ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

モンスターハンターP2ndGコミュのモンハン・初心者の館その20

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハンターの皆さん、暑中お見舞い申し上げます。

※質問の前に。

ふとした疑問はまず下記で調べましょう! 調べたほうが早いですよ!
MHP2G@Wiki
http://www41.atwiki.jp/mhp2g/

携帯で調べるなら
(URLダイレクト入力でしっかり見れます。)

http://x42.peps.jp/kazumhp2?id=kazumhp2&guid=on

http://07.xmbs.jp/mhp2gxfuhma

携帯版グーグル

http://www.google.co.jp



モンハン初心者の方ここで疑問を解消しましょう!
当然熟練者からのアドバイスもほしいです。
よろしくお願いします。

◎重要!読んでね◎

このトピックは 下 位 総合の質問トピックです!
(村長クエスト★1〜★6まで、集会所クエスト★1〜★5まで、その他下位に関するもの)

「はじめたばかりの初心者向け」です。
回答者は善意で答えてくれます。

回答を受けた方は、回答者に感謝の旨を記載いただけるとありがたいです。
それと同じ質問が仮に、またトピック内で書かれた際は
回答や誘導をして頂けると幸いです。


※質問する際のテンプレート
質問者はなるべく詳しく書いてください。
例えば、
『フルフルが倒せないです』
だけでは回答者としては回答しにくいです。
以下に基本的な質問のテンプレートなどを書いておきます。


【ハンターランク、及び村長クエストの進行状況】
【困っているクエスト(あれば詳しく。村長★3『大怪鳥イャンクックを倒せ!』といったかんじです)】
【どういう状況?3死か、時間切れか、守りきれなかったか、○○が見つからないなど】
【装備しているもの(特にモンスターの狩猟に関しては必須です!)】

その他(所持しているものなど書いてくれるとそれらについて詳しく教えてくれると思います。)

この辺りは詳しくお願いします。


ここで質問するのがいいかと迷っている方、
>>1以降に様々な質問トピックを紹介しておきます。

善意によるサイクル でトピックを回すんだぜっ!


・前トピックはこちら。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=42938928&comm_id=2879608


以下備考。
---------------------------------------------

ふとしたことで口論になることがありますが、
ここは 『モンハンの質問に答えていくトピック』 です。
いろんな方が閲覧しています。
どうしても伝えたいことがありましたら当人に直接メッセージを送っていただきますよう、
お願いいたします。

雑談に関しましてはやりすぎない程度なら構いません。

何事もほどほどが一番ですよ。

コメント(1000)

>963
割り込み失礼します


撃龍槍は、使ったときすぐにクエスト確認画面で残り時間を確認
だいたい10分たったかな、ってころに再びクエスト確認画面で確認、という感じで時間を確認することをお勧めします
ココア【老猫】 さん

ミラボレアスが訓練所上位で出現します。
いくつか条件がありますが、、、、
> 〓Tigaさん


私も割り込み失礼します。
みなさんのアドバイス的確ですね!
爆弾の素材ですが、自分もよく足りなくて苦労してましたが、セーブせずにリセットをかければアイテムはそのままになるので何度でも挑戦できます。

がんばってくださいねわーい(嬉しい顔)
ごめんなさい。。

訓練所上位じゃなくて集会所上位の書き間違いでした、、、、
>ココア【老猫】さん
確か質問トピの方のテンプレに載ってたと思うので一度目を通してみるのもいいですよ

簡単に書いておくと
訓練での1武器クリア→集会所でのミラ系出現(上位、G級

全武器でのクリア→特殊ピアスの獲得

といったところです
> 〓Tigaさん
セーブをしていない状態で、自室のベッドかPSPのホームキーでゲーム終了すればリセットできますよわーい(嬉しい顔)

応援しておりますo(^-^)o


>〓Tigaさん

セーブリセット法はRPGではよく使われる攻略法の一つなかなか倒せない強敵(ボス)戦の前に戦闘準備をしっかりしてからセーブして対戦ミスなどで負けた場合に一括ゲームを強制終了させてもう一度ゲームを立ち上げてボス戦をする前のセーブした地点に戻りアイテムやHPを取り戻すやり方です。
>〓Tigaさん
村下位シェンで苦戦されているということで少しだけ
ガンナーで挑むならリオ夫婦亜種の素材でできるライトボウガンを作ることをお勧めします(できれば蒼桜の対弩
このボウガンは速射機能もあり上位やG級でもグレードアップして存在するので作っておきたい1つです

ガンナー防具は上位まではギザミ一式に弾製珠×5でも十分できます
シェン相手なら足の震動の範囲外からヤドを重点的に貫通で撃ち抜くだけです
調合分も貫通弾LV1の分(カラの実とランポスの牙)



太刀ではやったことないのでアドバイスしにくいんですけども(
気刃斬りでの6連コンボができれば蓄積もさせやすいと思うのでリタマラで練習してみるのもいいかもしれません

剣士・太刀でなら飛竜刀【朱】がお勧めかな(次点・モノブロスサイス
防具はブランゴ一式での耐震は必須なので装飾で砥石高速つけるくらいですし
(双剣なら乱舞だけでも終わるので比較的楽なんですけどね

剣士だと弱点を直接狙えないので手数がでないとかなり辛い相手ですからね



こだわりがなければシェンはガンナーのほうが有利だと思うのでガンナー用装備は作っておくといいかもしれません
過去何度も苦戦されている方々がいらっしゃいますので攻略法などは探せば見つかると思いますしね
> 〓Tigaさん
てぃあ@ひなさん、次元王星空さんのおっしゃる通りなのですが、
つまりは、セーブをせずに、ゲームの終了処理をすればいいのです。


その手法なら、クエストに失敗した際のアイテムロストがなくなります。


危険・警告この手法は、最後にセーブした時点に戻ることになりますので、セーブ癖のない方にはオススメ出来ません危険・警告
> 〓Tigaさん

はい。クエストか終わった後もセーブすることが出来ますよ。
> 〓Tigaさん

>部屋に戻ってセーブするのと同じですよね?

そうですよるんるんただ、クエスト終了後にするか、部屋に戻ってするかの違いです。
クエ失敗したのにアイテムだけへるので、失敗したらリセットかけるのが良いですね。(このゲームだと時と場合によりますが。)


すごい個人的な意見になりますが、やりやすい武器は
双剣>ガンナー>ハンマー系>太刀>大剣
ですね。

これも個人的な意見ですが剣士ならボマーより砥石高速の方が手数が増えるのでオススメです。


双剣でいかれるなら
1、シェンの足が地面に着いた瞬間に乱舞開始。
2、乱舞は1回やると足が移動を始めるので、鬼人化は解かずに追いかけて乱舞の繰り返し。
3、足が赤くなりダウンしたら顔に乱舞をぶちこむ!もしくは、爆弾。

の繰り返しで大体はいけるかと。


がんばってください指でOK
> 〓Tigaさん
太刀もそんなに相性悪くないと思いますよ〜

まずは足に。歩く速度に合わせてテンポよくやるといいです。
△→○→△→前に回転
とか
R→△→R→回転
とか、基本的に3回斬って回転でいいかと。赤くなったら別の足いきましょう。

頭が降りてきたら弱点(空の中)に向かって縦切り×2。突きとかだと弱点に届かないので注意です!

ダウンしたら殻の隙間から弱点に鬼刃斬りコンボ叩き込んだらOKです


最初は足にうまく手数とれなかったり弱点にうまく当てれなかったりでしょうが頑張ってくださ〜い(^O^)
トピ違いだったらすいません。
モンハン初心者で今トライやってて、どこでも出来るようにP2G買おうと思ってます!
そこで質問なんですが、男と女だと装備はどっちの方がカッコイイでしょうか?個人的好みもあると思いますが、トライでは男使ってますが女装備の方がカッコイイかなって思ってます!
長文すいません。
なお太郎さん>ありがとうございまするんるん
じゃあ女で行きたいと思いますグッド(上向き矢印)
今まで友達に助けられてきた初心者です。
G2のラオシャンロンがクリアできません。
武器はメイン大剣で暗夜剣宵闇かキリン帝どちらかいつも使ってます。
それ以外は飛竜刀椿と、蒼桜の対弩をたまに使っています。

頭狙って攻撃してますが、撃退できません。

また、バリスタやデカイヤリ?みたいなのも使ってるのですが倒せません。

やはり一人だと無理ですか?
すいません上は時間切れで倒せません
> たべけんさん

トピックの説明を読んで下さい。

ここは、初心者=下位の質問トピです。

G級のクエストの質問はトピ違いです。
> 〓Tigaさん
シェン討伐には砥石高速化よりも耐震が有効です。
蹴られる確率は跳ね上がりますが、常に張りついていられるので手数も増えます。


装飾品のスロットが、合計10ある防具構成なら、耐震珠10個だけでも発動できるハズです。




> たべけんさん
貫通弓か、Lv1貫通弾を速射できるライトボウガンでなら、撃退ならできると思います。
G2なら、コンバットコンガがオススメかな。

Lv1貫通弾は、調合分(カラの実&ランポスの牙)を忘れずに持って行って下さい。
> 〓Tigaさん

今更もう遅いかもしれませんが
下位で作成できるお勧めガンナー装備です。

キザミ一式にメテオキャノン。

理由。
メテオキャノンは鉱石のみで作成出来る。
通常弾、貫通弾全レヴェルと火炎弾使用可。
キザミ素材を集めるついでにピッケル担いで
鉱石採取も出来ますから一石二鳥。
街のシェンなら機動性は然程必要ないって事で
攻撃力が高いヘビボを押します。

貫通弾全レヴェル、通常弾3、火炎弾とカラの実ランキバ
それに戻り玉。

入り口で爆弾起爆。

立ったら戻ってでっかいボタンを押します。
これで一撃。

その後立ったら火炎弾と通常弾を足にぶち込みます。

以下シェンの足元から武器出しで三回転位離れると
ちょうどクリ距離になりますから後は貫通弾打ちまくってください。

殻が二回壊れると大きな穴が開くのでそこめがけて
通常弾3打ち込み。

撃退でもいいやと思って挑んでみたらこれであっさり討伐できましたよ。

本体を狙う場合はスコープモードにして顎下に合わせてです。







> 真島 ヒロトさん
すいません失礼しました冷や汗冷や汗
新しいトピックができました!
このトピックが埋まり次第お使いください。

モンハン初心者の館その21
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46432546&comm_id=2879608
>T.兄ぃさん

( ゚3゚)ノ 新トピ、ありがとうです。

とりあえず、あと3人発言できますよ〜。

ラスト頂きww

ラスト1ですし、さっさと流してしまいましょう。

って事で新トピ、解禁exclamation ×2

ログインすると、残り977件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

モンスターハンターP2ndG 更新情報

モンスターハンターP2ndGのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。