ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

就職・転職・相談しちゃう?コミュの相談トピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
転職しようかなぁ〜
どうしようかなぁ。

ってお悩みのアナタ!

☆みなさんの意見も参考に出来るチャンスです☆


ちょっとした疑問からでもあれば
是非カキコしてくださいね(^^)

いい結果が見えるかもしれません〜♪

コメント(24)

29歳保険会社勤続9年の【めい】といいます。

おはずかしながら、この年でようやくやりたいことが見付かって、八月から半年間働きながら学校に通います。

甘いかもしれませんが、それにともなって来年は初心者からでも働きながら学んでいけるような職場に転職したいと考えています。

しかし、具体的に一体なにをどうしたらいいかわかりません。一応転職サイト等には登録しましたが・・・
やはり4月からの転職は難しいでしょうか? できればアドバイス頂きたいです。よろしくお願いします。
初めまして&こんばんは。

ショコラと申します。今派遣の事務の仕事をしていますが、
やはり正社員の事務でいつか働きたいなと考えています。
しかし、転職回数が少しあるので、次が最後と決めているので
かなり慎重です。。

これからいろいろな情報交換ができたらいいなと思っていますので、宜しくお願いします!
はじめまして
あすとと申します。


すごく悩んでいるので相談させていただきます。
私22夫24子4歳アパートで生活しています。
今年に入って
私が足を怪我してしまい、今もリハビリ中で仕事はできずにいます。収入は派遣社員として工場で働く夫の給料です。
3勤3休の仕事で給料は13〜16万。
毎月何とか生活をしてますが、休みが多いので、子供の幼稚園での行事などに替わりに参加してくれたりと助かっています。

ですが、
正社員でボーナスのあるところで仕事をしたい。というのが夫の夢で、大工の仕事に興味があるようなのです。
待遇の良さそうな所に面接に行ったら、来月から日給8000円で、仕事のでき次第で3ヶ月後に正社員になれると言われ、やる気いっぱいです。

夫は以前、左官屋での経験があるのですが、人間関係や給料の不安定が原因で一年で辞めています。
その次に派遣で工場勤務をし、半年で辞め失業手当をもらい、造園業がしたいと就職し、思ってたのと違うと3日で辞め、現在の工場に勤めてちょうど半年です。

本人とその両親は大工をやってみるべきと言ってますが、今までのことを考えると不安でたまりません。

雨だと仕事が休みだったりもするらしいので…。

その話のように、3ヶ月で正社員になれればいいのですが、経験はあっても見習いのまま辞めているので、夫がどのくらい仕事ができるのかも分かりませんし。
使えないとクビになったりしたら…。
やっぱり辛いと辞めたら…。
と、
給料も今の所と同じぐらいだし、休みの多さにも満足してるので、私は反対してるのですが。。
私の両親も、今までの夫をみて反対しています。

転職するべきでしょうか…?

混乱していて、理解しにくい文章を長々とすみません。
ご意見お聞かせ下さいm(__)m
あゆみさんありがとうございますm(__)m

今日、旦那は今の仕事を辞めてきました…。

もう大工をやるしかないですよね。

大工は子供のころからの夢だったらしく、経験を積んで建築士の免許をとりたいそうです。

妻として、夫の夢を応援してあげたいのですが、心配事も多く…背中を押してあげれません。
何度も転職して周りにも迷惑をかけているので、今度失敗したら旦那の両親と同居する約束にもなっていてあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
どうしたらいいのか分かりません。。。
もう受け入れるしかないんですかね(汗)
はい

ありがとうございます。
これから二人で話しあってみます。
相談です手(パー)わーい(嬉しい顔)


自分わ田舎で寿司屋で三年バイトしてました
そして今札幌にいるんですが札幌でも寿司屋で今バイトをしていますわーい(嬉しい顔)


自分わ札幌にいったらおしゃれ系の販売などをしたかったんですが金銭的な問題で早くきめたほうがいいと思って寿司屋が近くにあったのでとりあえずそこを受けて受かって今にいたり6ヶ月です結構みんなと仲もいいですわーい(嬉しい顔)手(パー)バーベキューしたりカラオケいったり手(パー)わーい(嬉しい顔)そこで最近おしゃれ系のバイトの面接を受けてみよーかと思い寿司屋の人に相談すると
ぇーいなくなっちゃうのかーとか寂しいバッド(下向き矢印)とかいってくれて辞めるのもなーって思ってる反面おしゃれ系の仕事をしてみたいexclamation ×2っていう自分もいますバッド(下向き矢印)迷ってますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)


どーしたらいいかアドバイスくださいexclamation ×2
相談デス電球

前にも相談にのってもらったのですが…
今の仕事を辞め他の職に就きたいと思ってますexclamation ×2

今の仕事を辞めたら次にやりたい仕事は決まってるんですが…
やはり両親に仕事を辞める事に反対され辞めるにも辞められずズルズルと今に至ってますバッド(下向き矢印)がく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)

今の仕事は平均25日出勤して10万貰ってませんがまん顔
今の給料では貯金も出来ず将来が不安で仕方が無いデスあせあせ(飛び散る汗)
初めまして。転職の件で相談致します。宜しくお願いします。

私は現在36歳独身女性の私は求職中です。これまで英語を使った仕事を3年ほどやり、海外からの受注処理やクレーム対応などの仕事をしてきました。今回会社の業績不振のため退職し、今後を考えています。

1年半ほど働いて資金を貯め、カナダへ海外ビジネスインターンシップへ行こうかと現在考え中です。

そのために今後は、いつでも辞めることのできる派遣社員で働こうかと思ったり、やはり長い先を考えて正社員で働こうかと考えています。実は20代の頃、営業職で派遣社員をしてみたこともありましたが、当時は派遣社員への待遇も今ほどよくなかったのか入社しても何も仕事を与えられず、1ヶ月ほど机に向かってぼんやりしたまま退職ということが何度かあったのです。それで私はその後英語を勉強して、英語を使える仕事を正社員で得ることが出来ましたので、今後は英語を生かして英文事務などをしていきたいと思っています。

現在は派遣社員を保護する法律も出来てきているようだし、派遣社員も正社員もどちらもそんなに大差はないかと思うのですが、やはり正社員の方が切られる心配も無く、全体的な収入を考えると得なのでしょうか?

いろんな方のご意見をお聞かせ頂ければ嬉しいです。宜しくお願いします。

ログインすると、残り16件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

就職・転職・相談しちゃう? 更新情報

就職・転職・相談しちゃう?のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング