ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ドラッグ・薬局で働いていますコミュの仕事ミスした時。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私はパート始めて二年になります。
日配とフードを担当してます。
昨日、日配の発注が送信されてなく、商品が明日届きません。日配はすごく重要な店です。
しかも始めてのミスではなく、二年間に五回は同じミスをしてます。
向いてないんでしょうかね。店長に迷惑かけてしまってかなり凹んでます。。。

コメント(11)

私はパート2年目に入りました。
日配は欠品すると大変なのは同じ日配担当パートさんを見ていていつも感じています。
店長や社員にお願いして近所の店舗から振替でもらってきてもらってますよわーい(嬉しい顔)
ウチの店ではお互い様なのでよく振替で商品が移動しますリサイクル
ミスはこれから気をつけることとして、お店同士や従業員同士助け合って円満に気持ちよくお客様に買い物していただけるよう努力したいと思ってますハート

発注書は、記録できるのであれば『記録を採る』事をお勧めします。

私の職場は『オーダーブック』という商品発注一覧表が出せるので在庫数を書き込み、不足しそうな商品や、販促などをチェックしてから発注します。

向く向かない以前に、発注しすぎると保管の効かない商品もあるので、管理する事をしたらどうかな?

それでも発注ミスをするようであれば、発注するパートを替えてもらうとか、どうでしょうか ?
日配の発注ミスというのはデータ送信のタイムオーバーって事でしょうか?

流し忘れを防ぐしかないですよねあせあせ

ご自身の携帯のアラームを利用してその時間に必ず流すようにするとかはいかがですか?
あみさん
そうです。
データを1時までに流さないと納品されないんですが、発注しながら納品(途中にアイスなどがくる)して次レジだったりすると、パソコンのある事務所までいくにもバタバタで、きちんと見てなかったため、今までミスしてました。
なんで、必ず履歴をみて、確認していたんですが、その日は履歴で確認できたのに、なぜか送信されてなかったんです。
言い訳がましいけど、流れてなくても履歴がでるのを知りませんでした。

今日店長が近隣店舗からタイムセールのパンを取りに行ってくれました。
明日申し訳なくて合わす顔がないです。
> あずらえる(必睡)さん
オーダーブックはあります。
担当変えてもらうとかは無理そうです。
今いる、パートさんが誰か日配に行くってことになりますから。。。

みんな日配は嫌だと思います。毎日牛乳の納品腰痛いし。。(笑)


今の仲良くやってるパートさんに迷惑かけるのはできないです。
> うーこさん
近隣店舗も車で30プン以上かかる場所にしかないし、私が取りに行く訳じゃないから悪くて仕方ないです。

それでなくても子の急な病気で休ませてもらったりで一番迷惑かけてるのに(パートのなかでは最年少なんでまだ子が小さいんです)

明日はひたすら謝るしかないです(TOT)
> みかさん

発注する時間だけは当日シフトを組む方に考慮していただいたらいかがでしょうか。

日配は、在庫確認がしずらい筆頭です。

大まかに売れ筋は、入荷を切らさないように発注を先に済ますとか。

レジや仕出し、入荷チェックなどが重なる時は、なるたけ発注優先で他の手の空いてるパートさんに移行してもらうのがよいかと。
日頃のバタバタが手にとる様に分かりますあせあせ

午前中はレジヘルプに入らずに発注を済ますしかないんじゃないでしょうか?

皆さんも分かってくれると思いますよ


開店の一時間前に仕事始めですか?

どうしてもバタバタするのなら早めに入ったらどうでしょうか?

うちは10時開店で9時出社ですが8時45分には皆さん仕事始めてます

特に日配の人は早めに入ってますよ

開店前にアイス&冷凍食品以外の納品は終わっています
ウチの日配のパートさんも10時開店には納品済ませたいと9時前には仕事していらっしゃいます。
レジも発注が終わった後って決まっているので12時からしか入りません。余裕のある時以外はヘルプで呼んでも他のパートさんが来ます。でもそれだからってみんなわかってるので何も文句も言わないです。

小さいお子さんがいらっしゃるのでいろいろあるとは思いますが、できる時に他の人たちの手伝いをしたらいいんじゃないですか
申し訳ないって思うならその分ミスを減らすなり作業の見直しをするなりして、皆さんにお返ししたらいいと思いますわーい(嬉しい顔)

頑張りましょうウインクお互いに手(グー)
僕も店長をしていますが、僕からしたら、そのミスでそんなに責任を感じてトピまでたてる部下がいてうらやましいくらいですよ、みかさん。

日配が重要な店舗・・・どの企業にもそんな店舗存在します。

2年で五回・・立派じゃないですか!!2年で五回しかミスってないんですよ!逆に言えば・・・365日、しかもその店で重要な(個数構成比か売り上げ構成比が高いんでしょね)カテゴリーを任され、その店の集客および売り上げに貢献する重要な責任を与えられながらも、五回しかミスがない・・・・ぜひ僕の店に来てください!

また、日配が重要であればこそ、あなたに任せているわけだし、人間だからミスは想定内ですよ!仕事の分配(貼り付けとも言います)、ミスのないような指示・指導は店長責任です。僕も部下のミスで土下座したこともありますが、それは自分の責任・責務だと考えています。

そのミスが店に与える損失は、ごくわずか・・と僕は考えます。

30分でほかの店から借りられた・・・イコールそれだけの労力でカバーできた・・と店長サイドとしては考えますよ!

「あわせる顔がない」・・プラス思考でいきましょう!フォローしてくれたんだから、貴店の店長もナイスな方じゃないですか!

「向いていない」なんてとんでもない・・・・日配はドラッグにおいては大変難易度の高いカテゴリーです。それを2年も続けているんだからたいしたもんです。僕から見れば「あっぱれ!」ですよ!

あまりご自分を責めず、切り替えて仕事にのぞんでください!!!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ドラッグ・薬局で働いています 更新情報

ドラッグ・薬局で働いていますのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング