ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

■□韓国旅行ガイド□■コミュの◎新型インフルエンザ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
新型インフルエンザ(旧豚インフルエンザ)関連情報はこちらで。




最初の質問↓
=======
GWに韓国行きますが、豚インフルエンザ大丈夫でしょうかexclamation & question
最近、韓国行かれた方や今、現地に居られる方教えて下さいわーい(嬉しい顔)手(パー)

コメント(64)

わたしも2日に帰ってきました。
韓国に比べると確かに日本は騒ぎすぎているような気もします。でも実際帰国の際は検疫で申告書も書かされるし、これだけ話題になってる以上、インフルエンザでなくても、風邪や体調不良さえ起こしてはいけないなと気をつけていました。
みなさん情報ありがとうございましたほっとした顔ハート達(複数ハート)


気持ちがめっちゃラクになりましたウインク
感染予防に努めて楽しい旅行にしますっぴかぴか(新しい)顔(願)ぴかぴか(新しい)
今日帰って来ました☆
行きの成田はマスクしてる日本人は多いです。
韓国はと言うと・・・
日本みたく騒いではいませんし、マスクしてる人もいません。

入国する際の検疫も、機内で渡されるチェックシートを記入して
提出するだけです。
帰りの成田は一人一人検疫官にチェックシートを渡すので
若干時間かかります。

マスクと手洗いしとけば大丈夫だと
思います。
あと、除菌シート持って行くと便利ですよ。

31日から4日間行く予定なんですが・・・
神戸の高校生に陽性反応(渡航経験なし)が出たそうで、ちょっと不安ですよねぇ。
日本人は免疫あるから大丈夫だと思うんだけど。。。
でも、やっぱり心配です涙
う〜ん、悩むところですねたらーっ(汗)
インフルエンザ騒ぎのせいで、先週から外国に行く時職場に届けを出して行かなければならなくなりました。昨日韓国に行くと話したら、職場の上司に『韓国にも感染者いますよね。なんかあったら1週間休まなきゃならないですよね』と、いやみまじりで言われました。もう10日後には出発予定だったのに悔しいです泣き顔やっぱり感染の可能性は消せないんでしょうか…
韓国から昨日帰ってきましたがマスクしてるのは日本人だけでしたよわーい(嬉しい顔)
ちなみに僕は空港以外はマスクするの忘れてました…
韓国に留学中です。
こちらの人は確かにあんまり意識していないみたいです。
(私も含め)普通に豚肉もバクバク食べますし。

ただ、旅行客の皆さんが行くところは、他の外国人も多く行くところです。
そう考えると、インフルだけでなく、他の感染症やウイルス、菌をもらう可能性もあるので、
注意するのに越したことはないと思います。

黄砂も降る季節ですし、空気もきれいとは言えず・・・
気温も高くなってきているので、食中毒などにも注意した方がいいと思います。

ある調査で、路上で売られている食品(キムパプなど)には
基準の3〜4倍の大腸菌や黄色ブドウ球菌が含まれている・・・
という結果も出ています。

マスクも大事なんですが、
韓国の食堂ではお絞りを出してくれるところはほとんど無いので、
ウエットティッシュや、携帯用のアルコール消毒液などを持参されると良いと思います。

楽しい旅行になりますように!!
>だいちさん
ニュースで言っていました。
『日本では小さい頃から何らかの予防接種を受けていますが、メキシコの方では受けていない人も多い』みたいなことを言っていました。
それ以上詳しいことは覚えていないんですが。
でも、日本でも若い人たちの感染が確認され、あまり有効な情報ではなかったみたいですね。
すいません。

ニュースで、
韓国では日本からの入国の人は厳重に検査されている‥と聞きましたが、どうなんでしょうか?

これから行く場合は、ちょっと見合わせた方が良いですかね?
>mieさん
少し前に韓国から帰国した友だちによると、
ちょうど、日本人感染者が出た日に入国したら、
問診表など書かされていつもよりも30分〜1時間、
入国にかかったそうです。
その前日に入国した人はいつもどおりだったそうです。
韓国で、日本が危険地域になっちゃいましたね。
7月始めに行く予定なのですが大丈夫かな?
先週15〜17ソウルに行ってきました飛行機

私は羽田⇔金浦空港利用をしましたが、マスクしてるのは空港内の日本人だけで、検疫も日本の方が厳しかったです。

ソウル市民はいたって普通の生活をしてるようなかんじでした手(パー)

潜伏期間もあるので、私も大丈夫だったとは言い切れませんがあせあせ楽しい旅行ができたので、思い切って行って良かったと思ってます。
> todayさん

やはり、そうなんですね!
来週に行こうかと思っていたのですが、今どうしょうか迷ってます。
まあ、コチラでも向こうでも、自分で予防しないといけないのは変わらないですが‥

>ゆなさん

7月なら、だいぶ落ち着いているんじゃないですか?
感染力は強いけど、毒性は弱いとのことですし。



私は関空からなので、余計に厳しそうな気がするんですがふらふら
20日から羽田発で行く予定です。初韓国です。
入国に時間がかかりそうですね…。
覚悟していきます。
mieさん>
私も関空からです。
今流行中の地域に住んでいます(^−^)
早く終息に向かうといいですね!
飛行機羽田⇔金浦で、昨日夜帰国しました飛行機

金浦は簡単なチェック用紙の提出だけ、混雑もなくいつもと全く同じです。
羽田は同じく用紙の提出+テレビでよく見るやつではなく、白黒で体温が高い部分が赤くなるサーモグラフィーが置いてありました。

マスク率は、行きの羽田は日本人でも少なく何人かいた程度、夕べの羽田はそれよりは増えた感じかなって位でした。
韓国では、日本人でもマスクしてる人は見かけませんでした。

韓国ではキムチを食べるから安心なのよ〜なんてガイドさんが言ってましたあせあせ
とりあえず今月は23日から関空から出発しますが
けっこう手続きがめんどくさそうですね・・・
関西なので。。。
また帰国後報告します☆
わたしは6月7日から二泊三日でソウルに行きます。

招待旅行のスタッフとして行きますが連日の報道でキャンセルも増え毎日ドキドキしながらこのコミュを見させてもらっています。


皆様の報告待ってます。
19日から2泊3日で大阪⇔仁川空港を利用しました。
仁川で機内で記入した問診票を提出し、体温測定?(耳の裏あたりに機器をあてて測定)があっただけでした。
もっと手続きが複雑だと思っていたので、あまりにもスムーズでビックリしてしまいました。
今は日本のほうが危険かも。
まりぶ〜さんも書かれていますが、韓国の方はキムチパワーで風邪もひきづらいとか。

キャンセルも考えましたが、行ってよかったです。
昨日韓国から戻りました手(チョキ)
セントレアからでしたが、18日出発で20日に帰宅しましたが、空港は平日だったこともあり人は少なかったですが皆マスクしていましたよ!

帰国したら日本の方が感染者の数が増えていて驚きました。日本にいなくてよかったとさえ思いました。。。
この1WEEKで300人以上日本の感染者は増えたのでは?


韓国だは空港とターミナル以外では基本的にマスクははずしていました。
韓国のガイドさんには韓国では感染が広がっていないし、そんなに気にするのは日本人だけですよ!と言われました。
韓国在住の友人が19〜21日に大阪に仕事で来ていました。
関空〜金浦便を利用しましたが、機内は空いていてガラガラだったそうです。
サーモグラフィー検査と空港で書類(カード?)の記入があったとのこと。
韓国国内では日本で新型インフルエンザの感染が拡大しているとニュースになっているそうです。
韓国の友達が『日本人だけマスクしてるよーおかしいなぁあせあせ(飛び散る汗)』って言われたソウルでは少なくとも日本人だけマスクしてるみたいあせあせ


20〜22日まで、羽田ー金浦 利用で韓国旅行してきました。
日本→韓国では、問診票の提出と簡単な体温測定(耳の後ろをピピッと2秒くらい)
日本出発時は、ちょうど感染が拡大しはじめてる時だったんで
機内はマスクしてる人多かったです。

ホテルをチェックアウトする直前に韓国の検疫局(?)からホテルの部屋へ電話が。
発熱や咳などの発熱の症状が無いかなど、聞かれました。

韓国→日本では、問診票の提出とサーモカメラで一人一人体温測定
マスクしてない人へマスクの配布もしてました。

韓国入国はスムーズでしたけど
日本帰国は、少々時間がかかりました。
18〜22で羽田−金浦で行ってきました。
どちらも機内で問診表を書いて提出&サーモグラフィーのカメラが置いてあるだけで、特に大変な事もありませんでしたよ〜
鼻炎持ちの私は金浦で一瞬止められましたが…f^o^;
それでもすぐ通してもらえましたグッド(上向き矢印)
先週、韓国から日本に来ました。
1か月前も日本と韓国の往復をしましたが、やはり少し違いました。

1か月前は、マスクをしている日本人も減って、日本からの観光客もまた戻ってきたなって感じでした。
しかし、日本、韓国の両方で死者が出たのちである、先週の状況ですが、
日本人だけでなく、韓国人もマスクをしている人がたくさんいました。

ただ、そんな感じで、少し雰囲気は変わりましたが、入出国で時間がかかるとか、
そういったことはなかったです。

ログインすると、残り39件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

■□韓国旅行ガイド□■ 更新情報

■□韓国旅行ガイド□■のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング