ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

「引き寄せの法則」研究会コミュの感謝の石〜「ザ・シークレット」より

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■リー・ブラウワーの体験


「物事がうまくいかない」「すべてが悪い方向に向かっている」などと感じる時期が誰にでもあります。


かつてそんなことが私の家族に起きた時、偶然ある小石を見つけ、ポケットに入れて持ち帰ったことがあります。

そして、「この小石に触るたびに自分が感謝していることを思い浮かべる」ことにいたしました。

毎朝起きると、洋服ダンスからその小石を取り出し、ポケットに入れ、次々と感謝すべきことを思い浮かべました。夜、ポケットの中から小石を取り出すと、また感謝の思いを抱くのです。


この小石ですばらしい体験をしました。

ある日、南アフリカ出身の男性が私が落とした小石を見て、「それは何ですか」と聞きました。

私が説明すると、彼はそれを『感謝の石』と名づけました。


2週間後に南アフリカにいる彼からEメールが届き「息子が大変な病気で死にかけています。肝炎の一種なので、『感謝の石』を3個送ってくれませんか」と言ってきたのです。

元々道端にあったごく普通の石だったので、私は「もちろん」と返事をしました。

ただし、今回は特別な石でなければならないと思い、川べりでそれにふさわしい石を見つけて送ったのです。


4、5ヵ月後、彼からEメールで返事が来ました。

「おかげさまで息子は回復し、とても元気になりました」さらに「ひとつお知らせしたいことがあります。『感謝の小石』と名づけて、小石を1個10ドルで1000個以上売りました。そしてそのお金をチャリティに寄付しました。本当に感謝しています」と書いてきたのです。


そういう訳で、「感謝する態度」を持つことがとても大切なのです。




※現在『感謝の石』はリー・ブラウワーの公式サイトで販売しています
http://www.leebrower.com/the_gratitude_rocks.htm

コメント(37)

このアイテムを使う方法というのは、面白いですね。
パブロフの犬ではありませんが、アイテムと感情を結びつけて
常に願望を意識することは、必要だと思います。

佐田弘幸さんの著書にも同じようなことが書かれてありました。

佐田さんは部屋の扉に、1万円札を貼り付けていたそうです。
「お金が入ってくる」という意味をこめて。

この場合、扉=出口、と考えてしまう人には向かないかもしれませんが(笑)

私も感謝の石を真似して、別の何かで早速試してみたいと思います!


ゆたまさん

私は毎朝“感謝の散歩”をしています。

以前はただの散歩でしたが、散歩をしながら自分の家族から始まり、スタッフ全員、仕事の取引先、同業者の方などすべての人へ感謝しながら散歩をしています。それ以来誰かと揉めるということが全くなくなりました。

“感謝の石”の話は、感謝をする時間を毎日とりなさいということだと思います。

このトピックの写真を見た時、はっ、って思いました。
手が勝手に動き出して、部屋のすみに置いてあった、以前介護をしていて論文発表の場で上司が手渡してくれた、石を取り出しました。

しかも数まで、文中に出てくる3の数。

今日から、これを私の感謝をする時間をつくるきっかけのものとして、日々を共に過ごしてゆきます。

かなぴさんへ

私はどこか意味を取り違えていたようですが、お役に立ててよかったです(笑)
 アイテムを握って楽しいイメージを思い描く という方法は、
安田隆さんの著書(タイトルは忘れましたが・・・)にも載っていたのを思い出しました。
過去に実際体験した楽しかった事や嬉しかった事なども、
アイテムを握りしめながら思い出すと良いようですよ。
かなぴさんの夢が叶うといいですねるんるん

とんとんさん

感謝の散歩すばらしいですね!
日々感謝を忘れない心を、私も忘れないようにしたいと思います。
ありがとうございます!
そういえば、10年以上昔ですが、バリ島旅行のお土産で頂いた
『バロン獣神』のペンダントが私にとっての感謝の石でした。
当初は怖い顔をしていたのに、仲良くしていたら笑い顔になりました。
もらった当初の顔を知る友達に見せるとびっくりするくらいに。
悩み事や願い事はバロンに話し、いつも一緒にいました。
私が誤った道に逸れそうになると、彼は険しい顔で教えてくれました。
友達が操るウインドサーフィンの尻尾につかまり、
バロンと一緒にくらげだらけの海の中を泳いでも全く刺されなかったり。
当時の私にとっては、本当の守り神でした。
その後、私よりもご加護が必要な人を助けてもらうために別れました。

彼はペンダントの形をしていただけで、生きていたと思います。
感謝してもしつくせないくらい、彼にはお世話になりました。

みなさんのコメントを読んでいて、ふと思い出しました。
バロンに会って、お礼を言いたいです。
こんなに幸せになったよ、あなたの示してくれた道を今も進んでいるよって。

思い出させてくれて、ありがとう。
ここにいるみなさんのおかげです。
読んでいて、とても幸せな気持ちになりました。

みなさんが感謝の心で溢れているからでしょうか。

私も、「感謝の石」、自分なりのアイテムで
早速 始めたいと思います!

まずは、このトピックに出会えたことに
『感謝』したいと思います。
私も、幸せな気分になりましたぁわーい(嬉しい顔)

生きている限り、感謝の心は絶対に忘れてはならないexclamation ×2
っと実感しました。
これからも、日々感謝の心を大切に幸せになります揺れるハート

みなさん・・・どうもありがとうございます。
私はあるマイミクさんから教えて頂いた
『感謝日記』を毎日つけています。
ほんの1〜2行とかでも、毎日欠かさず。
ジョー・ビタリー博士の言われる通り
今持っているものに感謝しながら、1日1日を何事もなく無事過ごしていられる事に、心からの幸福を感じながら。。。
すると本当に、不満に思うようなこともなくなり、
心穏やかな時間を過ごせます。
アイテムは何であれ、感謝の念を発する術を体得出来たのは凄い効果です。

昨日、別のマイミクさんからメッセージがきて、
私とマイミクしたお陰でシークレットを知り、
やっと買えたので感謝していると言われました。

感謝の念て本当に素晴らしいですねぴかぴか(新しい)
私は毎日パワーストーンを身に着けるときに
「今日も1日お願いします」と言っていました。
「お願い」じゃ、ダメなんですね。
(外す時には、今日も1日無事に過ごすことができました。「ありがとう」とは言っていたんですが)

とても身にしみました。
たった今から、「ありがとう」と感謝を込めて話ます。
あらためて気づかせてくださったとんとんさん、そして皆様ありがとうございます。今日も1日楽しく無事に過ごせますように。
感謝の石 いつも持ち歩いています手(チョキ)グッド(上向き矢印)

たまたま、拾った石を 感謝の石って事にしてるんるん

それと、一緒に 人との縁に恵まれる、大切にすると言う意味で五円玉も一緒にポケットにいつも入れていますぴかぴか(新しい)

効果はご想像にお任せしますムード
大切な人から頂いた指輪を感謝の石にしていますexclamation ×2いつも身に付けいつも感謝していたらその指輪に触れるだけで幸せな気持ちになるようになりましたexclamation ×2 
日々感謝ですexclamation ×2今日も1日無事に過ごせたこと大切な人たちがいてくれること本当にありがとうございますぴかぴか(新しい)
私はパワーストーンといわれる石さんたちを扱う仕事をしているので、

毎日石に囲まれて過ごしています。

そうすると、きれいだとか、貴重だとかいうことではなく、

「石には本当に、人を幸せにしたいという思いがある」

という事を感じます。

そして、感謝がいっぱい湧いてきます。

川にいたっとに拾った石さんと、きれいな宝石と呼ばれる石さん。

どちらもいっしょこたにして、ポケットにいつも入っています。

感謝を伝えて、幸せをいただいています。

(^^)揺れるハート
私は1月からパワーストーンをつけていますわーい(嬉しい顔)
朝、浄化石から取り出して身につけるとき、夜一日が終わって浄化石に戻すときに、『1日ありがとうほっとした顔〜に感謝します』っていうように習慣付けていたら願い事だ現実になりましたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
いろんなことに感謝できるようにもなったし、幸せに思いますほっとした顔

感謝しますクローバー
一つだけ持っているパワーストーンのブレスレットを感謝の石にします!!

一日の終わりに感謝してましたが、日中はつい忘れがちなので…。

常に感謝の気持ちをわすれないように☆
厄よけに買った黒水晶を感謝の石にしたいと思いますキスマーク
Thank you(^.^)(-.-)(__)
私も自分の持ってるパワーストーンを感謝の石しますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
日々感謝を持っていきたいですクローバー
最近作ってもらったオリジナルのストーンブレスを感謝の石にしますぴかぴか(新しい)
ありがとうの気持ちってついつい忘れがちになるので、改めて大切さを感じますクローバー
自分が持っているパワーストーンを感謝の石
にするっていいですねぴかぴか(新しい)
感謝の石…。すばらしいぴかぴか(新しい)日々忘れがちな感謝の心が身近なもので思いだす事ができれば、意識しやすいるんるんなるほど…。ありがとうございます。私もパワーストーンを感謝の石にして毎日感謝の心を忘れないよう心がけたいと思います。
思いついたときだけ石に触れていましたが、これからはもっと触れて、嬉しい気持ちになって、感謝したいと思いますぴかぴか(新しい)
いつもパワーストーンを身に付けていましたが、石に感謝する事をしていませんでした。
教えて頂いた事に感謝します。そしてこれからは感謝の気持ちを持って身に付けたいと思います。
ありがとうございました。
きっと、この方はたまたま石だったんですよね。
小石じゃなくても、普段身に付けるもので取り入れて、感謝の気持ちをいつも思えるようにしたいと思います。
辛いときって、つい、あーまた、ツイテナイ!とか卑屈に思いがち(>_<)
でもよく見たら、感謝だらけ♪ヽ(´▽`)/
そして辛い時期を乗り越えても、調子に乗らずいつも感謝の気持ちで満たされていたい(*^^*)です。

ログインすると、残り14件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

「引き寄せの法則」研究会 更新情報

「引き寄せの法則」研究会のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング