ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュの横濱発ツーリング倶楽部

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ、天海陸と申します。

横浜を出発地点として日帰りで行けるような、おすすめのツーリングルートとかありましたら教えてください♪

いくつかいいルートが集まったら、そのうちこのトピ読んでもらってる人ともツーリングに行ければいいなぁなんて考えています。

コメント(10)

ぼくは、昔、三浦半島1周ツーリングというのをよくやりました。
横須賀の方を回って、観音崎で一休み。城ヶ島あたり(三崎)で昼食をとり、油壺マリンパークに立ち寄り。海岸線を巡って、鎌倉経由で横浜へ。

一人で行く時もありましたが、景色もきれいだし、有料道路を通らなくても距離的にきつくないし、楽しかったですよ。
少し早めに家をでて、横浜新道→R1→R129経由で道志みちを走り、山中湖で休憩、ほうとうを昼食にして、御殿場で馬刺を買って、余力があれば富士山5合目に。帰りは東名経由で帰宅。
距離はありますが、ワインディング、高速、グルメと、なかなか楽しく遊べます。
富士山は夏期限定ですがね…
ここらから日帰りとなると
三浦・箱根・房総・奥多摩
が定番ですかね〜。
箱根に行くときは、行きと帰りでR1とR246を分けたり。

以前は250ccスポーツタイプに乗っていたのですが
今は125ccスクーターで通勤の毎日・・・
すた >
 天海は三浦半島方面はあんまり走ったことないですね〜。
 今度、試してみます!

しゅが〜 >
 このコースはたまに走ります!
 道志の道の駅で鮎(イワナだったかな?)の塩焼きの誘惑に負けて買っちゃうんですよね(;´▽`A``
 富士山登坂、涼しくて気持ちいいですよね。

やす >
 近頃奥多摩の方は走ってないなぁ。
 天海はよく箱根、伊豆方面に行くんですよ。
 
こんにちは!
うちのダンナさんが車好きなので、よく仲間とツーリングに
行ってます。

今まで行っているルートをホームページに載せていますので、
ご参考までにどうぞ。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/makki/gymkhana/touring.html
天海陸>
私は道志の道の駅では「ソフトクリーム」を食べてしまいます。
あそこのソフトクリームは案外美味いです。
VFR800に乗っておられるんですね!
私のCB400SBでは富士登坂は微妙にきついです。新5合目到着寸前の最後の坂で微妙にエンジンが息をつく気がしますw
天海さん
こんなコミュありますよ
http://mixi.jp/list_member.pl?id=343467

私も一日ツーリングよくいきます

まだヘタレなので
あくまで一人でゆるゆるですが
いつかミクシィでお知りあいになった
なかまでいければなあ、と思います
りょう >
 ほっほう、参考にさせてもらいますね

ラード >
 ソフトクリーム・・・。
 多人数でツーリングに行くと、ソフトクリームじゃんけんをよくやります。
 もちろん、負けが全員におごるという恐怖のルール。
 10人くらいでやってるときに負けたこともあります(ーー;)

おまさ >
 情報どうもです。
 後ほど覗いてみますね。
おまさ >
 ( ゚∀゚)・∵ブハッ!!
 見事にかぶってましたねぇ(;´▽`A``

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。