ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】コミュの横浜のかつてのホテルの想い出

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
現在、新しくて素敵なホテルが沢山ある横浜。
 その影で、経営困難、老朽化、時代の
ニーズに合わない等で、惜しまれつつも消えて
いったホテルが数多く存在すると思います。
 私はホテルという空間が大好きで、特に地元横浜の
ホテルには愛着と想い出がいっぱいあります。
 現在、海外に住み横浜を離れて4年。
心だけはいつも横浜にあります。(涙)
 皆さんの、かつてのホテルの想い出を聞かせて下さい。

 バンドホテル。私が「行こう!」と思った時は
 もうかなりの老朽化。せめてナイトショーだけは
 観ておくべきだったと後悔。

 ホテルエンパイア(エンパイヤ)。ドリームランド黄金期を
 ささえたホテル。最上階の回転レストランからは
 緑一面の素晴らしい眺めが楽しめました。

コメント(26)

ホテルエンパイアは薬科大学の施設として
再利用されるそうですよ
ザ・ホテルヨコハマ

は名前が変わりましたね
ロイヤルパークホテルニッコーははじめから、経営が軌道に乗ったら
ニッコーは撤退ってきまってたみたいですよ。
(´・∀・`) へ〜

知らんかった・・・<ロイパ
ロ−ズホテル横浜は、ホリディイン横浜ですね。

私はグランドホテルに憧れを抱いてます。
絵はがきなどの写真でしか見たことはりませんが、
どんなホテルだったのだろうと。

今の横浜人形の家の場所に建っていたそうです。
シェルガーデンごとバンドホテルが無くなったの寂しいです。
昔バンドやってて、シェルガーデンでやったことがあるので・・・。
友達のバンドもみんなあそこでやっていたし、年越しライブも何度も行ってました。
シェルガーデン、なつかしい。昔彼氏がライブやってて、よく見に行きました。
バンドホテルがなくなったのは本当に淋しいですよね。
しかもその跡に建ったのが、景観度外視のド○キー・・・
ねぇ・・・
バンドホテル、、後に建ったのがあれだけになつかしさもひとしおですよね、、。
 淡谷のり子の”別れのブルース”(古る!!)の舞台なんすよね〜、バンドホテルって。 
横浜のホテルっつーたらホテルニューグランドですよね。
成人式のあと仲間たちと振袖姿のままココのラウンジでお茶をしました。短大の謝恩会もココの旧館でやりました。
現在でも結婚式などは新館よりも旧館のほうが人気があるそうですね。
もし、ホテルニューグランドがなくなってしまったら、わたし暴れちゃうかも。
ニューグランドは不滅だと信じてます。信じたい、、。
子供の頃、よく父とカレー食べに行きました。まだ旧館しかなくって。
新館できたときもちょっとしたカルチャーショックだったのに。
>siameseさん
 >ルファール本牧
 まだそんなに古くはないのに・・・。
 経営者が代わっただけじゃなく、営業もしていない
 のかしら?フローリングで清潔なホテルだったのに。

>シェルガーデン、なつかしい。昔彼氏がライブ
>やってて、よく見に行きました。
 想い出がいっぱいだけに、さみしいですね。

 >子供の頃、よく父とカレー食べに行きました。
 良い想い出ですね。今後もずっと頑張って欲しい
 ホテルNO.1です。

>原えりすんさん
 わー!再利用されるのですか。良かったです。

>たく(5)さん
 「ザ☆ヨコ」って呼び方がよかったですよね。

>きら☆さん
 前の名前のほうがいいと思うのは私だけ?

>ロジ太さん
  >グランドホテルに憧れを抱いてます。
  私、はじめて知りました。すごく興味があります。
  人形の家が建ってから、かれこれ(記憶が曖昧)
  20年くらいですよね。その前もあの付近、よく
  通ったのですが、残念ながら記憶にありません。

>*ゆま*さん
 >昔バンドやってて、シェルガーデンでやったことがあるの   >で・・・。
  カッコイイ!バンドホテルで演奏していたのですね。
  尚更、さみしいですね。

>K.wazowskiさん
 バンドホテル跡、かなりの反対運動も、
 空しく結局こんな結果に・・・。

 >現在でも結婚式などは新館よりも旧館のほうが
 >人気があるそうですね。
  あの豪華な石造り調は、現在では不可能なくらい
  手間隙が、かかっているものだと思います。
  新しいホテルはいっぱいありますが、古きよき
  時代を残すホテルは、そうないですからね。
 
>ぺこさん
 >逗子の【なぎさホテル】が大好きでした。
 えー!なくなってしまったのですか。私は入ったこと
 ありませんが、前を通って「いつか来るからね」と
 思っていたのに。

>カズオさん
 「横浜たそがれ」もバンドホテルが舞台だそうです。

>さきりんさん
  本当に。横浜を愛す人にとって、もう過去の映像と
  自分の瞼でしか、バンドホテルを見れないこと
  さみしいです。

 私、横浜を離れてから「なんて素敵なところ」に
 住んでいたのでしょう!と強く実感しました。
 それと共に、昔の横浜の想い出が頭の中をめぐるのです。
 レスをくださった皆さんのお話、とても懐かしく
 うれしいです。今後もどうぞよろしくお願いします。

 関内の駅からすぐのところにあった「オリエンタルホテル」
 経営が破綻して、クローズされたけれど、現在は
 どうなっているのでしょう。
ルファールは経営難で去年か一昨年クローズ。取り壊ししてます。
> ダルナナさん
グランドホテルが人形の家の場所に建っていたのは、
大正時代になります。

居留地時代に建ち、
関東大震災で無くなってしまったのです。

往時は神戸のオリエンタルホテルと並び称される日本を代表するホテルだったそうです。
横浜プリンスホテル
結婚式をしたホテルなので思い出がいっぱいハート達(複数ハート)
なくなってしまい涙
リニューアル前のニューグランド旧館!
大好きで何度となく部屋を指定して泊まりました

天井の高さ、バスタブの広さ・・猫足のバスタブは素敵でしたよぴかぴか(新しい)
朝は5階にあるレストランで港を眺めながら朝食してコーヒー
このホテルの落ち着き度は最高でしたねハート
ここでも、過去を掘り起こして・・・(笑)

私は、やっぱり「BAND HOTEL」かなぁ〜。泊まった事はないのですが、父が昔バンドをやっていて、
何度かそのホテルでもライブをした事があるそうです。

「あぶ刑事」で、よくロケやっていましたね。今では、DVDでしか残っていないのが寂しいです。
横浜に住んでいながら、横浜のホテルの思い出を・・・

横浜を離れると思っていたので、母親と泊まった「シルクホテル」
ホテルニュージャパンの火災の後で、消防法に引っ掛り残念ながら閉館してしまいました。
当時(昭和50年代)もほとんどのお客さんが外国人でした。

ここもそう、横浜を離れると思っていたので、友人と泊まった「バンドホテル」
横浜に居る(居た)からには、一生の思い出と泊まってシェルルームに行くと…
ボーイさんに待った!をかけられました^^;
当時、20歳になったばかりの私達・・・
「ワンドリンク8000円〜ですが・・・」の説明に
そそくさと立去った悲しい思い出。
その後、一人でも泊まりました。

友人とバンドをやっていたときに、隣にあった「シェルガーデン」に出演したこともあります。
私の好きなミュージシャン、Charやゴールデン・カップスのエディ・藩さん、
松田優作と交流のあった李世福さんも出演していた場所でした♪

というわけで、離れると思っていた横浜・・・30年目となりました。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

I LOVE YOKOHAMA【横浜】 更新情報

I LOVE YOKOHAMA【横浜】のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。