ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

変態ハンドメイドルアー倶楽部コミュのBBルアー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ブラックバスルアーじゃございません。

B(バルサ)+B(バンブー)のコラボ(古
ルアー努S。

バンブーといってもコンビニでくれる竹割り箸を使用します。

まぁ。なんてエコなんでしょww。
割り箸使ってるだけなのにエコかよ。。と聞こえてきますが。

狙いは竹の強度があれば極細ルアーできるかな。と。
浮力が足らないからバルサつけるかな。と。

ただそれだけです。

コメント(25)

割り箸SPってかってに名前つけて以前ヒートン捩込んでアルミテープまいて桟橋先端でバーチカルさせてバス釣ってました(笑)


あと、夕方ボイルしてる岩魚にめちゃ効きました。



とても人に見せられる代物ではありませんが。
極細系ものすごく興味ありです電球


大型のヤツらがなかなか相手してくれないってのが本音ですが…


自分で作ると、小さいルアーになればなるほど 思い通りに動いてくれないんですよ〜げっそり

早く写真を〜〜!ウッシッシ
レグラスさん、トライデントさん>

さすがレグラスさん!先行ってますね!竹割り箸ですか?
と書いてますが、鮭釣りに行ってくるんでそのあとでいいっすか?
すんません。
酒っすかげっそり


言ってらっさいませ。




ちなみに当時は天〇屋の箸がもっとも強く質がよかったので多様しました。
北海道っすか うらやまし〜泣き顔

外道でホッケとかも釣れちゃうらしいですね


干物にして売るくらい ごっそり釣ったってくださいウッシッシ
レグラスさん>
あそこではおにぎりしか買った事ありません(豚角
通常のの割り箸では加工には楽かもしれませんが
狙いと違ってしまいますね。
他のルアー作成時に参考にさせていただきますね。
トライデントさん>

そうなんですよね。小さいルアーは自重と浮力、水の抵抗のバランスが
難しいですね。

テストの時、家の裏の小川で出来るので楽ですが。
竹の加工は竹竿加工の応用が肝になると睨みきかしてますww
そういえば、昔、ローカルルアーだと思いますが、竹製のルアーを、売っているのを見た覚えがあります。
ポップRサイズのバスルアーでしたが、スルーしたままで、その釣具屋さんも廃業して、かえって、気になってますあせあせ
バンブーロッドを作る感じで、組み込んでいけば、ルアーは、作れるんですから、たいしたものです指でOK
twmasterさん>

トップで竹ですか!
なぜ竹を使ったのか気になりますねぇ。

極細ルアー作成に竹の強度は有効だと思います。
首が痛くて寝れないので着手し始めました。

あぶり入れて反りを見ます。
下の割り箸はあぶりいれてません。
さて問題です。

右と左どっちがOKでしょう?

サイズは
10cm
6.5cm
5cm
の4パターンの予定。
更にシークレットルアーを企んでます。



じらし過ぎるから 思わずアイスの棒三枚貼り合わせではじめちゃいましたよ〜ウッシッシ
トライデントさん、当然アタリの棒でしょww

爆釣しまくりww
ワイヤーの穴を開け、ワイヤー用の溝も入れました。
10cmが厚いとこで4mm
6.5cmが3mm
5cmが3.5mmかな。

10cm以外は
まだ薄く出来ますがこんなとこで止めておこ。

10cmは極限まで削ったため重心移動の補修まででてしまってます。

悪すぎた例です。
竹、最高です。
可能性を秘めてます。
着々と進んでますね!


5cmのにも重心移動システム搭載してるんですか?? 

ルアーが小さいとすぐ具が満タンになるから色々と制約が厳しいですよねたらーっ(汗)


勝手に出来上がり楽しみにしちゃってます!ウッシッシ
トライデントさん>
5cmぐらいのルアーに飛距離目的の重心移動をぶちこんでも
あまり期待するほど効果がでません。

トリッキーなアクションにしたい場合は3cmでもぶっこみます。
まだまだ試作段階ですから途中放棄するかもwww
塗装は手抜きましたw
が、良い仕事してくれそうです。

重心移動
10g
うを? 全然PC開いてなかったので気付かなかったっす


とうとう完成したんですね! コレは絶対でしょ〜げっそり

しかも全然手抜きじゃないじゃないですかあせあせ(飛び散る汗) 

細身好き&重心移動だなんて 本気でヨダレモノですウッシッシ

パク…いや 参考にさせていただきます!わーい(嬉しい顔)
トライデントさん>

今年も宜しくお願いします。

竹良いですよ。
ホームセンターでも1800mm、100円以下で売ってます。
これに、100禁で売ってるテープ磁石つけた奴もあります。

100禁の貧弱磁力がまた、ぜつみょーですw
挨拶が後になってしまってすいませんあせあせ(飛び散る汗)

こちらこそ今年もよろしくおねがいします。


100筋のテープ磁石!電球気付かなかった!

貧弱さを逆手に取った使い方ですね!
これも、パク…いえ 参考にさせていただきますウッシッシ

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

変態ハンドメイドルアー倶楽部 更新情報

変態ハンドメイドルアー倶楽部のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。