙台LIVE HOUSE ENN 
ヘッドフォンhttp://www.youtube.com/user/ayacocolon#p/a/u/1/2ka1jsc87-g


2007・5・25 スピリチュアルラウンジでのライブ模様です

ヘッドフォン『Crying in the rain』
http://jp.youtube.com/watch?v=lbfmmQ6_A1I

ヘッドフォン『Ready An'Willing』
http://jp.youtube.com/watch?v=q5EAdOpg_Rs

ヘッドフォン『Wandering』
http://jp.youtube.com/watch?v=HmcnJzg06cg&feature=related

ヘッドフォン『Rock Bottom』
http://jp.youtube.com/watch?v=Oaf0z2LV_gc&feature=related


1・19ヤマハ
『日経おとなのバンド大賞グランプリ受賞報告ライブ』

映画『Fool for your loving』
http://jp.youtube.com/watch?v=uzU2BZMZAE4

映画『Waiting for an alibi』  (Vo:木下)
http://jp.youtube.com/watch?v=wC2v65iNyZA

映画『Walking in the shadow of the blues』
http://jp.youtube.com/watch?v=2ASgq6aARF4

映画『Land of money』
http://jp.youtube.com/watch?v=Z-b5wKdYk7A

映画『For yasgur's farm』
http://jp.youtube.com/watch?v=pmWDtSZIcqs

映画『私は風』
http://jp.youtube.com/watch?v=ZjhPwxjepGM

2009・5・23 日刊オヤジバンドフェスティバル北海道大会
映画『 DOCTOR DOCTOR 〜I'm 55 Years Old 』
http://www.youtube.com/watch?v=X4VBmz0CSB8

ビブンセキヴン(高橋さん、木下さん、大野さん参加)

『carry on wayward son 』
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=QlAMJdqhXuU

『lay down stay down 』
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=hT9Hhtntmdk


ヘッドフォン大野幹恭 『風の音』(大野さんソロ)
http://www.youtube.com/user/ayacocolon


コメント(33)

三国様(Dr)参加バンド『郎平』の映像です
ビブゼルとは、一味違った三国様が見られます

『籠の鳥』郎平
ヘッドフォンhttp://jp.youtube.com/watch?v=WftZv-DD_gs
高橋さん、木下さん、大野さん参加の『ビブンセキブン』映像です

『carry on wayward son 』
http://jp.youtube.com/watch?v=QlAMJdqhXuU

『lay down stay down 』
http://jp.youtube.com/watch?v=hT9Hhtntmdk


番外編ですが
『週間U−ROCK』
http://blog.goo.ne.jp/u-rock

高橋さん大野さんバージョン『for yasgur's farm』の
動画がこちらで見れます(4月30日のところにあります)
ビブンセキブンの映像、これは驚きでしたあ。
貴重な映像、またまたジミーさんですね。
ありがとうございます。

富士山

しかし、これまた不思議なバンド名です。
どなたか数学が好きなのですかねえ・・・・・・魚
ホテカリさん、ビブンセキヴンは、最初のころ「イレヴンセブン」という名前だったんですよ。
それは、わたくしが命名したんですが、理由はそのころ、ギターの大野がセヴンイレブンの店長だったからです。その後、誰かに、かっこ悪い名前だから「ビブンセキヴン」にすれ!と言われたので何のためらいもなく改名しました。というふか〜〜〜い話です、はい。
決して、数学が好きだとか、そんなハイレベルな話は無いです。(笑)
なんと、大野さんは7−11の店長さんでしたかあ。
私、大学時代、7−11でバイトしてました。(笑)

しかし、「イレブンセブン」からどうすれば「ビブンセキブン」に発展するのか・・・・
謎は深まるばかりです。

ホコ天での路上ライブ、異常に音が良いのですが、PAさん付きだったのですかあ?
足を止める通行人を見るのも楽しい動画です。魚
イレブンセブン・・・・・
好きなTV番組はイレブンピーエム(11PM)でしたな魚
しゃばだば、しゃばだば・・・・同様でございました。

ホテカリさん、あのホコ天ライブはちゃんとしたPA屋がおりましたです。
天気も良く、ライブ日和でした。屋外は良いですよね。
少しあいまいな速報です。
ビブンセキヴンが下記のイベントに出演するらしいexclamation & question

【オトナバンド・コンテスト2008】

ノースウェーブでは、抽選でペア50組100名様を
無料招待しているようです。
タックハーシーのスペシャルライブもあるとか…。

●日時
 2008年7月20日(日)OPEN 17:30 START 18:00〜
●会場
 ペニーレーン24
●出演
 1次審査を通過した5組
●MC
 タックハーシー
>Shin3様
おお!久々のビブンセキブンですね!!
6月にノースウェーブサイトで募集しておりましたオトナバンドコンテストチケット
誰が出るものやらわからないままにあせあせ取り合えず応募した記憶があります
ビブンが出場とはラッキーです!当たる事を祈ってます 目がハート
もう〆切ったのでしょうか?ちょいと調査してみます
FMノースウェーブ
http://www.825.fm/northwave/
サーチ(調べる)調査報告です
残念ながら7月20日のコンテストの方は既に〆切り後でした・・もうやだ〜(悲しい顔)
オークションに出ないカナ?
昨年は確か、後日ラジオ番組が放送された様な気がしましたので
又、情報が入りましたらお知らせします

優勝バンド(ビブンセキブンに決まりですね〜!?)
は8月9日のゴルフアクサレディーストーナメント(苫小牧)で
演奏の模様です
こちらは、ライブだけのチケットはありませんが、トーナメント観戦がてらの
ライブも良いですねわーい(嬉しい顔)

http://www.axaladies.com/
YouTube【ヤマチョイ「日経おとなのバンド大賞 全国大会レポート!」】
皆様、ご覧になりましたでしょうか?
ダイジェストでちょっとずつですが、Bibselも最後の方に映ってましたね〜わーい(嬉しい顔)

http://www.youtube.com/watch?v=fTthQsnF8TI


>tatsu-mickさん

どうやらヤマハの人みたいですね・・・関係者?

「ベルシュカ」ってバンドのギタリストでもあるそうですが、東京ライヴ事情に詳しいマイミクちゃん達が知ってそうですむふっ
http://sound.jp/bershka/
おお、TVダイジェスト版ですね♪
SFO、富岡荘もバッチリ出てますねウインクみさご様ありがとうございます
ついになっちゃいましたぁ〜るんるん
「55歳」がTVHBCユメオト。HPでようやく動画配信になった模様ですぴかぴか(新しい)

http://www.hbc.jp/tv/yumeoto/38.html
あ〜れ〜、やっと動く画になったの。

しばらくぶりで見たけど、良い感じだウイッシュウインク
なかなか配信にならなかったので
ついになくなっちゃいましたぁ〜るんるんかと思っておりました
トピにも追記しておきます、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
トップ写真用に魚いかがかな、と思いましてリメイクしました。

ダムゼルのオヤジバトル映像、復活しました。

ホテカリ様ありがとうございます、久々に動くダムゼル見れました
ロゴ、待受用に頂きました〜
着々と携帯電話ビブゼルカスタムモデル化!?進行ちうです
あとは着うた配信日を待つばかりですな(4月8日予定です)




眼鏡あやこさんご提供
【LIAR】最新映像です

2110/12/25仙台LIVE HOUSE enn
これはレアです
眼鏡あやこさんご提供 大野さんソロ

『風の音』大野幹恭

http://www.youtube.com/user/ayacocolon


大野さんのお人柄を感じさせられる繊細で優しいメロディーです
北の国からを彷彿させられる名曲ですな
ロックもいいけどアコギもねウインク
(↑おせちもいいけどカレーもね ハウスCMパクリあせあせ

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

 Bibsel ( ビブゼル ) 更新情報

 Bibsel ( ビブゼル )のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング