ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

里親さがしコミュニティコミュの☆板橋区【紀州犬mix】【子犬、♂♀】無責任素人ブリーダーから保護・里親募集☆

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【仮名】幸せ予備軍ちゃん達


【性別/年齢】
 男の子・女の子/ 約2ヶ月
 !2008年1月1日元旦生まれ!
  

【毛色/特徴】
 写真の通り白、薄茶が少々
 子犬らしく元気いっぱいにすくすく育っております

【体重】

・女の子・・・17−22キロ
・男の子・・・20−25キロ
推定ですが、このあたりの体重になるかと思います。
大きさを例えるならばボーダーコリー程でしょうか。

  

【健康チェック、躾など】

1 健康診断 済
2 駆虫済み
3 トイレ躾 おしっこシートできちんとできます
4 離乳   済
    
  
  
【募集に至った経緯】

テレビ等でご覧になった方々もいらっしゃると思います。。。
東京都板橋区にて劣悪、不衛生極まりない場所で無許可で繁殖を繰り返している
男性がいます。
虐待、餓死を何十年も続けた挙句、良い犬はハンター(狩猟家)へ売り飛ばしているそうです。
(この男性は繁殖が趣味、たまにお小遣い稼ぎもする、精神的な病を持っていると思われます。)

2007年3月より2人の個人ボランティアさんがその男性、行政、警察と交渉を続け
40匹以上いた犬達を里子に出してきました。
行政、警察からの指導が入り、繁殖活動は禁じられているはずなのに
陰でコソコソとその男性は繁殖を続けていたのです。。。

この度募集させていただくのは、その子犬達です。


今現在、保護をしている方々は犬5匹、猫達と既に暮らしているため、もうこれ以上の家族は増やせないという状況です。

私の家でも昨年、1匹ですがその男性宅から我が子となった子がいます。
また猫も30匹程一緒に暮らしているため、これ以上一緒に暮らすことができずに募集に至りました。



【注意事項】
1匹の女の子のうち将来、もしかしたら脳障害が残る可能性がある子がいます。
*詳しくはこちらから*
http://blogs.yahoo.co.jp/kinkyu_dog/2654527.html

他の子達はすくすくと元気に育っています。


【条件】
?家族の一員として迎えてくださり、犬生を全うするまで大切にしてくださる方

?毎年のワクチンなど適切な健康管理をしてくださる

?避妊去勢手術をきちんとしてくださる

?完全室内飼いをしてくださる

?ペット可住宅にお住まいの方

?ご家族でお住まいの方

・譲渡の際には必ずご自宅までのお届けとさせていただきますので、お届け可能範囲のご家庭のみとさせていただきます。
 千葉、埼玉、東京、神奈川あたりが可能範囲になります 。
縁があれば他近県までのお届けが可能、ご相談させて下さい。

・引渡しの際は、誓約書にサインをしていただきます

【連絡方法】
メッセージか、こちらにコメントでお願いします。


**併せて下記ホームページをご覧下さい**
上記コメントより詳しいことを載せております。

http://www.geocities.jp/noraneko_lic/kinkyu/home/kinkyuhome.html

http://blogs.yahoo.co.jp/kinkyu_dog


どうぞこの子達を家族の一員としてお迎えしてくださるよう、宜しくお願いいたします。


コメント(19)

初めまして。
ニーズが合えば、ぜひ引き取りたいのですが、この子達はどのくらいの大きさになるかわかりますでしょうか?
Sayakaさん

はじめまして。
早速のお問い合わせありがとうございます。

上記トピックには紀州犬と書かせていただきましたが紀州犬MIXです。

さてこの子達の大きさですが
女の子・・・17−22キロ
男の子・・・20−25キロ
推定ですが、このあたりの体重になるかと思います。
大きさを例えるならばボーダーコリー程でしょうか。

ご検討いただけるのであれば、我が家でこの家から引き取った犬(メス1歳)がおりますので参考として写真をお送りいたします。
大きさのイメージができると思いますので。






初めまして。
以前、紀州犬と10年暮らしたことがあります。
男の子の胡麻毛と言われる毛色でしたが、一番若くて元気のあったときには25kgありました。
知り合いの方の紀州犬の女の子は、その半分くらいでした。

http://www2.ocv.ne.jp/~kishuu/syasin.htm

個体差はあると思いますが、たいへん物覚えのいい犬種だとおもいます。 
うちの犬は、躾はわたしがしたのですが(ただの犬好きです。専門家ではありません)
晩年などは自分の今の状況に応じて、やること・やらないこと、できること、やらない、などの判断をしていた様です。

ただし、基本が狩猟犬なので
きちんとした躾・訓練が絶対に必要です。

Caoさん、お疲れをだしませんように。



なささん

メッセージありがとうございます!

繁殖を繰り返しているこの男性(ちなみに自称トップブリーダー・・・)
の無責任っぷりは天下一品なのです。

おっしゃる通り、私達人間と同じくこの世に生まれた大切な『命』であることは
変わりありません。
この子達全頭が素敵な里親さんに巡り会えることを願っています。

早速、返信ありがとうございます。現在飼っている子が、17キロなので同じくらいですね!
ちなみに飼うのは、私ではなく実家になります。
Caoさんが挙げている条件の中で、?だけが満たないのですが、どうにか譲っていただけないでしょうか?
このように犬を譲っていただくお話をするのは初めてなので、勝手がわからないのですが、こちらの情報をCaoさんのメッセにお送りした方がよろしいでしょうか?
こんにちは。
とってもショックな話で本当に驚いています・・・

近くだったら里親になりたいのに・・・
遠方なので、祈ることしか出来ません。

特に、3m落下したという女の子が気になります・・・

どうぞすべての命が幸せになりますように・・・



Caoさんも大変でしょうがどうぞ頑張ってください。
応援しております。
おのり*さん

はじめまして。
応援メッセージありがとうございます。

紀州を飼っていたのですね。
おのり*さんのおっしゃる通り、紀州は物覚えが大変よくて賢い犬です。
狩猟犬ですがきちんとトレーニングをすれば、飼い主に従順で家族に対して愛情深く優しい子になりますよね。
私も昨年より、上記の男性の家より1匹を家族として迎えいれておりますが
一緒に暮らし日々そう思います。

早く新しい家族に出会える日を信じて☆



Sayakaさん

先ほど、Sayakaさん宛てにメッセージを送らせていただきましたので
ご確認ください。

宜しくお願いします。

添付した写真はこの度募集している子達と同じ家にいた子で大きくなった様子です。
成長するとこのような犬になると思われますのでご参考までに!

1枚目:手前が男の子、奥が女の子(うちの子です)
2枚目:生後5ヶ月時の女の子達
3枚目:うちの子が生後3ヶ月の時
ahiruさん

はじめまして。

私達同じ人間がすることとは思えない、思いたくない・・・
でも現実に起きているんです。。
私もこの事件を聞いたとき、とても驚きましたし悲しい気持ちになりました。

08年が明け、極寒の空の下で毛布無しでたくましく生き抜いてきた子達です。
体の弱い子は亡くなってしまいましたが、その子の分までどうか幸せになってほしいです。

3m上天井から落ちた女の子はさぞ恐ろしく、痛く、辛く、苦しい思いをしたことでしょう。
お預かりさんの献身的な保護活動の甲斐あり、だいぶ状態は良くなっています。

応援メッセージありがとうございました!
昔紀州犬飼ってました。
だから某CMのコも紀州犬だと思ってました。

可愛いけれど遠いなぁ。
幸せになれることをお祈りしています。


PS:当地の県警キャラクター「きしゅうくん」は紀州犬です。
こにゃじろうさん

ご無沙汰しております。
子犬達見てきたのですね〜

ちょうど一年前に我が家、こにゃじろうさん宅でお預かりさせて頂いた
ワンコ達を思い出します。
こにゃじろうさん宅で飼えたら、きっと幸せになるんだろうなと思います。。
『もどかしさ』もお察しいたします。

応援メッセージ、トピあげありがとうございました!

この仔犬たち(幸せ予備軍ちゃん達)が、下記の里親会に参加させていただくことになりました。       

      日時: 3月8日 12:00〜17:00 
      場所: 東京都杉並区和泉4-42-39 
   「pet salon Mignon」 ペットサロン ミグノン              
       室内ですので雨天決行です。

主催者: 動物愛護団体 Rencontrer Mignon(ランコントレ ミグノン)

主に動物愛護相談センターよりレスキューした犬猫達の譲渡会を行っている団体さんです。

皆さん、是非いらして下さい。
Nalさん

はじめまして。

以前、紀州を飼っていらしたのですね。
紀州犬の魅力を存分にご承知だと思います。
お近くでしたら良かったのになぁ。

>幸せになれることをお祈りしています。
応援メッセージ、ありがとうございます。
一日でも早く、可愛いさかりの時期に里親さんが見つかるといいな
と思っています。
里親会のお知らせ

モコモコさん、告知ありがとうございました。
上記コメントの通りですが、明日3月7日に里親会に参加いたします。

実際、仔犬達と会い『紀州犬の魅力』を感じていただけたらと思います。

お近くの方、仔犬を欲しいなと思っている方そのお知り合いの方々、
会場でお待ちしております。

ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

里親さがしコミュニティ 更新情報

里親さがしコミュニティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。