ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

犬猫のために出来るボランティアコミュの●絶望→保護→幸福

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このコミュの中でも,以前から活動されている方の中でも
犬・猫を保護して立派に成長した写真など(出来れば:保護したとき→現在)があれば貼付願います。

このページにたくさんの犬猫達が載って来る事が何よりの喜びです。

コメント(2)

はじめまして。
随分長いこと捨て猫里親探し活動を個人的にしていました。
ネットでも活動していましたがレンタルサーバのため、
サーバ側のシステム変更になりurlが変わってしまいました。

そのため、里親募集・猫についての飼育相談、その他全般でリンクを
貼ってくださっていた方からのリンクが切れたまま対処できずに
おり最近やっとサイトだけは復旧させました
(旧データのため相互LINKは整えきれておりません)

里親活動自体はずっと
個人的にやっており
ネットでは「猫大将の休憩所」という名前で運営し続けていました。

上記のような理由でサーバが安定せず、一旦休止になってしまい、
多忙をきわめておりしばらく手助けなど出来ず

最近、とりいそぎは古データを新しいurlで再度復活させたところです。

里親募集環境は整っておりませんが、

・はじめて飼育する人へのQ&A 飼育など緊急でこまっている人への
相談受付(メールが基本、緊急の場合は電話番号を書いた人には
電話可)

・猫についての飼育マニュアル
・大切な命について、捨てられて不幸になった現実へのリンク
・私が里親活動をして出会ってきた猫たち
 「思い出の猫たち」写真つきストーリーアルバム

サイトのこの辺りで相談やメールから、猫飼育に関して捨て猫を拾い
困惑している状態から今、何匹も飼育している方ともう長いお付き合いで
メールが続いていたりします。里親さんとは基本的にあまり
干渉しないよう距離をおくようにしておりますが相談していらした方や
里親募集している方から一旦うちで多頭飼いできる余裕があるとき
捨て猫を拾っている活動家の方とはメールが今でも
続いています。

飼育にこまって捨て猫の管理が行き届かず力不足で
助けられない方が困らないように、と相談メール窓口を
設けたのですが
活動していた頃、サイトは放置していても相談は結構ありました。
週に1通から2通は相談メールに答えていたので
少しの力でもまた助けていけるのではないかと思います。

取り急ぎ、トピの主旨に合っているかもしれないと思ったので
書き込みに来ました。

本日コミュに参加させて
いただきましたので挨拶もかねて
書き込みいたしました。

ここにすべての捨て猫が幸せになった写真まで載せられるほど
少なくなく 多分私のもとからは三百はわたっていっています。

書いて撮影するヒマもないほどにあまりに多くの捨て猫を
拾い渡してきましたが それは思い出の猫たちのアルバムに
すべての私のメッセージとして平等に思っており
何匹かの子だけをひいきするようで写真はあえて
掲載せず
私のサイトだけ御知らせしておきます。
猫大将の休憩所
http://s-megumi.sakura.ne.jp/neko/

(随分長くサイト運営していながら一旦諸事情で挨拶もできずurlが
無効になってしまい、復活に時間がかかり、リンクしていても
たどりつけなかった方が多いと思います。この場でいうのも変ですが
里親募集で他サイトリンクからリンク切れになっていると
思いますのでこの場を借りておわびいたします。)


サイトが軌道にのっていた頃はアクセス数などもかなりあったのですが
管理メンテナンスが追いつかず、今も正直整える余裕はありませんが
検索サーチにひっかかるよう、サイトを復活させています。
わたしは鎌倉キャットネットというNPOでボランティアをしてます
藤沢の工場で子猫を4頭保護。
保健所行きを断固阻止しました。

引き取った4頭 獣医さんで検査。うちで愛情もって育て、
3度にわたる面接を実施のうえ、里親さんを決定。
里親さんは裕福で思いやりのある方
ゲージも用意していただき、引き取ったあとも
様子を伺いに行ってますが、みんな幸せになってくれて本当によかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

犬猫のために出来るボランティア 更新情報

犬猫のために出来るボランティアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング