ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュの横浜駅 周辺のジム知りませんか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ✿
ジムに通いたいのですが
どなたかお勧めできる
ジムご存知の方いらっしゃいませんか?
宜しくお願いします☆

コメント(48)

私はコナミにずっと通ってました。
やっぱ決めては風呂があるかどうか!
ランドマークの中にあるジムの風呂は軟水だからいいですね。よく使用します。
私もコナミに入会予定です。
アトラス高かったからちょうど良かったかも☆
響さん
ボクササイズって事ですよねぇ・・
すごぉーい
でも横浜ベイクォーターにジムが入れば
素敵だったのに。。。残念ですよねぇ〜。

ビーバーさん
ランドマークのお風呂
チェックしてみます。

ヘディンさん
btsすごいプログラムですねぇ
音楽にのりながら
体を鍛える、素敵かも。。。
新しい物好きな私としてはコナミ。。。
でも距離だとルネ。。。

悩む悩む悩みます。。。
ルネサンス通ってます。
駅から近い、というより家から結構近いんで。

・コナミと違ってナイト&ホリデープランがあります。
・ロッカー、風呂、サウナは、、汚くは無い、という感じ。
・客層は幅広い。老若男女様々。
・テレビ付エアロバイクは数少ない。確か4台か6台?
 でもちょっと待てばすぐ乗れるぐらいの込み具合

あんまり不満は無いですが、やっぱもう少しロッカーと風呂は新しくして欲しいですね。

コナミは新しそうでいいですねー。できたら1回見学に行こうかな。
こんにちは。

私も横浜周辺で探していて、コナミスポーツに申し込みました。規模が一番大きいなって思ったので。。。ルネサンスもあったんですね。知りませんでした。

コナミスポーツにご入会のみなさま、もし、ご一緒できればよろしくお願いしまーす。
西スポーツセンターがおすすめ、1時間300円とリーズナブル
ご参考までに↓
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1980315&comm_id=49100&page=all

スポーツジムコミュニティの神奈川トピです。
僕もコナミに入会予定ですよ^^
見かけた方はどうぞ仲良くして下さいね!!
横浜馬車道にゴールドジムがあります。
私はナイト会員で週3回ほど2年間通いました☆
私も横浜ルネサンス3年行ってますが器具が少なくてマンネリ気味(笑)
コナミとりあえず見学してよかったら変えようかと。
しかし料金高いのが難。
三ツ沢にある神奈川区スポーツセンターだと、だいぶ狭いですけど器具はほとんどそろっていて、1回300円でトレーニングできますよ。

開放時間などの詳細がわからなくてすいません。
本日、夕立の合間を縫ってコナミスポーツを見学→入会してしまいました
新しくて、広くてキレイですよ〜〜
(荷物を置ける契約ロッカーは今日から受付だったようです)

駅から遠い分は、ウォーミングアップになるということで(苦笑)
私もコナミに通おうかと検討中でした♪
お家からもけっこう近いのです(✪ฺܫ✪ฺ)

コナミに通うかたけっこういらっしゃるみたいですね〜♪

早速見学してきます☆

midocoさんもぜひ〜♪
YSCスポーツクラブにかよってます。
母体はスイミングクラブなのでジムとしての設備はすごいとは言いがたいですが、アットホームで居心地いいです。

スイミングはめっちゃ有名です。オリンピック銅メダルの背泳女子の中村礼子さんはここに所属ですよー。
今だに迷い中。
新しい・広い・きれい
もぉ・・たまらないですねぇ。。。
横浜駅からかなり遠いけど
コナミに決めます。

明日以降とりあえず
今月中に入会して頑張ります☆

みなさま色々と本当にありがとうございました!!

コナミに通うわれる方
キョロキョロと挙動不審な人を見かけたら
恐らく私です。
そんな時は声かけてください、
って判別するのは難しいですねぇ。
コナミの前に相鉄が経営していたATLASには入会していました。建築当初は入会金のコースが、個人は300万円ぐらいの永久会員向けしかなかったぐらいですから、施設はいいと思います。

しかし、コナミは料金を安くして、会員を大量に入れて採算をあげようとすると聞いて、入っていません。

今でも会員になっている人たちから聞くと「昔と比べてサービス、掃除は行き届いていない」ということでした。ご参考までに。
横浜西口からちょっと歩きますが、コナミに通っています。
昨年だったか、お風呂が温泉になって、エクササイズが終わった後はのんびりできますよ。
http://information.konamisportsclub.jp/004079.html
去年の4月、ハマボールイアスの中にティップネスが出来ましたね。
 私も去年体験で2,100円でジムをやってきましたが、月会費が高いので敬遠する人も多いかと思います。

 ちなみに去年、4ヶ月だけ岡野町のルネサンス通っていました。一年割にしていたのですが、夏のボーナスが全額でなくなったのでそれを機会に辞めてしまいました。月5,250円で無制限で通えるのはあそこしかないですね。

 横浜市でやっている西スポーツセンターはたまに行く程度です。確かに300円でジムが出来るのはいいですが、マシンは少なく、お風呂とサウナがないのでちょっと物足りなさを感じます。

 予算があればコナミが良さそうですね。
ジムというのはフィットネスジムのことですよね〜?!

キックボクシングのジムでしたら・・・溝口に(確か?)k-plusという

ところが、入会金無料・月会費なし!!で一回1000円のみexclamation ×2

みたいです。自分も行こうと思いましたが・・・まだ行ってません。

一応参考までに・・・
エイワジムって昔の大橋秀行のジムですよね? 平沼橋の交差点にある…
岡野町にあるルネサンスはひと月通っても5000円で格安ですよ(^ ^)
スタッフの人も優しいですし!
友人がスタッフなので良かったら紹介も出来ますよ!
ティップネス横浜イアスいいですょぉるんるん
フィットネス終わりは天然温泉入れますし同じビル内のモッズヘアの美容室で時々ではありますが格安でフィットネス帰りにシャンプーしてもらえたりしますぴかぴか(新しい)
>あいこむし♪さん

 去年通っていましたので知っていますが、入会金0円というのは本当ですね。
あそこは店員も親切なのでお勧めです。
民営・公営のジムをいろいろ試しました。

私の印象では民営系は女性客を前提とした設備が多く、本格的ウエイトトレーニング
をするには手狭で用具の種類も少なく初心者向けといった印象
プールやサウナとかを求める方にはよいと思います。

公営のジムは筋トレ系の設備が民営より充実しています。

公営で一番お勧めは川崎幸スポーツセンター。
横浜市営の倍近い広さでマシンの種類も多く、ウエイトトレーニング用は本格的
でダンベル、バーベル類は充実して上級者にも不満はないと思います。
ロッカー・シャワーで風呂はなし(別途月貸\500ロッカーあり)
1回200円と利用料も安いですが、アクセスが悪いところが難点。

ログインすると、残り24件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。