ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤ワイン効果コミュの昨日飲んだ体に良い赤ワイン

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ようやく、今のトピックの内容では、盛り上がれないことに気が付きましたお願い

ということで、みんなが書き込み易くて、盛り上がり易いトピックを作ることにしましたexclamation

昨日または最近飲んだ赤ワインバーを教えてください♪

できれば、原産国、産地、年、葡萄の種類、色合い、味の感想など、細かい情報を教えてくださるとありがたいです顔(願)

わがまま言いますが、ちょとしたマニアックさをこのコミュニティの特色にしたいと思います。

よろしくお願い致します。

バーバー

コメント(4)

追伸

大事に保存しているご自慢ぴかぴか(新しい)の赤ワインバーの紹介でもOKです。

どんどん書き込んでください顔(願)

バー
最近、
コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・レ・ゾー・ド・グラムノン[2006]
を購入しました。

コク:ミディアム
産地:フランス、ローヌ(コート・デュ・ローヌ)
品種: グルナッシュ90% シラー10%
樹齢: 20年
収穫高: 約45hl/ha
収穫: 手摘み
醸造: 二酸化硫黄(SO2)無添加、セメント製タンクで醸造。
熟成: 樽熟成はさせない

娘が生まれた年の赤ワインです。
何かの記念にでも飲みたいと思っています。
できれば、娘の成人式のときにでも空けたいと思っていますが・・・
うまく保存できるか、またそれまで飲まずに入れるかが心配ですウインク

あと、どなたかご存知だったら教えていただきたいのですが、ミディアムの赤ワインは、どのくらい長期保存できるのでしょうか?
フルボトルは長期保存でき、ライトボトルは長期保存に向いていないといわれていますが、ミディアムはどうなのかがわかりません。
よろしくお願いいたします。

この期間によって、飲むタイミングを決めたいと思っています。

ワイングラス
みなさま、どうもありがとうございました。
別のコミュニティで、保存について、教えてもらいました。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26883095&comm_id=880

娘の成人式まで飲まずに、すぐに飲んだ方が良いみたいでした。

勉強になりました。
ミディアムボディは、きちんと保存しても5年程度しか品質を保てないのですね。
赤ワインは、奥が深いですね・・・。

ワイングラス
金曜、飲み屋でアサヒのデリカント・シラーという赤ワインを飲みました。

https://www.asahishop.net/01/detail.psp.html?GOODS_ID=01035007

[生産拠点] アメリカ カリフォルニア
ぶどう品種 シラー
フルボディ

安い割りに、おいしい赤ワインでした。
同時に飲んだピノーのライトボディの赤ワインに比べたら、安くてもこちらの方が格段においしかったです。
(これは、個人的に、フルボディの赤ワインが好きだからかな?)
とにかく、コストパフォーマンスは、非常に良かったです。

このブドウ種、シラーは、黒ブドウと呼ばれ、ポリフェノールがたっぷり含まれる体に良いブドウです。このブドウからは、体に良い赤ワインが作られます。

自己評価[5段階]:4

ワイングラス

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤ワイン効果 更新情報

赤ワイン効果のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング