ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

☆ EWI 〜若葉マーク付き〜 ☆コミュの?? EWI-USB 問題解決 ??

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ども、4000sユーザーのTAKE Nです。

需要があるかどうか分かりませんがEWI-USBの使用でこれまでにも
質問があったので

 問 題 発 生 ⇒ 解 決

となった、事象の経験をまとめて書いてもらえると、今後始める
若葉ユーザの助けになるかなと

質問は
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=43578263&comm_id=2915268
にしてもらって、解決したらここに纏めるとかかな?

まぁ、別のコミュとかサイトでは既に似たようなものがあるとは
思うけど、ココでも聞いてくれる人がいると言うことはあると
便利なのかなと思いました!

ここで困ったけど、こうしたら使えたとか簡単なのでもいいかなと

自分が解決したから終わり・・・
じゃなくて皆にも情報を提供しましょう!
助け合いの精神は大切です指でOK

そういうわけで皆様情報の提供よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(5)

Macの場合しか確認していませんが、SoftwareのVersion upもしくは、SoftwareのVersionが1.005?の場合、Fileメニューから.ariaファイルを開くとプログラムがクラッシュします。

対処方法は、ARIAに.ariaファイルをDrag&Dropもしくは、.ariaファイルをダブルクリックする事で回避できます。

この事は、AKAIの方でもこの現象を確認できたため、只今調整中との事です。
Mac+Cubase+EWI USBでちゃんと音でますか?

僕の場合はCubase AI 4/Mac OS X 10.6.8でEWI USBを使おうと思って
音色をアサインしたらCubase AI 4が落ちます。

Windows 7の場合だとOKなんですがね。

Macで他のVSTiはちゃんと動くんですけど、なぜがEWI USBのVSTiを使うと駄目なんですね。

対処方法、知っている方、情報お待ちしております。

プロオーディオ・ジャパンにも報告しておきます。
不具合の件、プロ・オーディオ・ジャパンに報告しました。

メーカーでも不具合が確認されたのでいつか、修正プログラムがですと思います。

MacにはLogicかな?個人的にはCubaseも好きなんですけどねぇ〜
>>2、>>3
ところで、解決策はどれなのでしょうか?

プロオーディオに電話すること?
MacにLogic入れて、それで使うこと?


問題に対する解決策を明確にしていただけないでしょうか。。。
>いずみ☆さん

Macでは、DAWのソフトはガレバンかLogicシリーズで使って下さい。

WindowsはCubaseシリーズでも大丈夫です。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

☆ EWI 〜若葉マーク付き〜 ☆ 更新情報

☆ EWI 〜若葉マーク付き〜 ☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング