ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュのハマのメリーさん

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさん、伝説の娼婦メリーさんって知っていますか?

今日の朝刊読んで、メリーさんが亡くなっていたのを知りました。

話したことはなかったけれど、学生の頃時々見かけていて、真っ白い顔と真っ白いワンピースが印象的でした。

メリーさんの謎の生涯を映画化するみたいです。

コメント(33)

え〜〜〜〜。
亡くなられてたのですかぁ...。・゚・(ノД`)・゚・。

昔 伊勢佐木町の「森永LOVE」で良くメリーさんに会いました。
「バーガーキング」になったころから見かけなくなって..。

どこか違う場所で暮らしているって噂は聞いていたのですけど..
朝刊早速探してみました♪ 読売ですね。(^-^)b

今でもアノ辺りを歩くとメリーさんがいるような気がします。
ちっちゃいときうちの妹がメリーさんみて
恐怖のあまり泣き出しました(^^)
よく覚えています。
それから
いつか母親と一緒に伊勢佐木町の松坂屋でみかけて
「ずいぶんお年を召されたねえ」
とまるで知り合いのように話していたのが印象的でした。
メリーさん知っていますよ!
ネットで検索したら、映画のことが載っていました。

同じようなトピが前にあったので、参考までに・・・♪

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4738207&comm_id=262
知ってますよ〜ヽ( ´∀`)ノ

今居るメリーさんは2代目・・・・と、何年か前に聞いたことがw(。-`ω´-)ん〜

中学生の時に友だちとブラブラしてたら、馬車道の薬屋さんで発見!で、暇だったので観察してみましたw

壁|ω・`)ω・`)じ〜〜〜・・・

「○○屋さんはどこですか?」と、メリーさん
「え・・・・と、隣ですが・・・・」と、店員さん

壁|゚ノ∀`゚)゚。( ゚^∀^゚)゚。アヒャヒャヒャ

その後、尾行し続けたのは言うまでもありません Σ(ノ∀`*)ペチッ
3/1に伊勢佐木町で男たちの大和を(いまさら)見たのですが、そのときにヨコハマメリーの予告やってました。ちょっと面白そうでした。
赤れんがでもメリーさんの写真個展みたぃなやつ、去年の夏にやってましたね☆

行けなかったので内容ゎ詳しく知りませんが、浜ッコと話してるとたまに話題になるので是非見たぃです♪
私が学生のころ(約20年前)に一度押し型を見たことがありました。
晩年は親戚に引き取られて暮らしていたそうですね。

中島らもさんの小説(?)にもなってました。
うわぁ!懐かしい…。娼婦とかそういった噂は聞いたことない気がしますねぇ。ただ最初はほんと怖かった(><)でも友達ん家のお店とかでおばあちゃんとお茶してるとことかを見かけたりして、怖さも無くなりました。
この歳になると、久しぶりに会いたいなぁなんて思います。
亡くなってらしたのですね…。ご冥福をお祈りします。

森永ラブ…懐かしすぎてやばいっす!!!
メリーさん懐かしいです。
が、このトピ、上記のように完全重複トピなので、そろそろ閉めて
既存の過去トピで語り合いませんか?
たくさん重複トピが立つと、管理人さんって結構大変なんですよ〜^^;
メリーさんもいたけど

伊勢佐木・横浜にオペラおじさんって呼ばれている人がいたのを覚えている人いませんか〜?
てか、

どんな人かというと、雑踏でもどこでも、はばからず大きな声で歌っていたおじさんです
(けっこう、声は良かった気がしたけど・・・昼間の巷で大声量で歌われるとビックリ(^^ゞでした)
そうだったんですか。
幼い頃、よくお見かけしていました。あの白い顔とふしぎな雰囲気に、同じ空間なのに違う時間を生きているような気がして、じっと見つめてしまったり。。
はぁ、あれから随分ときが経ってるし、彼女がここからいなくなってしまったのが、さみしいというか切ない。。
学生の頃学校さぼって桜木⇔伊勢崎町なーんて、
よくブラブラしてた時、休日映画見にオデオンなんて行ってた頃、
よく見かけたな〜〜。

もちろん知り合いでもないのに「こんちゃーっす」って
挨拶したくなるくらい、ひょんとお見かけしたし、
本当に有名人だったなって・・
当時は、なんの人なんだろう?って思ってたけど・

本当に伝説の人になられたのですね・・☆
 メリーさんには縁がなく見たことないんです。
金持ちのいい男としかしないとか、娼婦の稼ぎで豪邸住んでるとか終戦からいたとか、メリーは本名で外人さんにレイプされた女の人が生んだ子だとか、いろんな噂を耳にしますが、見たことないんですよね、なくなられて残念です。

 映画、できるなら楽しみにしてます♪数年前舞台があったような?
映画の試写を見てきました。
泣けました。
ここにコメントして良いのかな・・?
メリーさんは、小さい頃に見かけたことがあります!
真っ白で・・・ちょっと怖かったです。(笑)

違う人の話ですが、金魚鉢を頭の上に乗っけて自転車で金魚をお散歩させてるおじさんがいますよね。
伊勢佐木町だけではなく、このあいだ桜木町でもお見かけしました。(笑)
メリィさん・・確か引退(?)後は富山に行かれていたような・・
ゴダイミチコさん(ごめん、ちょっとあやふや)という女優さんが一人芝居をされてましたよね。
私も森永ラブ(!わ〜お!懐かしい)でよくみかけました。始めてみたときは野毛の大道芸の人かと思ってたよ。
永瀬正敏主演で、伊勢崎町界隈が舞台の映画「濱マイク」シリーズの、TVじゃなくて映画のほうの第3部作目、なんて名前の女優さんか忘れましたがメリーさんに扮してましたねぇ。あのシリーズは特に映画のほうは大好きでした!

ところで、金魚を散歩させるおじさん!見てみたい〜
うちの母親(浜っ子)も知ってましたからねぇ・・・<メリーさん
そういえば映画版の濱マイクにも出てきましたね。(演じていたのは坂本スミ子さん)
ぇ、お知り合いなんですか!?
世界は狭い。(笑)
よく遭遇するんですよ!目立つんですよ!(笑)
そして、重くないのかなとか、いろいろと疑問が浮かんでいたんです。(笑)@サル子さん
管理人さん、

重複しているとの書き込みがありました。
私が見落としていたんだと思います。
新たにトピを立ててしまいました。
ご迷惑おかけしてゴメンなさい。
削除等必要であればお任せいたします。
懐かしい・・・
お亡くなりになっていたのですね。

やっぱり有名な方だったんですねー
映画みてみようかなぁ
新聞の記事読みました。
長生きだったと思います。20年前、一度だけご本人さんをお見かけしましたが、
髪から靴まで真っ白でした。通りがかるサラリーマンに積極的に声かけてましたよ(笑)場所は関内福富町です(笑)
今25で、メリーさんを見てある種カルチャーショック的な感情と怖いって思ったのが、確かかなり小さかった頃に思えます、6〜8歳頃かなぁ、本当怖かった・・・。
かなりのお年まで長生きされたようですね。。
映画絶対見たい、98%私の中では未知です。。
噂の範囲では・・・すごいらしいですけどね。
そうですかぁ・・・
メリーさん、亡くなったのですか・・・
学生の頃よく見かけて、その後も社会人になり夜の街で会うとドキッとして妙にテンションが高くなったのを覚えています。
誰もメリーさんのホントの素性を知らず、憶測だけが飛び交って・・・けれどメリーさんのことは誰もが知っていましたね
伝説の人でした
あれから数十年、一体メリーさんはおいくつだったのでしょうね。
『濱マイク』・・・見てみようかな
もう15年くらい前ですが小学生の頃、関内でよく見かけました。
亡くなられてしまったんですね・・・。
とても懐かしく当時を思い出しました。
若い頃、とても美しい女性だったとうわさで聞いたことがあります。
映画、とても興味があります。
コレが映画化のチラシです。
すっごくすっごく見たいっておもいました。
『人生の深みと温かさが、心をゆるがす感動の物語』
と書いてあります。
絶対泣きそうですわたし。

ちなみに
横浜ニューテアトルとテアトル新宿でしか見れないみたいです。
よくいらっしゃった喫茶店でバイトしてました
座るとほとんど動きません
他のお客様は一瞬気付かず通り過ぎてから決まって振りかえってました(^_^;
長いことご利用頂いてました
息子さんは良い方でした
映画楽しみにしてます◎
亡くなったんですね・・・。
私も関内の松坂屋に行くと、よくみかけました。

衣装が過激に真っ白でフランス人形みたいにされていたので、小学生位の私には恐くて目をそらしていて、じっくり見た事がありませんでしたが、彼女の人生が映画化・・・。
見に行きたいですね。
戦後の伝説ですよねえ。。
>28: ちろりや様

息子さん情報はどっかの小説家が探してますよ。
http://www.k2.dion.ne.jp/~dambala/top/merry_story.html

私も読みましたが
横浜を知る上でいい小説です。
(最近の子はヨコハマ市民でも横浜をしらなすぎる。)

メリーさんを見知っているみんなが
息子さんがいる事が事実なら
ホッとできると思います。

私もその情報しりたいです。
今日(10月14日)の19時からTVKで「ヨコハマメリー」やりますね
見よう見よう思ってたけど、結局見れなかったので楽しみです。

って事で、このトピを掘り起こしてみました。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。