ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

酒遊倶楽部コミュの新生 蔵元交流会(第20回)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
鳥取で、第20回目の蔵元交流会が開かれた。
上原先生のご逝去に伴い、今までの確執が表にでて、会そのものの存在が危やぶまれてた。

その確執を作ったのは、タブン酒屋。

本来蔵元交流会の姿は、蔵元同士の交流で研鑽等を行うために、するべきものであったと思われる(会の名前どおり)。

いつのころか、酒屋も参加型になって、蔵元の3倍くらいの酒屋が参加されて、懇親会になれば、酒屋が営業を始めてる姿が多く見受けられた。
このあたりに、確執が生じたのだと思う。

自分はというと、会入会に際して、営業は行わないということをきつく言われてたので、営業はなし。故に交流会銘柄は少ない。

しかしながら、新生あいなった、蔵元交流会は(蔵元と交流会)はじまりました。
来年は東京で行われます。

会の進行パターンとして、受付後すぐに、きき酒があります。
48種類のきき酒・・、正直、疲れます。

きき酒羅列。
醸造元      商品名          醸造年度
日の丸醸造  まんさくの花・吟丸     18BY
羽根田酒造  羽前白梅・純米吟醸     19BY
鯉川酒造   純米吟醸・鉄人うすにごり  19BY
逸見酒造   真稜山廃純米大吟醸     19BY
泉橋酒造   紀・山廃純米吟醸      18BY
杉井酒造   杉錦 キモト純米大吟醸・原酒19BY
御代桜酒造  山田錦純米無濾過生原酒   19BY
冨田酒造   80%精米生原酒      19BY
千代酒造   キモト純米参年熟成     16BY
田冶米合名  田冶米(純米大吟醸)    16BY
白藤酒造店  奥能登の白菊・純米酒    19BY
成政酒造   魂を醸す・特別純米     16BY
山根酒造場  日置桜・山笑ふ 其の参   5BY17BY混和
千代むすび酒造オーガニック純米吟醸    18BY
大谷酒造   鷹勇 なかだれ       17BY

酒はまだまだいっぱいあるのだけれど・・書くのがたいぎいので、やめっつ
。。

コメント(9)

蔵元と酒屋の交流会。
どちらが主催なんでしょうか?
主旨がイマイチ理解できない。
まあ、消費者に旨くて、ペイできる値段の日本酒を紹介するためならいいっか。
日本酒は本当にむずかしい。

でも美味しいので勉強したい。それをお客様に理解してもらうのはもっと難しい。
今日お客様に言われました。
「燗酒は美味しいのかな?」
そう、なかなか作り手の思いを伝えるのはむずかしい。

時間がかかっても教えれるように頑張りたいのが本心。
蔵元交流会は、蔵元の交流が元々の元です。
たまたま門戸を酒屋、及びその他の著名人に広げただけだと思います。
酒屋さんの熱意、「蔵人」にも書かれていましたが、この人にこのお酒を飲んで貰いたいという自信と謙虚な情熱でしょう。
> この人にこのお酒

う〜ん、このお酒をいろんな人に飲ませて、好きになってほしい。

今、付き合いのある杜氏さんは・・

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=814797611&owner_id=1419185
この言葉・・
ただ、これがあるから、その他大勢にうけるかといえばそうではないけれど、作ってる人が飲めない酒は売れない。自分でも飲み続けることも大切。
どの蔵の酒についても同様なことが言えると思います。
> 消費者に旨くて、ペイできる値段の日本酒を紹介するため

これは・・まぁ、副産物。
この会に参加されてる蔵元は純米酒が好きだと・・
酒屋は、顔ぶれを見ると、どうかなって思う酒屋もあります。
(公表はしない、飲み会があれば、リストは見せるかも)

神亀酒造が主催(タブン)する、純米100%を目指す・・会は、酒屋の参加は認められてません。
去年の10月に徳島で造られてる山田錦の刈り取り前の会に酒屋ではタブン初めてでそれもただ一人の参加を聴講生として参加させていただいたけれど、中身は酒造りだけに関する話でした。(正直言ってよくわからないことばかりです)

どちらの会も、根底に流れてる思想は上原浩先生の教えだと思います。
参加形態こそ違え目指すところは同じ・・純米酒の啓蒙普及だと思います。
> 「燗酒は美味しいのかな?」

ベースがどこにあるかで価値観はかわってきますから・・
ただ、こういう発言があるってことは、多少なりとも関心が増えてるってことだと思います。

燗酒最前線、がんばってください。

和味庵で酒の会を(蔵元または杜氏呼んで)やりましょう。

久保本家の燗番娘は、よそと違うだけで、久保本家以外の蔵元には、それはありません。

すぎちゃんは一緒に飲めない(タブン)でも、オイラも味ききはするけれど、一緒には飲めません(サービス係)一緒です。

あとで、燗温度レシピを造ってもらえばいいと思います。
そうですな。

がんばっちゃいますか。日時はお任せしますが、候補を2、3日ください。
それによって調整します。

我が酒の会のメンバーの名簿なども連動して作っていかないと・・・
ただの自己満足になってしまいますね、今のメンバーを発起人として、
会長に、たくさん、副会長に僕。幹事は持ち回りでして行ったらどうかと思います。

そうしていかないと、僕とたくさんだけでは到底無理な話になろうかと・・・
> すぎちゃん

酒の会が主催でやるのだったら、会場は和味庵でなくて、どこか別な場所を会場として選んでそこへ蔵元を招いてやる。(今のようなスタイルではなく、料理は会場持ち、酒は持ち込み)

ただ、久保本家は、業務へお伺いしてそこの料理に合わせての燗酒になると思うので、業務店(和味庵とか・・)でやることを求めてると思います。
それは、蔵元の業務に対するサービスの一環としてやってること・。

一般的に純米燗酒はすべてそういうのを目指してる。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

酒遊倶楽部 更新情報

酒遊倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング