ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

NHK連続テレビ小説「だんだん」コミュの感想トピ 〜第17週 これが私の生きる道

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
〜書き込みの注意〜

◎未放送ネタバレは厳禁です。
◎いつの放送日に対するコメントかを最初に明示する。
◎反応コメントには、通し番号何番に対するコメントなのかを最初に明示する。
という事で、お願いします。

●ツッコミトピ3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=38770146&comm_id=2869921

●雑談トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25957056&comm_id=2869921

●ネタばれトピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=36163946&comm_id=2869921

●疑問、質問トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=35597806&comm_id=2869921

●ロケ地の写真(ロケ地めぐり)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25877292&comm_id=2869921

●メディアなど紹介記事
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=25896044&comm_id=2869921



番組HP
http://www9.nhk.or.jp/asadora/index.html

コメント(91)

もはや、門田直子の登場を待つしかないでしょうか
私はお見合いを見逃したので澤田さんってどんな人かわからずですあせあせ(飛び散る汗)
というか嘉子さんファンなので真喜子さん誰でもいいけん再婚してほしいウッシッシ
>053 ぴろりんさま

篤姫では、慶喜公はどちらかというと情けない役でしたが、平さんのカッコ良さは出まくりでしたよね。今後が楽しみな役者さんです。。
1/30

まず、冒頭ののぞみと康太のグルメレポーターの特訓ぶりに吹きました。
康太:「『おいしい』に魂を込めて!」って何だそりゃ(笑)

のぞみと対面しためぐみ、案の定謝りましたね。
めぐみ寄りに眺めていることが多いですが、この時だけは思わずのぞみ目線で見てしまいました(-_-;)

のぞみは前向きで逞しいすね。
頼れる人もいないし、戻れる場所もないからそうならざるを得ないのでしょうが、あれだけのことがあると、そうと分かっていても、なかなか顔を上げて歩こうという心境にはなりにくいですよね。

逆にこの辺がめぐみに一番欠けているのでしょうし、嘉子さんが「この子は芸能界みたいな華やかな世界は向いてない」言った理由かもしれません。

のぞみが花雪さんの意図を見抜いたのは、さすが海千山千の大人に揉まれて育っただけあります。

今朝気づいたのですが、冒頭のスタッフロールの順番、澤田社長と石橋が同じでした…(合掌)

生理的にダメなのは初期の石橋以上かも<澤田社長

※56の訂正
0130

「ウェルター級西日本チャンピオン」
「夢は実現するもの」
「そのためには手段は選ばない」

以前の石橋のセリフそのまんまですね
カプリさんもおっしゃってましたが、すべてを見抜くのぞみの洞察力、流石でした。っーか、めぐみが鈍すぎなのかしらf^_^;
>059さん

懐かしいです(笑)<「想定の範囲内」

「人の心はカネで買える」もそうですね。
あれで世間から総スカン食いましたが。

そのうち球団やテレビ局の買収でもするのかなぁ<サワエモン(←ナイスなので拝借しました)
グルメリポートの練習でさいごにはじけたのを見て…
あの調子で歌の表現が豊かになったらいいな、
自分の内側を出せるようになったらいいな、と思いました。
歌だけ歌っていた歌手の仕事と違って、
恥ずかしさやプライドを捨てて、一枚剥けないとできないことですし。
もしかしてグルメリポートは、のぞみにとっていいきっかけになるのかな、と
期待して見ていました。たぶん考えすぎでしょうが。。。
1/31
おはようございます。
めぐみが、今日、
石橋さんと再会すると
思っていなかったので、
得した気分です。
さらに、「いのちの歌」も聞けました。
この歌も、今日聞けると思っていなかった。
意外な展開に感謝exclamation ×2
石橋さんがなんで?
って気持ちになりました。
来週が楽しみですぴかぴか(新しい)
いのちの歌、大好きです。

石橋さんの姿にキュンキュンっ///
あー
来週も見逃せないですねっ。録画しなくちゃ
石橋さんやっぱりめぐみが好きなのかな〜?

1/31


携帯のディスプレイに表示された"石橋"を見て、来るとは予想してたものの ひなげし に現われた石橋さんを見て、思わず『えーっあせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)』って叫んじゃいました。。
やっと再会できたね(´;ω;`)と、めぐみの気持ちも解らないのに勝手に泣きそうになってました笑

いのちの歌、やっぱりいい歌だほっとした顔
昼の再放送も張り切って見ないとexclamation ×2exclamation ×2ぴかぴか(新しい)
良いオリジナル曲があるのに、あくまでカバー曲に
こだわっていた竹中部長。
売り方を間違っていたとしか思えないんですよね。
カバー曲ばかりでは、そりゃ早晩飽きられますよ。
来ましたね〜〜石橋。
今日は、学校も休みだった次男と一緒に二人で
石橋が出た瞬間に

「石橋〜〜〜でた〜〜〜」と
TVの前で叫んでしまいました。

自分の気持ちを整理していないので何故か??は分かりませんが
「いのちの歌」を聞くたびに涙が出てきます。
いい歌なんだと思います。
1/31
うん、「いのちの歌」良い歌だと思います。
歌いながら再開したというのに、歌を止めなかっためぐみは、さすがプロだねぇ・・・
顔色は一瞬変わったりするけど、歌声は同じ・・・
プロ根性を見せた演技に、やっぱりさすが役者さんだと改めて思いました。

石橋さんの電話越しの「めぐみちゃん?」の声に私まで胸キュンしましたあせあせ
1/31

初コメントです。
石橋さん、出ましたね〜♪あらすじから出るとは知っていましたが、実際、電話での声に・・・どきっと、しました。

気持ちはめぐみです 笑
やっぱり石橋さんが出なくちゃ、だんだんじゃないあせあせ

来週がまた楽しみです。
でも、私は個人的にめぐみ寄りですが、のぞみちゃんにもこれからいろいろ頑張ってほしいですさくらんぼ
0131

昨日はめぐみに、今日は花雪さんに
「今でもお母ちゃんはお父ちゃんが好き(?)」
って言ったのぞみ

なに考えてんだ
次は忠さんに要らんこと言いそうで怖いです
>077さん
ホントにのぞみは…そういうところ、困ったちゃんですよね。

それに以前、めぐみの想いまで石橋に勝手にぶっちゃけたという前科のあるのぞみですからね。ないとは言い切れず…。

のぞみがお母ちゃんもお父ちゃんも好きなのは別に良いですよ。でも…大人の事情をわからないはずのない花街育ちののぞみがそんなこと言ってはイケマセンねげっそり
石橋は、いつの間にか松江へ?
最初から?
それともストーカー?
>078さん

そうそう
即答で否定しない花雪さんは確かにまだ忠さんが好きかもしれないけど
忠さんには嘉子さんがいるんだからのぞみの要らん口出しは人の道としてどうかとたらーっ(汗)
1/31
『商品』じゃなくなっためぐみと石橋の再会。

それを知った後ものぞみは石橋のいなくなったサリーミュージックで『歌しかあらへん』と続けていくコトが出来るのか…。

来週がまた楽しみですな(^^)
1/31

今日の放送の感想が「抹茶プリン食べたい…」ってのはナシでしょうか(笑)

閑話休題。
今日はめぐみとのぞみがお互いの古巣に帰りましたね。

のぞみが夢花時代に足繁く通ったであろう、祇園の喫茶店の女将さんがいつも通りに抹茶プリンを出してくれるシーンに和みました。

のぞみにとっては祇園の街そのものが「自分の家」で、あの女将さんは故郷に帰ると「おかえり」と言ってくれる「近所のおばちゃん」的存在かなと思いました。

石橋の電話のシーン、声のトーンがサリーに居た頃と全然違いましたね。

すぐに電話が切れたのは諸説ありますが、私は石橋が自分で切ったんじゃないかと思いました。

おそらく、石橋はサリーを辞めた後にそれまでの自分を振り返って旧SJの4人、特にのぞみと康太の人生を大幅に変えた(狂わせた?)ことを思い、罪悪感から連絡を取らずにきたのかなと思いました。

めぐみに電話したのは、心理的に一番連絡しやすかったんだと思います。

めぐみのちゃぶ台返しで石橋はそれまでの社会的地位を失った訳ですが、逆にその分、最も罪悪感を感じずに済む存在かなと思います。
うーん、でもちょっと違うかな?

まぁ、もちろん「めぐみの声が聞きたいから」もあるでしょうけどね(^_^;)

「ひなげし」の集会室に入ってくる石橋、職員さんの案内を受けていたようですが、どういう目的だったんでしょうか?
待て、来週!ってことかな。
1/31

遅ればせながら録画でさきほど見ました。
私も石橋さんのまなざしがすごく優しいと感じました。

でもちょっとやせられた気が。
苦悩をつづるために役づくりでダイエットでもされたのでしょうか・・・。
わたしの気のせいかもしれませんが。。。

来週1週間もまた楽しみでするんるん
>87:MARIさん

私も痩せた&顔色が悪くなったと思いました<石橋

私はそれ以前の、会社とメンバーとの板挟みで苦しんでいたあたりから、頬がこけ始めたように見えました。
私も石橋さんがやつれて脂が抜けて見えたので、一瞬入所している方が施設のスタッフに付き添われてふらっとやってきたように見えました。
服装も普段着っぽいし・・・。

え?石橋さん、入所?まさか〜げっそり
でもとても外部からやってきたようには見えなかったので・・・たらーっ(汗)
スミマセン、これはつっこみトピでしたね?

今までめぐみは石橋さんが退社してからの行方を気にしているような描写はなかったけど、やっぱり心の中では揺れるハート想っていたのでしょうか?
これからの石橋さん楽しみです。
1/31(若干予告ネタあり)

来週は石橋の話が中心なのでしょうね。

今日の電話や「ひなげし」での対面とどう結びつくのかわかりませんが、予告で石橋が元SJメンバーの前で涙ぐんでいたのが少し気になりました。

やつれてはいるものの、髪型や服装が変わったせいか、少し学生っぽくなった気がします。

今まで双子の前では一丁前なことを言っていても、石橋ってやっぱり若かったんだなぁと、今更ながら思いました。
石橋は、今日は用事があって近くまで行くか何かのきっかけがあって、めぐみに電話をしたような感じがしました。

電車で移動中に連絡していて、本題に入る前に電波が入らなくなって切れたのかな、と。

そして、電波が入らない間に「ひなげし」に行こう、と思い直したから折り返し電話をしなかったのかな、と思いました。めぐみをびっくりさせたいのと照れくさいのと両方あったのかも…。

ログインすると、残り62件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

NHK連続テレビ小説「だんだん」 更新情報

NHK連続テレビ小説「だんだん」のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング