ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ニコニコキャラバン総合案内所コミュのニコニコキャラバン全会場共通ガイドライン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ニコニコキャラバンに関しまして、きちんとしたルールというものがこれまで作成されないまま、イベントを開いていた感触が強かったため、今一度自身への確認を含め、ルール作成をさせていただきます。

各会場でのイベント参加の前に、目安となるガイドラインを作成してみました。
よろしければ、参加者の皆様はご一読ください
--------
【前提】
1.ニコニコキャラバンはクラブで開催するイベントですので、クラブのマナーやルールが適用されます。

2.ニコニコキャラバンはコスプレの参加は歓迎していますが、コスプレのためのイベントではありません。

3.法律違反ダメ、ゼッタイ。
--------
1.「ニコキャラはクラブで開催するイベントですので クラブのマナーやルールが適用されます」

【飲食物持ち込み厳禁】
クラブという場所は、Barや飲食店を兼ねてる場合が多いため、「飲食物の持ち込みは禁止」となります。ご注意ください。

【再入場はできません】
会場によっては、再入場が可能な店舗もありますが、原則として「再入場はできません」
再入場の場合は、再度入場料を払って頂く事になります。ご注意ください。
また、各会場でルールが変わっている場合もありますので、各会場の注意事項をご覧ください。

【遅刻しても大丈夫】
遅刻しても、入場制限がかかっていない限りは入場いただけます。
ただし、参加費は一律になりますので、ご注意ください。

【オールナイトイベント】
ニコキャラは、基本日中に開催していますが、夜間開催を行う場合もあります。その場合は、風俗営業法や都道府県条例などに準じた入場制限などが行われる場合があります。ご容赦ください。
--------
2.「ニコキャラはコスプレは歓迎していますが、コスプレのためのイベントではありません」

【そもそもニコキャラって?】
基本的には…
「みんなでニコニコ動画の曲や動画を大音量で、そしてイイ音で聞いて盛り上がろうぜ!」
ってイベントです。

【コスプレのためのイベント?】
まずニコキャラは開催施設がクラブという前提があります。
そしてクラブという施設では、基本的に着替えは想定されていません。
その為、様々なクリアするべき問題点があります

【更衣スペースがありません】
基本的にクラブなどでは上着を脱ぐ程度の更衣以外は想定されていません。
そのため、更衣スペースの確保が基本的に難しい状況となります。

ニコキャラでは最大限の確保に努めたいと思いますが、ご希望に添えない場合もあります。その場合はご容赦ください。

また、スペース都合により衣装数や更衣時間に対し、各種制限が発生する場合もあります。合わせて、ご了承いただけますようお願いします。

【クロークがありません】
更衣スペース問題でも上げたように、クラブでは基本的に大荷物は想定されていません。むしろ、個人的なイメージは手ぶらの人の方が多いです
(女性の場合は普通の手提げバックなど)

そのため、大荷物を預けるためのクロークスペースが基本的にはありません。

こちらも更衣スペース同様、確保に最大限努めさせて頂きますが、ご期待に添えない場合があります。ご容赦ください。

【じゃあどうやって着替えるの?】
ニコキャラではコス状態での来場を禁止しておりません。
上着などで隠せる範囲であれば、着込んで来るのも一つの選択肢です。

【つまりコスプレはしない方がいい?】
そんなことはありません!
ただし、開催施設の立地的条件などにより、一般的なコスプレイベントと比較して各種制限が入りやすいこともまた事実です。

本来は運営サイドで吸収すべき問題で、参加者の皆様にご迷惑をおかけしてしまい大変申し訳ありません。

【女装している人がいるんだけど】
ニコキャラでは女装を解禁しております。
女装される方は女性の方に不快になると思われる行動、特に女性を侮辱するような行動は謹んでください。

【どんなコスプレしてきてもいいの?】
原則として、わいせつ行為と捉えられたり、人に迷惑をかけなければ何でもありです。

ちょっと具体的に言いますと
※キャリーバッグの持ち込み
※30cmを超える長物の所持
※背中にリュック類を背負う行為
※先端が尖っているコスチュームの着用
※会場を汚すようなコスチュームならびに化粧類
以上は謹んでくださいますようお願い申し上げます。
--------
3.「法律違反ダメ、ゼッタイ」

【飲酒は?】
20歳から。

【喫煙は?】
喫煙コーナーで。もちろん20歳から。

【深夜開催時は?】
風俗営業法や青少年育成条例などの各種条例に引っ掛からないなら問題ないです。
--------
4.補足

紛失物や盗難に関しては、主催者サイドでは一切責任を負いません。
落し物などに関しては、各会場の受付や、後日店舗などへお問い合わせください。

また、店舗施設の損壊なども同様に責任を負いません。店舗等と直接交渉してください。

各種制限事項に違反された方はイベントから退出していただく場合があります。
その場合、入場料などの返金はありません。ご注意ください。
--------
マナーを守って、楽しいイベントライフを送りましょう!!

コメント(4)

熟読しました。
これからも楽しく参加活動するために、ルールに反する行動は慎むように努めていきます。
またルールに反してるメンバーを見つけた際、放置するんじゃなくて優しく注意するよう心がけます。
nice topic♪
こーゆうイベントに初めて参加する自分には、とてもありがたいです。

ルールを守って、皆でニコニコ^^
もし脱線しちゃってるメンバーがいたら、スタッフじゃなくても説明して、「おk!」って返事を貰いたいです。
(むしろ説明しないで済めばいいんだよね)
カテゴリー2に女装の項目を追加しました。
コスプレに関する注意事項を追記しました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ニコニコキャラバン総合案内所 更新情報

ニコニコキャラバン総合案内所のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング