ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

星空ボランティア☆黄華堂コミュのよろしければ自己紹介を!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
黄華堂コミュニティにようこそ!

このコミュでは黄華堂の活動紹介や、天文や星空について語り合っていければと思っています。

はじめて参加された方はよろしければここで自己紹介をお願いします。

コメント(18)

だれもしていないので、してみます。
自分についての分析・紹介は苦手ではありますが・・・。

みおみお@佐賀です。
大学のころから、early先輩にお世話になり、nari先輩にお世話になり、
鹿児島の鬼にもお世話になり、そして、横尾理論を学びました。

科学館におりますが、したいこととしなければならないことが違って、
でもめげず(?)に、「たくさんの人を集める」イベントで、
しかも「天文を伝えるイベント」をしたいと、日々、淡々と狙っております。

今度、念願のジャズシンガーを招いてのプラネタリウムコンサートが
できることとなり、それはそれでとても素敵なことなので、
チケット完売を目指してがんばりたいなーと思っているしだいです。
うれしい報告です。

先に書いていた、プラネタリウムジャズコンサート、
なななんと!チケット完売でございます。

400枚、売り切れましたぁ。やったぁ。
>みおみおさん
おねでとうございます☆
普段プラネタリウムになかなか足を運ばない方にもみてもらえるチャンスですね。ステキなコンサートになりますように☆
順番が逆ですが。。。

りくり@京都です。
普段は小学生相手に実験をしたり、教員研修等のお手伝いをする仕事をしています。
天文は専門ではないので分からないことだらけですが、星空を見るのはスキなので、いろんな機会に邪魔しにいっている感じです。

しかし、りくり雨女説もだいぶ有力なので、つらいです。。。
はぁ。

音楽や、子どもを相手にするのが好きなので、そっち方面でお役に立てればと思っております!!
tie@大阪です。

このたび初めてmixiはじめてみました。

え〜自己紹介ですね。
りくりさんの紹介で、おうかどうに参加させてもらっています。

特技は、こどもをあしらうこと、りくりとの漫才……です。

星を見るのが好きで、天文学を志しましたが、計算の難しさに負けて断念しました。
今でも年に一回、立山に星を見に行きます。

最近までは地球内部について科学していました。
今は、日々中学生と格闘しています(笑)

と、こんなもんでしょうか?

またイベントなどでお会いしましょう☆☆
二年半ほど前まで尼崎に在住し,高槻・枚方を中心に,近畿一円で小学校・公民館での
観望会のお手伝いをしていました。Ninja-400使いのフォーマルハウトと申します。
現在は茨城県土浦市在住ですが,タイミングが合えば関西方面にもお手伝いに伺いますよ。
はじめまして
天文学の知識などまだまだですが
星空をたくさんの人と共有したいと
思い参加させていただきました。

よろしくおねがいします。
>みなさま

黄華堂のnariです。
ぜひホームページにもお越しくださいませ。
http://www.oukado.org/
はじめまして。
京都は新風館のLife On The Planetで何度かお話を聞かせていただいて興味持ち始めた感じの、まだまだひよっこです。
星のソムリエ、来年も講座あるなら是非受講したいなぁと思っているところです。
宜しくお願いします。
星のソムリエ講座ですが、2010年度も実施します。
詳しくは2月半ばごろにリリースの予定です。
ぜひよろしくお願いします。
はじめまして。
和歌山大学大学院M1太田昇(しょう)と申します。

出身は和歌山県の南の先っぽに浮かんでいる紀伊大島というところで、
うまれ育ちました。

まだまだこの天文の世界に魅せられて、1年もたっていませんが、
黄華堂を通して、自分ももっと魅せられて、そしてこの世界を魅せれるように
なりたいです。

この前のサイエンスフェスタ@大阪が初めての参加だったのですが、
有本さんが準備してくれたネタのおかげもあり、同年代の仲間と
本当に楽しませてもらいました。その後の飲み会も本当に楽しかったです。

次回の参加はは10月31日万博にて決まっております。
メンバーのみなさんといつか会えるのも楽しみにしております。

稚拙な文章ですいません。
では失礼します。
はじめまして。

星空が好きで子ども達に星の素晴らしさを伝えていく活動について、良いと思い共感しお手伝いしたり、参加したいと思いました。

現在、都内在住で関西にはなかなか行けません。(すみません。)ですが、こちらで出来る範囲内での活動のお手伝いが出来ましたら嬉しく思います。なんなりとおっしゃって下さい。協力できる範囲でしていきたいです。よろしくお願いします。

追記:星空は好きですが、知識はまだまだで残念です。子供達にも教えていきたいと思っていますので、ご指導のほどよろしくお願いします。


ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

星空ボランティア☆黄華堂 更新情報

星空ボランティア☆黄華堂のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。