ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

黒髪たまきコミュの■緒川たまき様ご出演、第16回「平家物語の夕べ」【俳優座劇場】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
恭啓 盛夏の候 皆様におかれましては、益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

わたくしどもの会では、下記【プレスリリース】のとおり、10月27日(土)〜28日(日)に「緒川たまき」様のご出演を賜り、第16回「平家物語の夕べ」 を開催させていただくはこびとなりました。

                                        07年7月吉日
                  
                                  原典「平家物語」を聴く会

                     ■ 舞台公演プレスリリース ■


                 ■ 演劇人による琵琶法師再来の試み ■
 
                 ― 07年10月27日28日 俳優座公演 ―

                ■ 平成19年度文化庁芸術祭参加公演 ■
                      
                      第16回「平家物語の夕べ」

●「説教節」「一人芝居」の中西和久が原典「平家物語」に初挑戦●

「しのだづま考」「山椒大夫考」「をぐり考」説教節三部作の他、ひとり芝居、特攻隊悲話を元にしたコンサートドラマ「ピアノのはなし」などで独自の劇世界を創造し、永六輔氏、筑紫哲也氏、小沢昭一氏ら演劇通も驚嘆する技芸の持ち主、中西和久が原典「平家物語」の世界に挑みます。これまで次々とその芸域を深め、拡げ続けてきた氏にとっても、それを見守ってきたシンパの皆さんにとっても目の離せない舞台となることは間違いありません。

個性あふれる俳優陣とドラマチックなエピソードの数々が、濃密な演劇空間を創造する
その後の歴史や登場人物達にとって非常に重要な「転換点」となるエピソードでありながら、これまであまり取り上げられることのなかった章段をあえてピックアップ。新鮮な印象を残す物語と個性あふれる俳優陣の
「一人で何役もこなしながら」の熱演の数々が、大きなうねりとなって激動の時代を再現していきます。

前述の中西和久のほか、昨年の初参加以来、「平家物語」と琵琶の音色に強く惹かれ、自身もプライベートで
薩摩琵琶を手にするほどの意欲を見せる緒川たまき、演劇的「平家語り」の開拓者のひとりともいえるベテラン岡橋和彦らが、極めて演劇色の強い舞台を作り上げます。それは「照りつける太陽と砂塵のなかから民衆に語りかけた琵琶法師たち」のオーラを現代に立ち昇らせる試みといえるのではないでしょうか?


【公演概要】

公 演 名:第16回「平家物語の夕べ」
日   時:07年10月27日(土)28(日)
開   演:27日(土)昼の部/14時開演(13時30分開場)
            夜の部/18時30分開演(18時開場)
      28日(日)昼の部のみ/14時開演(13時30分開場)
場   所:俳優座劇場(東京都港区六本木4-9-2)
料   金:全席指定 6000円(税込み)
チケット申込み:CNプレイガイドTEL0570-08-9999/原典「平家物語」を聴く会 TEL03-6673-3863
U R L:http://www.heiekemonogatari.jp
主   催:原典「平家物語」を聴く会
協   力:株式会社ハゴロモ

【演目・出演者】

「祇園精舎」 映像出演 中村吉右衛門 
「宮御最期」 芝居語り 中西和久
「文之沙汰」 芝居語り 緒川たまき
「小教訓」  芝居語り 岡橋和彦  
「副将被斬」 芝居語り 緒川たまき
「廻文」   芝居語り 中西和久
(演 奏) 琵琶/岩佐鶴丈 石笛/横澤和也 尺八・笛/設楽瞬山 他
 (演 出) 内池望博

【写真や公演詳細に関するお問合せ】
原典「平家物語」を聴く会 
事務局 担当:吉井 
TEL  03−6673−3863
e-mail heike@hagoromo.com

■↓「原典『平家物語』を聴く会」コミュです。

■「原典『平家物語』を聴く会」
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2507257


●この機会に是非、ご観劇いただけましたら、幸いでございます。
                                          謹白

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

黒髪たまき 更新情報

黒髪たまきのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング