ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Microsoft Windows XPコミュの【Win-XP質問】総合質問トピック2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
わからないことがあればまずは御自身で調べましょう。
GoogleやYahoo等で検索すれば大抵は解決できそうですヨ。
またそれでもわからず質問をする時は、「コミュニティ内検索」もお薦めしますヨ。
過去の書き込みの中に答えがある事もあります。

素人の方は過去の質問トピの通読もお薦めしますヨ。

質問する際は、メーカー&型番、関係しそうなハードやソフトの明記や
画面のハードコピー写真などもあると解決の早道ですヨ。

質問トピ! -------------------------------
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=3754958&comm_id=271153

コメント(1000)

「MS10-015で再起動やブルースクリーンが発生する件について」の続報を再度お伝えします。

一部のお客様環境でMS10-015を適用後にブルースクリーンが発生するという報告を確認しており、原因調査の結果、マルウェア (Alureonルートキット)が原因で現象が発生することが分かりました。この予期せぬ再起動は、Alureon ルートキットがWindows カーネルのバイナリを不正に改変することに起因し、それによりシステムが不安定になるために発生します。このAlureon ルートキットは、他社ベンダーがTDSSと名称しているものと同じです。

これまでの調査により、Alureonは64 ビット版のシステムには影響しないことから、64 ビット版システムに対しては順次自動配信を開始する予定です。

Microsoft Forefront、Microsoft Security Essentialsを初めとするウイルス対策ソフトを導入していれば、Alureonルートキットがインストールされるような挙動を検知することができますが、Alureon ルートキットが既に動作している場合には、ルートキットがOSの最下層まで潜んでしまうため、検出が非常に困難な状態になります。感染している可能性がある、もしくは感染しているかどうかが不明なお客様のために、マイクロソフトは、既にルートキットが動作しているシステムからAlureonを検出、駆除するツールを現在開発しており、数週間以内に提供予定です。32ビット版システムへの自動配信についてもツールの提供時期を考慮して再開する予定です。

今後の被害拡大予防のために、引き続きウイルス対策ソフトの定義ファイルを最新の状態に更新し、最新のセキュリティ更新プログラムを適用されることを推奨します。
> みど@CR-Zさん
お手数おかけしております。取り敢えず待機しておくことにします。
遅くまでありがとうございました。
はじめまして。 ほぼ素人のXPユーザーです。
昨日、パソコンをシャットダウン時に、更新プログラムのマークがあった為、インストール後にシャットダウンしました。

そして本日所用でパソコンを立ち上げた際に「Windows」の画面が消えた瞬間、黒い画面のまま、「更新プログラムのインストール時にエラーが発生した可能性があります」と表記された画面になりました。
その下には、通常起動やセーフモード、前回起動時の状態から起動…等から選択し立ち上げる様になっているのですが、どれを選択してもまた同じ画面になり、全く先に進めない状況になってしまいました。

一応、素人目の状況は以上ですが、この様な場合の対処法等わかりましたらお教えください。

宜しくお願いします。


●フォルダのラベルの色を変更したものをサーバーに戻すと色がデフォルトに戻る

お世話になっております。にゃんと申します。
表題の通り、フォルダのラベルの色を自分のデスクトップ上で変更し、
それを会社の共有サーバーにいれると、変更したはずのフォルダの色が
デフォルトの状態に戻ってしまいます。
ラベルの色の状態を保ったままサーバーに置いておきたいのですが、
何かwin上で特別な設定が必要なのでしょうか?

ためしたラベルソフトは「フォルダのラベルを変更」と「folder maker」
いずれもフリーのソフトです。
お分かりになる方いらっしゃったら回答お願いいたします。
965のにゃんです。

追記
サーバーはMacを使用しております。
フォルダのアイコンを元々winで入っているものに変更しても、
サーバーに入れるとデフォルトになってしまいます。

・・・Macだからなんでしょうかね。。。 汗
966 にゃんさん
>フォルダのアイコンを元々winで入っているものに変更しても、
>サーバーに入れるとデフォルトになってしまいます。

元々入っている物と、デフォルトが何なのか判らないのですが。
認識を合わせる意味で写真を貼ると良いと思うのですが。

>・・・Macだからなんでしょうかね。。。 汗

その可能性が高そうですが、Macサーバーでなく、Winに入れて試してみることは出来ませんか?
 
>>965
> 表題の通り、フォルダのラベルの色を自分のデスクトップ上で変更し、
何をしてるのか、何をしたいのか全く分からなかったんですが

> ためしたラベルソフトは「フォルダのラベルを変更」と「folder maker」
後者は、特定のフォルダを色つきアイコンに変更するソフトのようですね。


desktop.ini で色つきフォルダのアイコンを指定するものと仮定してお話しますが、たぶん無理です。

> フォルダ アイコン
>
> 並べて表示、アイコン、一覧、詳細の表示で、フォルダの内容がわかるようにアイコンを選択するには、
> [アイコンの変更] をクリックします。フォルダ画像を指定しない場合、縮小版表示でもフォルダ アイコンが
> 使用されます。フォルダ アイコンには、ファイル名の拡張子が .ico の任意の画像ファイル、ファイル名の
> 拡張子が .exe のプログラム ファイル内のアイコン、または、ファイル名の拡張子が .dll のプログラム
> ライブラリ ファイル内のアイコンが使用できます。このオプションは、ネットワーク共有または割り当て済み
> のネットワーク ドライブ上のフォルダをカスタマイズするときには使用できません。
http://support.microsoft.com/kb/812003/ja


各フォルダのdesktop.iniを読みに行かなくては実現できない為、これをやるとネットワークトラフィックが増加してしまいます。
フォルダ開いただけで任意のパスへアクセスさせる事にもなりますから、セキュリティ上の脆弱性にもつながります。

要するに、Windowsの仕様です。
サーバーがMacとか関係ありませんので、「諦めて下さい」としか言えませんね。



ラベルの変更≠フォルダアイコンの変更 なら、「ラベルの変更」操作を詳しく説明して下さい。
言葉が足りず、申し訳ありません。
また、お早い回答ありがとうございます。

自分のデスクトップ上で作ったフォルダを、
フリーソフトを使用し、色つきのフォルダに変更し、
色つきのフォルダを社内の共有サーバーでも共有させたかったのですが、
サーバーに入れると、最初にデスクトップ上で作ったフォルダの状態に
戻ってしまったため、共有させるための方法をお伺いしたかったのです。

>fenwick様

元からあるアイコンはフォルダのカスタマイズででてくる
写真2のアイコンのことです。
こちらに変更をしても、サーバーに入れると
写真1のプレビューででてるような
デフォルトの状態のフォルダに戻ってしまいました。

サーバーがmacしかないために、winのサーバーを試すことができません。
しかし、なにやらwinの仕様のようですね・・


>なばりん@3倍速?様

ラベルの変更=フォルダアイコンの変更で合ってます。
うーん。。windowsの仕様なんですか・・・ やっかいですね。
色々調べていただきありがとうございます。
書いてから気がつきましたが、7やVistaではネットワークドライブ上のdesktop.iniを読みに行ってる様子‥アイコンも変わってるようです。

XPの仕様なのか、設定変えれば解決するのか‥
とりあえず、その辺りを中心に調べられたら、解決策があるかもしれません。

http://support.microsoft.com/kb/816375/ja
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20030717/1/
>なばりん@3倍速?様

度々ありがとうございます。7やVistaはアイコンが変わっているのですか。。
実は他の方からもメッセージでwinの仕様との返答を頂き、
諦めていたところだったのです。。
私の知識で解決できるか謎ですが、教えていただいたURL等参考にしてみます。
ありがとうございます。
はじめまして
今日からこのコミニュティーに参加させてもらったものです。
実はWINDOWS XPでトラブルが起きたので書き込みしました。
この書き込みはWINDOWS7で行っています。

サブPCがインターネットに繋がらなくなってしまいました。
何度試してもダメなのです。
今までは修復とか後、ルーターの電源を切って入れなおすとかいう方法が使えたのですが今回はそれもダメなのです。
というか修復というのが表示されないのです。
どうも僕の方では原因がわかりません。
何度試してもケーブルが切断されてると表示されるだけなのです。
ちなみにLinuxをCDブートで試したらインターネットにつながりました。
このマシンでメールの読み書きをしているので復旧してくれないと困ります。
なにか解決策はないでしょうか??

どうぞよろしくお願いします。
>>972

同じPCをLinuxで起動させ、同じケーブルを使い、同じLANポートで接続したらつながったが、Windowsでは駄目だった
と言うことですか?

であれば、セキュリティソフトでのフルスキャンでウイルスの確認とファイアウォールの設定の確認でしょう

お使いのセキュリティソフトの定義体は最新ですか?
コマンドプロンプトからipconfigと打って、ルーターからIPアドレスがきちんと取得出来ているかを確認してみて下さい。
(169.254とかで始まるアドレスになっていたりしませんか?正常であれば192.168とかで始まるアドレスが振られているかと思いますが。)

> というか修復というのが表示されないのです。
具体的に、どのような状態になっていますか?
>973

同じケーブル、同じLANポートでLinuxでは接続できました。
セキュリティーソフトはNortonを使ってます。NIS2010ですね。
定義は今現在で2日前のものです。
システムの完全スキャンも昨日行いました。問題なかったです。
ノートンのファイヤーウォールを無効にしてみましたがそれでもダメでした。
WindowsXP標準のはもちろんOFFにしてあります

>974

ダメです
Media state..............:Media disconnected
としか表示されません。
比較するためにWindows7でも試したのですがこっちはIPアドレスとかいろいろ表示されました。
こういう現象は初めてなので説明も難しいのですが簡単に言えばケーブルが接続していないことになっているという状況です。

お二人ともresありがとうございました。
>975

有線接続ですよね?
それでしたら、一度、ドライバの読み込みなおしをしてみたら、いかがでしょうか?
デバイスマネージャ内のネットワークアダプタの該当のネットワークアダプタを右クリック-削除後
再起動して確認してみてください。

>>977
一度、この辺りを参考にWindowsの設定を調整されてみては如何でしょうか。
http://h50222.www5.hp.com/support/FH486PA/os/112148.html


> 昨日の夕方から突然、あるキー(複数あるようです)が押しっぱなしの状態になっているようで、
なにか零されたりしませんでしたか?(キーの裏側が糖分でべたついていたりしませんか?)

デスクトップタイプでしたら、最悪キーボードのみ交換する事も可能です。
市販のもの(MicrosoftやLogitecあたりが割と打ちやすくてお勧め)でも構いませんし、PCの購入店に事情を説明してメーカー純正品を取り寄せるのもアリでしょう。

ノートPCなら、一度本体を預け修理に出されるべきです。
>976

有線接続です。
書かれているとうりにネットワークアダプターを削除してみて再起動してみましたが結果は同じでした。
ネットワークケーブルが接続されていないとでているのですがどうみても接続されているのですよね。不思議です。
>>981
> あとはインターネットで別のサイトに飛ぶのに、【開く】をクリックしているのに新しいウィンドウで開きます。
Shiftキーが押されてる状態になってるようですね。

>>980
PCのメーカーと型番(≠シリーズ名)と、使用しているネットワークカードの名称を教えて下さい。
>983

自作PCなのでメーカー名はありません(f^^;;;)
ASUSのP4PEというマザーボードを使用しています。
ネットワークカードはマザーに付いているものを使用しています。

相変わらずLinuxをCDから起動させると問題なくインターネットに繋がるのでハードウェアーの故障ではないようなのですけどね。おかしいですね。
やっぱりOSがおかしいのでしょうかね??
LinuxはUbuntu 9.04を起動させてます。

BIOSを適当にいじっていたら直りました。
Puppy Linuxでも試したのが良かったのか理由はわかりませんが突然、直ってしまいました。
メールが大量にたまってました。サンダーバードの方の設定でメールをサーバーに残していたことが解りましたf^^;;

でわみなさんいろいろとアドバイスいただきましてありがとうございました。

>>985
ASUSのオンボード機能だと、Atheros製品がたまに悪さをしたりします。(お使いのPCはBroadcomチップ搭載のようですが)

この場合、チップに速度のネゴシエートをさせずに、ドライバでDuplexとSpeedを決めうちしてやると、問題が解決する事があります。(超今更みたいですけどね)
間もなくココが一杯になるので、次のトピックを作りました。
ココが一杯になったら、以下を御利用下さい。

【Win-XP質問】総合質問トピック3
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50950766&comm_id=271153
 
>986

う〜ん言ってる意味が難しくて理解できませんがresありがとうございました。
はじめまして。flutewaveと申します。

当方 windows xp sp3です。

「フォルダを開く際に新しいウィンドウで開かれる」

という症状が出てしまっております。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1137042206
大体この人と同じ症状です。

「ツール」→「フォルダーオプション」→「全般」→◎「別のフォルダーを開く時に新しいウィンドウを作らない」にチェックをする
もやってみたのですが、改善されません。もちろん適用もしたし、表示タブで、「すべてのフォルダに適用」も押しました。

レジストリをいじってみたりもしましたがダメでした。
http://seclan.dll.jp/dtdiary/2000/dt20000202.htm
これも試してみたのですがだめでした。


フォルダをダブルクリックすると、その下の階層に移動せず、新しいフォルダで開いてしまいます。
フォルダがどんどん増えて面倒なことになってます。
どなたか解決方法をご存じないでしょうか?


http://q.hatena.ne.jp/1154323026
今朝、このあたりをいじったときに少しおかしくなったかもしれません。

質問します。

先日Mac bookにwindowsXP Professionalの導入致しました。

この時の無線LAN設定ってどうなっているのですか?
どう探しても見当たらないのですが、何か特別な設定をしなくてはならないのでしょうか?
MacBookの無線LANを認識していないのでしょうか?
そしてそれを認識させるためにはどのような作業を施せば良いのでしょうか。
それともこれは、BootCampで立ち上げるからこのようなことが起きてしまったのでしょうか。

Windows XP Professionalに、詳しい方、どなたかご教授ください。
>992さん
Windowsを起動した状態でOS Xのインストールディスクを読み込ませ・・・
っていう作業は完了しましたか?
まだでしたらやってみてください。

Boot Camp用のツールやドライバーのインストーラが入ってます。
>993さん

それは初耳です。

どのような作業行程でしょうか?
>994 シュガーさん
いや、上に記載した内容のまんまでして。
OS XのインストールDVDを挿入して、中に入っているBoot Campインストーラを起動してください。

詳細はApple公式情報を参照下さい。
http://www.apple.com/jp/support/bootcamp/

#このご質問はココではなく、Mac及びBoot Camp関連コミュニティに投げた方が回答を得やすいと思いますよ。
Windowsではなく、Mac独自の事例ですし。
初めて質問させて頂きます。
4年前に購入したxpですが、最近急にフリーズしがちになりました。
2時間程使っていると急に遅くなるのです。
どうすればよろしいでしょうか?
教えて下さいm(_ _)m
>>あいさん
フリーズといっても色々と原因があります。もう完全にかたまってしまっているのか、もしくはかたまっていると誤認するほど遅い状態になってしまっているか。

急に遅くなるという言い方から察するとおそらく後者だと思いますが、ある程度の軽量化や高速化の処置を施すことによって改善できるんじゃないでしょうか。
方法をいくつかご紹介します。


1.不要なソフトウェアを削除する。
不要なソフトを削除することによって、HDDの空き容量が増えたり無駄な常駐ソフトを削除する事が出来ます。また、いつも使っているわけじゃないけどタスクバーに常駐しているソフトなんかはスタートアップから削除したりしてOS起動時に起動しないようにしたほうが良いと思います。

2.高速化ソフトを使う
WindowsXPを高速化する為のソフトがいくつも出ているのでそれから有名どころなのをためしに使ってみたほうが良いと思います。

3.メモリクリーナーを使う。
メインメモリはずっと使ってると不要なデータがたまっていくらしいです。なのでメモリをお掃除してくれるソフトを使えば長時間の使用でも不安定になることはないと思います。


他にも詰めて設定していこうと思えば色々できることはありますが、とりあえずこれぐらい・・・ということで。
のん@CR-Zさん
ゆーや@ソランザムさん

教えて頂きましてありがとうございます。
のんさんが仰る通り後者もパターンです。早速実行します。
>>あいさん
トピ埋めついでに・・・。

http://speedup-xp.com/
こちらのサイトとか非常に高速化するのに参考になるサイトだと思います。
流石はWindowsXP 高速化でトップに出てくるだけあって他のサイトもいくつか見てみたのですが、こちらのサイトが一番情報量も多く効果も期待できそうな高速化術が紹介されています。

もし良かったら見てみてください。

ログインすると、残り967件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Microsoft Windows XP 更新情報

Microsoft Windows XPのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング