ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

mixiランニング交流サイトコミュのランナーの為のお悩み相談室 雑談室

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ランナーの雑談、相談トピです


情報交換、どうすれば走れるようになるのexclamation & question

日焼け対策は晴れ富士山

いろんなことを井戸端会議みたいに話しませんかexclamation & question

コメント(597)

>>[558]
自転車とかプールとかじゃダメですか?
>>[558]
インギ皇子@二児の父さんが言うようにプールでのトレーニングするのが一番負担がかからないと思います。泳ぐのはキツイと思うのでウォーキングが良いのではないでしょうか
みなさんはマラソンの大会にむけ、どのくらいの時期までどんな練習をし、どのくらいから疲労ぬきをされるのでしょうか?
調整を上手くするのって難しそうです。
今週末の千葉マリンハーフに出場予定ですが、
足の小指に豆ができてしまいました(--;)

いまは痛みがあり、練習できない状態です。

短期間で良い対策ありましたら、教えてくださいm(__)m
>>[565]、テーピングでしょうね、頑張ってください。あと、シューズがキツイのではないでしょうか、それか余裕がありすぎかですかね。
>>[563]、三ヶ月前なら壊れてもいいくらいに走ります。二ヶ月前では追い込み、一ヶ月前では怪我しないように気をつけて、二週間前から調整します。レース三日前に十キロを息切らして走り、二日前に三キロを、前日は一キロで当日を迎えてます、ちなみにタイムは三時間五十分で走ります。
>>[567]
ありがとうございます。参考にします
>>[568]、無理せず、自分の脚と相談しながら頑張ってくださいねぴかぴか(新しい)
大会前(3週間)最後の42km 練習
3時間52分48秒でした。
スタートより終始キロ5分30秒で走れました(結局最後バテて平均ペースは5分33秒でしたが)
あと3週間はロングはやめて怪我しないように調整ランしようと思います。
でも走らなすぎるのも不安です。みなさんどうなされますか??

あと、本番はどうしたらいいでしょうか?前半に貯金が欲しい性格なのですが、今日の終始5分30秒でも30km以降はしんどかったので
今日のように一定ペースでサブ4狙いがいいのか?サブ3.5狙いで前半ペースをもう少しあげた方がいいか?迷っています。

大会までの調整と大会のペース
よろしければ、ご意見ください。よろしくお願いします。
初めまして!今足が痛くて本当に困ってます!誰かアドレス頂けると助かります(*_*)
私はランニング二週間のド初心者です。
妊娠して20キロ太ってしまい産後3ヶ月
たったので最初はあまり体に負担が
掛からない様、10分から15分ゆっくり
走る様にしていました。
ですか今膝が痛くて走るのがとても
辛く無理して走ると太ももの付け根
から激しく痛み歩くのも困難になります。
これは、走り続ければ慣れるのでしょうか…
それとも何か対策があるのでしょうか…
3月に10キロですがマラソン大会に
出場します。それまでには万全にしておきたいです!!
皆様の知識を教えて頂けたら幸いです
お願いしますm(__)m
2014年秋の大会からハーフで参加してます。
今までハーフは3回完走しましたが
完走後の食欲が半端ないんです(^^;;

2回目から3回目の大会は体重が戻らず
ずっとタイムもギリギリ2時間切る感じで。
因みにベスト体重より8キロ増えてます。

タイムを縮めるには体重を落としたい。
けど、この猛烈な食欲を何とかしたい。
まさに昨日ハーフ走ったので、食欲ピーク。

レース後の食欲、アドバイスお願いしますm(_ _)m
>>[571]

無理はなさらない方がいいですよ。
痛みが引くまで安静にして下さい。
>>[571]
痛みが引くまで走らない方がいいかと。それと、まだ走り出して2週間とのこと。ちょっと焦り過ぎてないですか?今の状態で3月に10kmレースは厳しいのじゃないかな。
まずウォーキングをしっかりして少し体重落として改めて走り出されては?今の体重がどれ位かわからないのでなんとも言えませんが、体重があるほど膝へ来ますよ。多分妊娠中に、体の筋力も落ちてると思うので、まず筋トレ、ウォーキングからされることをお勧めします。
大きなお世話かもしれませんが…
初めまして(*^^*)

陸上競技を通して、いろいろ書いています!!

練習内容、仕方、効果、練習方法を書いてます(*^^*)

http://loveheart.jpn.com/

是非参考にしていただけたり、意見、質問等があればコメントをいただけたら返答します!

宜しくお願い致します!
右足だけ外側が減ってきました。走行は200km〜300kmです。
まだまだ買い替えなくて、大丈夫でしょうか?
この程度の減りで走りに影響でるものですか?
>>[577]

自分もターサージール履いてますが700kmほど走ってクッション性も落ちてきたのでレース用としてはそろそろ引退かもと思ってます。クッション性に関しては走行距離200〜300km程度なら全く問題ないとは思います。
けどこの走行距離でこの偏磨耗だと走りに影響というより後々膝とか痛めそうな感じが…
>>[578] 参考になりました。ありがとうございます。
mizunoのウェーブクルーズGIでハーフのベスト1時間11分17秒がなのですが、ウェーブクルーズ10に買い替えてハーフのレースに出たところ1時間14分22秒でした。
練習や調子、コース、天気などのコンディションを考えてもベストは出ないにしても3分以上遅くなることはないとおもってました…ので原因はシューズなのかな?とおもってしまいます。

シリーズが同じシューズで極端に結果が変わることはあるのでしょうか?
>>[582]
イソジンのうがいは、口内の常在菌を死滅させたり、粘膜刺激するためか、水によるうがいの方が良いようですよ。
>>[572] レース直後の食欲よりも普段の生活に気をつけたほうが良いかと思います。
炭水化物を減らすとか、練習後にスクワットや腕立て伏せなど軽い筋トレで体重も変わるかと思います。
自分は靴底に10円玉ほどの穴があくまで使います。だいたい5000キロですね。
もうすぐマラソン大会なのですが ウエストポーチかリュックサック型から悩んでます どちらがお勧めでしょうか
>>[588]

はじめまして。
距離と完走時間にもよると思いますが自分はたくさん持つのが嫌なので
サイクルジャージで以前は走ってました。今はポッケがたくさんあるランパンで走ってます。
答えにはなってませんが(汗)…
>>[589] ありがとうございます
11月19日の神戸マラソンフル出場予定です
>>[588] フルでリュックをしてる人はあまり見かけないです。ウエストバックが多いです。エイドも有りますし持ち物は無い方が走りやすいですからね。
>>[591] ありがとうございます iPhoneと ゼリーとか 補給食入れるくらいだかやっぱり ウェストポーチですね 揺れにくそうなの購入します
自己ベストを目指す人なら何も持たない。
またまた教えて下さい
マラソン大会の時の補給食のおすすめ 教えて下さい
>>[594]  神戸マラソンを以前走ったことあります。公設エイドのおまんじゅうや、沿道の市民からのみかんの差し入れでしのげたので、特に補給食の持参は不要でした。人によって食べ物が苦手な方もいるので、その場合にはエネルギージェルをご持参されるとよいと思います。前日エキスポで販売がなかったと思います。
>>[596] いえいいえ。応援楽しいレースなので、楽しみましょう。私は大阪に行く予定です(^^)沿道のコーラが一番のエイド♡です。(スポドリがハーフ過ぎると飲めなくなるので(^^;)

ログインすると、残り565件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

mixiランニング交流サイト 更新情報

mixiランニング交流サイトのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。