ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

茨城大学 公務員受験生の会コミュの受験報告

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
 受験報告をよろしくお願いします。
※以下投稿される方へ:機密事項などには十分ご注意ください。

コメント(4)

 私は5月3日に行われた、国家公務員1種試験を受験しました。そのときの感想を述べたいと思います。以降受験される方の参考になれば幸いです。
 試験区分:理工3
●前日まで
 今回の試験は大型連休中に行われることもあり、ホテルと特急券は早めに確保しておきました。行きの電車は混雑が予想されましたが、予想外に空いていました。世間の流れ(東京→地方)と逆行したからでしょうか?
 今回、荷物が多くて大変でした。公務員試験は科目が多いので、問題集・過去問・模試だけで相当な冊数になります。でも、前日に見直しができるよう、できるだけ多くの参考書を持っていくことをすすめます。
 それと、前日は意外と時間がありません。見直し程度がベストです。
●当日
 会場には早目に着くようにしましょう。午前と午後にまたがる場合、弁当は忘れないように気を付けるべきだと思います。都心でも、コンビニが会場近くにあるとは限らないので、早めに調達しましょう。
 服装ですが、私服の人も多かったです。しかし、試験官は人事院の人なので、第一印象には気を付けるべきだと思います。人事院面接でばったり・・・、という可能性もあるので。私はスーツでしたが。
 試験ですが、模試とは感覚が違います。私の場合、教養試験は文章理解で手間取りました。残り20分で資料解釈・数的推理・判断推理・文章理解2問が残ったので、数的推理・判断推理をできる限り考え、残り5分で文章理解を勘でマーク、残り2分で資料解釈を勘でマーク、という形にしました。資料解釈は計算が面倒そうなものにマークしました。
 資料解釈は、AとBという2つのものの推移について問題になっている場合、Aだけについて述べているもの、Bだけについて述べているもの、特定の年度だけについて述べているものは正解になりにくいです。おそらく、問題作成者の「簡単に正解させたくない」という心理でしょうが。その裏をつきました。
 専門試験は難しい知識は不要ですが、知識がなければどうにもならない面があります。分からない問題は、選択肢で出てくる回数が多いものを選びました。これも、「1つしか分からない人を正解させたくない」という心理の裏をつきました。
●試験終了後
 前日にも言えることですが、夕食の調達が大変です。大型連休中だからでしょうか?ラーメン屋は閉まっているところが多いです。
 それと、試験終了後は意外と疲れます。泊まりの場合、もう1泊することをすすめます。
●まとめ
 本試験は模試と感覚が違います。模試では、30分くらい早く終了できるように心がけましょう。
 文章理解で時間がかかった場合、重要そうなキーワードが出てこない選択肢はバツ、メインの話題とずれているものはバツとして、他の問題に時間をかけた方がいいかもしれません。どこで見切りをつけるかが難しいですが。
 試験前、緊張してきたら、「ほかの人も同じ気持ちに違いない」と考えた方がいいです。難しい問題・見たことがない問題に当たったら、「この問題では差がつかない」と考えた方がいいです。
 多岐選択式で分からない問題は、「これ見たことあるな」で選んでもいいと思います。普段から勉強をやっていれば、勘がさえてくるはずですので、それも一つの実力だと思います。
 私事で恐縮ですが、現在、民間企業は内定ゼロです。
 今年度に就職したいです。しかし、今回は自信ありません。民間企業の秋採用も受けますが、この景気であまり見込めないと考えております。
 仮に就職浪人した場合、公務員試験を再受験します。今回の結果がどうであろうと、受験した経験は決して無駄にはならないと考えております。
 とにかく、目の前の課題に対して全力を尽くすのみです。
●余談
・今回、茨城大学の受験仲間2人と同じ教室でした。そのうち1人には過去問集をプレゼントしたのですが、試験開始前に見てくれていたようで、嬉しかったです。
・記念すべき(?)試験日に、台風1号・台風2号が発生した模様です。気象庁を第一志望の官庁としている私には、何らかの縁を感じました。
追記:
試験結果は、残念なものでした。現在、民間企業の内定ももらっていないので、焦っています。今年はこの景気で秋採用も見込めませんし、就職浪人になりますかね?
公務員、私の勉強してきた科目で受験できるところが少ないのですよね。だからと言って、法律を新たに勉強するのは無謀極まりないですし。どうしましょう?

幸い、まだ高齢受験の年齢ではないので、浪人してもさほど不利にはならないであろう、とのことでしたので、再受験を視野に入れたいと思います。春が来るまで頑張ります。
皆さんお久しぶりです。

国家公務員?種で某省から内定をもらいましたので、久々にmixiに戻ってまいりました。

コミュのトピックを見返しますと、安倍川餅さんが色々と情報提供をしてくださったみたいで本当に感謝しております。

参考になるかわかりませんが、公務員試験を振り返るにあたって思ったことを簡潔に話したいと思います。

まず、勉強面についてです。
公務員試験はとにかく試験科目が多いので、勉強することがいっぱいあります。
私も途中で投げ出したくなることがありましたが、とにかく過去問を繰り返す解くことが大事です。
また、効率の良い勉強が必要となりますので、まずは自分が第1志望としているところの試験科目を固めてください。

次に、面接です。
対策としては民間企業の場合とほとんど変わらないと思います。
とにかく重要なことは自分自身を振り返ることです。
なぜ公務員になりたいのか(自分の経験から語れればBEST)、公務員になって何がしたいのかといった志望動機に関係することや自己PRを特にしっかりと練ってください。
あとは、その場のノリです(笑)
しかし、このノリをうまく生かすためにも、自分自身を振り返ることが必要となってきます。
やはり、とっさに昔のことが頭に思い浮かぶということは難しいですからね。
後は、面接の場数をこなすということも大事かなあと思います。

以上が私の経験を踏まえての皆さまにお伝えできることです。
また何か質問がありましたら、ぜひ書き込んでください。
なるべくお答えいたしたいと思います。
>>日ハムファンさん
受験、お疲れ様でした。そして、合格&内定おめでとうございます。

>>皆さん
私は民間企業も面接を受けましたが、すべて一次面接落ちでした。学校で面接練習ができるらしいので、そこに通いたいと思います。ただ、予定がぎっしりなので、なかなかきついですが。
実は私、このままではいけないということで、予備校の講座を取ることにしました。早稲田セミナーのT1コースという技術職フルコースを取り、足りない科目はLEC東京リーガルマインドのオプション講座で補うつもりです。弱点を徹底的に潰します。現在、勉強中です。
私は結局、フリーターをしながら就職浪人します。来年は自信を持って面接を突破したいです。修士論文と両方はきついですが、やるしかないと思います。

来年、いい結果が出たら書き込みします。そのときにまたということで。
私は毎日mixiにログインしているので、何かあったらメッセージ等ください。
来年の冬頃、霞ヶ関あたりで一緒に飲みましょう。何時まで残業かは不明ですが(笑)。あ、もちろん居酒屋タクシーを使わずに、自腹でですよ。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

茨城大学 公務員受験生の会 更新情報

茨城大学 公務員受験生の会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング