ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

B級ルアーコミュの雑談トピはこちら

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これで釣れた、他、雑談等、何でもどうぞ!!!

コメント(75)

今日ナイターやって参りました。
FGOさんが紹介していたレイジーアイクのチャグアイクで2本
可愛いバスですが・・・w

デカプラグに反応が無いので諦めて投げたら釣れました。
小さい方です。

このプラグ首振りもよくして軽いトゥイッチでもポワーンポワーンといい音出ますね。よく出来たルアーです。
今度は大きい方で釣ります。
すばらしいっ!
大きい方のも期待してまっす。

ア゙〜釣り行きたい!
今日もナイター行って来ました。
今日は大きいチャグアイク(黒骨?)で・・・と思ったんですが、
残念ながら出ませんでしたorz
行っているフィールドが白や黄色といった派手な色のルアーに反応が良いからなんでしょうか?

それでサッポロSRに変えたら一投目に出ました。またまた小さいですが・・・。
雨も降っていたんで、行ったかいがありました?

なんでこんなに釣れるんでしょうねこのルアー。
今日(既に昨日)川でナマズを釣りました。
シマノのフラットフェイスとサッポロSRで2匹
画像悪くてスイマセン。

フラットフェイスは国産の49で紹介しているヤツです。
着水で巻いたと同時に釣れましたね。殆どTOPです。

サッポロSRはナマズにリアのブレードを折られ一番細い部分からポロリ紛失ました(泣)
無くても釣れると良いんですが・・・。

バス狙いだったのに一日に2匹もナマズが釣れるとキツイですねwかなりよく引きましたが・・・。
今日もナイターで・・・またコバッチです。

今日もリベンジで
レイジーアイクのチャグアイク。
大きい方には出ませんでした。この池、派手な色の方が反応が良いので、小さい方ばかりで釣れます。大きい方(黒)には何故か出ないです。FGOさんが言った通りですね。このジンクス何とか払拭したいです。また次回リベンジします。
今日行ってきました。

Rabble RouserのBuzzin' Voo-Doo
SOUさんの言ったとおり、ダメオヤジ駄目じゃなかった(笑)

こちらもチャグアイク不発でした。
>FGOさん

凄い!やりましたね〜。
カッコイイ〜

チャグアイクの大きい方不発何故なんですかね?(笑)
今日ナイターで・・・。

ダイワのチャグレーザーで釣れました。(またまた小さいですが・・・汗)

この他にもこのルアーで大きいバスをバラしました。

このルアーまだ紹介していないので後程UPします。

残念な事にチャグアイク(小)が殉職しました。
>t45kingさん

結構釣る人w
流石です。モリモリ釣ってますね〜。
かなりの釣りウマとみたです。
小さいのばっかりなので自分が恥ずかしいです。

バンゴーの一番デカイので・・・男ですね。
お昼からちょろっと行って来ました。

HORROCKS-IBBOTSONのSPOOKEROO

小さいのが遊んでくれました…。
>FGOさん

SPOOKEROO釣れますね、私も探したら持ってましたよw
今度使ってみます。

小さくてもこの手のルアーで釣れると嬉しいですよね。
FGOさんはWフック派ですか?
>SOUさん

ぜひ使ってみてください!動きもウンデッドまんまなんですけども…。

B級(C級)で釣るとなんか嬉しいですね〜。

Wフックにすることが多いですね〜。
川をメインにしてるので、できるだけ引っかからないようにしています…。

あ゛〜っ!嘘です…。下手なだけです…。
>FGOさん

早速使ってみました。
本当に(ザラ?ボディではない)ウンデッドと動きもソックリでしたw(首割れで先端が寸詰まりですよね)

フロントぺラにJapanの刻印がありましたです。

Wフック派ですか〜。私はどちらかといえばトリプル派ですが、Wもいいかな〜なんて最近思っています。

早く引く又は常に引いているルアーはWではフッキングしない気がするので、確実にトリプル派ですが、ゆっくり動かすルアー(主にTOP)に関してはWでも良いと思っています。仰るとおり引っ掛からないですしね。

実際Wでもちゃんとフロントフックにフッキングしますから。
繊細なルアーの場合はフック交換で動きが変わりそうな気もしますが、私の場合、本等の所は貧乏なのでフックまで気が回らないといった所でしょうか(汗)

フックサイズを変えて浮き角調整してみるのも面白いと思います。(色々やってみたいです)
度々しつこいんですが、サッポロSR後ろのブレードが折れたので自分で自作してみました。

一度画像の横にあるコーモラン製のパーツを買って付けてみたんですが、パーツが重いのでリアが沈みがちに・・・。動きが重くなってしまい、しっくりこなかったので、アルミのドリンク缶を切ってみました。

馴れない金切りバサミとサンドペーパーを使って15分くらい格闘しましたw
形がまだ不恰好で変ですが、今度違う形のブレードにも挑戦したいと思っております。
まだテストしてませんが、恐らく丁度良い良い動きになると思います。(本当か?)
今日テストして来ました。

思った通り動きにキレが出ました!
しかも、鬼の様にバイトの嵐が〜
久し振りの追い食い(3回)まで・・・。

他のバイトも乗ったんですが、全て外れました(泣)
最近、フックはキンキンでも何故かバラシが多いです。

なので画像なしです。
昨晩サッポロSR改
完全復活w

夜の寒い時間帯でしたが、TOPで釣れました。
今回は一度鬼ジャークした後に2、3回トウィッチしたら出ました。
フロントとリアがっちりフッキング。真下からガボッですね。いい出方しました。
この時期TOPで釣れたので嬉しいです。
嗚呼またまた復刻が・・・。

今度はまさかのへドンの210みたいですね。

輸入元は3社あるみたいで、カラーも各社違うらしく相当数の
カラーが出る模様ですが物によっては日本に入ってくる個数が少ないみたいですね。
ホント良い世の中になりましたw

やはり当時物とは比重とか違うんでしょうかね?
襟巻きに刻印とか入るらしいです。
今迄高くて手が出なかった方は是非!

私の住んでいる地域にはデリバリーはないと思いますが、なんとかして欲しいですね。
書き込み遅れましたが、

今度マスキークロウラーも復刻しますね。(欲しい)

最近は怖い位鬼の復刻ラッシュですねぇ〜。

こうなったら色々と復刻して欲しいですよねぇ〜。
SOUさんのルアーって、希少なお宝ルアーばかり!!ですね。
うらやましいかぎりです。
>t45kingさん
発売されましたね。
カラー意外と豊富なんですね。

値段が微妙ですがWoodなんでしょうがないか。
当時は幾らしたんでしょうかね?

>やんげさん
アリガトウ御座います。
ホント一時期狂ったように集めてました。(特に国産)
それでも上には上が沢山いますよ。
ルアーって奥が深いですねぇ〜。
釣りに行く時の帽子!

ストレーンのキャップ特価¥100、ダイワのピンズ¥350
町の小さな釣具屋さんの閉店セールで買ったもんです。

皆さんのこだわりアイテムって物ありますか?
>やんげさん
ストレーンのキャップカッコ良いですね〜。
残念ながら自分はキャップ似合いません泣き顔

タックルボックス懐かしいですね。
ストレーン世代でもあるんですが、歳がバレちゃいますねw
バンタムに黄色いストレーン巻いて使っています。
今日、ガサゴソやりました 笑
忘れ掛けてたこんな箱が見つかりました。

まだまだあるんですけど〜〜〜。
バイブレーションプラグのリフト&フォールで!
(52・54?)

春は縦の動きとステイが効くみたいです。
お久しぶりです 大垣のさねです

本日 めでたく コーモのぺらつきダーターにて

本年初 フィッシュの 捕獲に成功しました

うううっ な 涙が!
復刻!するみたいです。

2009カタログより

捨て値で売られてるプラリップの超B級ホッテントット買ってみるか…
タックルベリーで16個ほど連れて帰って来ました!
フォトアルバムに全てUPしてますので、よかったら覗いて見てください('◇')
2009年4月25・26日
「ジャパン フィッシング ルアー コレクターズ クラブ」(JFLCC)
http://www.jflcc.org/index.html
の、
【第4回 JFLCCオールドタックルショー】
10:00開場〜17:00閉場、
東京都立産業貿易センター浜松町館2F展示室
東京都港区海岸1−7−8 (JR浜松町駅より徒歩5分)
MAP → http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/access/access_hama.html
に、「龍蛙堂(半田明登)」名義で、出展します。
オリジナルハンドメイドルアーを出品します。

ご来場の方は、声をかけてください
>天地を喰らうさん
はじめまして!

使った事無いですがサシミシリーズ!アメリカで話題みたいですね。

アメリカ人がサシミシリーズのルアーを使いバスを釣って『サシミー、サシミー』と連呼しているらしいのです爆

世界のヨーズリwww
souさんのガサゴソ箱凄いわーい(嬉しい顔)お宝・・・
で、あせあせ(飛び散る汗)話それますが・・・この場をお借りして・・・今年もプライベートながら、バストーナメントを開催することになりました。毎年恒例で年に一度、お遊び、お祭り感覚で今回で17回目exclamation ×217年の歴史?(大げさ?うまい!)の大会となります。F.C.Jバストーナメントと名前は立派?ですが仕切りの低ーい大会なんですあせあせ(飛び散る汗)初心者は勿論、女子、子供も参加出来る内容です。釣りは勿論ですが、コミュニケーションの場的感覚で楽しんでいます。日時は9月26日 日曜日 山中湖になりました。詳細等は日記の方で案内してますので、行けそう、やりたい、興味有り・・・などの方は覗いて目下さいぴかぴか(新しい)それでは失礼します。管理人さん、その他トピ違い?飛び込み等すいませんぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り43件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

B級ルアー 更新情報

B級ルアーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング