ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

女優・上戸彩を語るコミュの「インストール」野沢朝子を語ろう!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
映画「インストール」(2004年作品)に主演した、
上戸彩さんの魅力をみんなで語り合いましょうexclamation ×2

上戸彩さんは、映画出演自体は、少ないですが、
今や、芥川賞作家の綿矢りさ さんのデビュー作
「インストール」の映画化で、上戸彩さんは、
平凡な毎日を送り、「このままでは、何者にも
なれない」と感じている女子高生:野沢朝子を
魅力たっぷりに演じています手(チョキ)

そして、1つ1つのシーンで、憎めない、とても可愛らしい
「野沢朝子」が、上戸彩さんの演技力で最大限、生かされて
いると思いますハート達(複数ハート)

そして、この作品の最大の魅力は、共演の謎の小学生
青木君(神木隆之介さん)との掛け合いですわーい(嬉しい顔)

大好きなシーンや野沢朝子の魅力などなど、
「インストール」についてお話しましょうるんるん

コメント(32)

上戸さんの役柄で一番共感できた役柄です電球

高校生ぐらいの年頃なら、誰でも「何者にもなれない」思いを抱いているのではないでしょうか。それを上戸さんが上手く表現されていましたね指でOK

半分鬱状態の脱力系の演技は見ものですexclamation ×2

神木くんとのやりとりも、とても可愛いですハート癒されます目がハート二人の息、ぴったりで、「間」のとり方など、とても上手だと思います。
各シーン、各シーン、とても印象深くてよかったです。
あずみなんかと比べると、地味な演技が多かったですが、実は、非常に表現が難しい役を、見事に演じ切ったと思います。
今でも、DVDをしょっちゅう見直してます。

とりあえず、大好きなシーン?
出だしの、みんながシンクロして登校しているシーンと、
標本になったシーンです。
>ひるちゃんさん

半分鬱状態の脱力系(笑)いいですねわーい(嬉しい顔)
この表現力が、上戸彩チャンの最高の演技ですね手(チョキ)
あの脱力感がなかったら、あれだけ魅力的な映画に
なりませんよね〜

あと、神木クンとのかけ合い、カワイイですよね揺れるハート
そして、あの間は、絶妙でするんるん
あの間を体感したくて、何度もみてますexclamation ×2

大好きなシーンの詳細は、これから、おいおい書きますね!
>freeさん

1カット、1カット、印象に残りますよね〜
そして、また見たくなりますよねるんるん
ボクもかなり(回数不明なくらい)見ましたね〜
これからも、何度も見ますexclamation ×2

ボクも登校シーン、標本シーン、大好きです指でOK
出だしの、「あ〜」というため息的な始まりが、
すっごく、好きです。
その他、大好きなシーン、また書き込みお願いしま〜すわーい(嬉しい顔)
大好きなシーンを小出しにしま〜す!
まず、スタートから!
登校シーンに次いで、授業中のシーンexclamation ×2
菊川さんの英語の問いにいやいや答え、そして、
「朝から気分が悪いので早退します。」(VERYCOOL!)

これをきっかけに登校拒否!
そこから、青木君との出会い、そして本質へパソコン
という大切なシーンです。
まだまだ、大好きなシーン、山もり富士山
みなさんの大好きなシーンをドシドシお聞かせくださいるんるん
ゴミ捨て場で、大の字で寝ているシーン
ラストの、池の前での神木君とのシーン
空想の着物のシーン
母親が出勤するのを隠れてみているシーン
寝ている神木君をからかうシーン
セイジに空想で襲われて、怒っているシーン
時計台の中のシーンも良かったです。

あと、言ってもいいのかな
コーラをごくっと飲む喉のアップのシーンから次の一言・・・

・・・ていうか、不思議な映画で、各シーンみんな素敵です。
何と言うか、彩ちゃんの魅力満載映画です。

それから、内容には、関係ないんですが、僕は、コレクターズエディションを持っているのですが、DVDに色々(ソフトステッカーや着せ替えシール)付いていて、いらない訳じゃないんですが、観る時に邪魔になってしまいます(^^ゞ
でも、そのシールの彩ちゃんの表情がいいんです(^^♪
好きな台詞は、
☆かずよしの部屋の押入れの前にて
朝子「広くて深いエロの世界に!」
かずよし「そうです、エロの世界は、自分から飛び込んで行けば、怖くもなんともないんです。大人にぶつけられるからひるむだけで、本来は僕たちの中にある当たり前の世界なんです。」→知りたいけど知るのが怖かった朝子の気持ちをかずよしが吹き飛ばしてくれた感じがして好きです。

朝子「やっほーい。さすが風俗小学生!よいしょ。」
押入れにかずよしを押し込む朝子。かずよし「野沢さん、体力ありあまってますね〜。」
朝子のナレーション「そしてエロ哲学を語るかずよしは、はじめて子供みたいな顔をして笑った」→朝子の言い方が、とても切ないです。

☆時計台の前で最後にコウイチと会って朝子が喋る台詞
「生きていたい 誰かに会いたい 話がしたい 声が聞きたい 関わり合いたい じかに触れ合って つながって 大切にしたい あったかくて 不完全で どうしようもないものを好きになりたい 退屈でも くだらなくても そのうち そのうちきっと・・・」→私の心の中で大事にしている台詞です。すごく感動しました。

好きな場面は、
☆泣いた場面
最後にコウイチと 「生きていたい 誰かに会いたい 話がしたい・・・・」って喋るシーンです。

☆可愛くて好きな場面は、いっぱいありますが、朝子が青木くんの家に初出勤したとき、音楽を聴きながら寝ている青木くんが目覚めて、朝子を見て微笑むシーンです(^^) 
わ〜freeさん、ひるちゃんさん、すごい!!
好きなシーン、かなりありますよねるんるん
なんか、嬉しいですわーい(嬉しい顔)

それでは、大好きな1シーン、
登校拒否がスタートし、母親が仕事に出かけたのを
確認し、エレベータ前を走り去る、あの走り方!笑えますね〜
そして、家で弁当食べ、新聞読みながら、足裏マッサージ器・・・
登校拒否をしてみたけど、何すればいいの?
という感じが野沢朝子らしくて、とても好きですハート達(複数ハート)
先ほど、「インストール」をフルで見ましたexclamation ×2

セリフ一つ一つが、やっぱ最高ですねるんるん

ベンチでの、野沢さんと青木君の掛け合いは、絶妙の間
で、何度見ても笑えますわーい(嬉しい顔)
青木「どうしたのかと思いました」・・・・野沢「はっ?」
青木「あんなにゴミを捨てていたから」・・・野沢「でっ?」

また書きます手(チョキ)
青木君が、野沢朝子をチャットのバイトに誘い込むシーンも大好きですexclamation ×2

「まあ、生きがいなんて、そんな大げさなものじゃありませんけど」
「野沢さんのやる気次第です」
「引き返すなら、今ですよ」

小学生とは思えないセリフで、年上だけど、かなり頼りない女子高生を
翻弄するシーンは、一枚も二枚も上手です手(チョキ)
上戸さん、神木君など役者さんのお芝居も素晴らしいですが、脚本本の出来もすごく良い作品ですよね

ネットの世界が独特なものであることは、一度体験したらわかるものだと思うのですが、この映画はそれが朝子の目を通してすごく上手く描かれていると思いましたえんぴつ

自分の日記でもこの映画の良さを!改めて今日宣伝しました手(パー)沢山の方が見て頂けると嬉しいですうまい!そして映画女優としての上戸さんの素晴らしさをもっと知って頂ければ・・・ぴかぴか(新しい)
こないだ、初めてちゃんと『インストール』観ましたあせあせ

朝子の力の抜けた語りがすごくいいですねほっとした顔
コミカル演技も素晴らしいですねわーい(嬉しい顔)
ゴミ捨て場で青木くんに声をかけられた時と、ベランダから下を覗き込む時の鼻の下伸びちゃってる表情とかwww
朝5時に初出勤のシーンと、寝ている青木くんのそばで音楽聴いて「ニターっ」てするシーン、そこから酔っ払い気味で押入れを「開けたまえ!」って言うところまでが最高ですwww
思わずヘン顔をマネしちゃいますあっかんべー

あと、朝子のお母さんが校門のところで青木君に
「おぉぉぉはぁぁぁよぉぉぉ!!」って、体揺さぶりながら若干キレ気味で言ってるシーンも好きです(笑)
そうなんです、脱力感というか、気だるい表情が自然ですごくいいんですよねぴかぴか(新しい)語りもシリアスすぎず、でも心に響いてくるんですよねexclamation ×2

>寝ている青木くんのそばで音楽聴いて「ニターっ」てするシーン
ここは最高に可愛いシーンですねハート上戸さんと神木君の触れ合いにほのぼのしちゃいます双子座
あと、前にひるちゃんのコメントにもあった、
押入れに青木君を押し込むシーン、セリフを言いながらちょっと笑っちゃってるところがものすごくよかったですウッシッシ
小学生といえど、さすがに重かったんでしょうね(笑)

それから、
「生きていたい 誰かに会いたい 話がしたい・・・・」
このセリフは僕も心に残りましたねぴかぴか(新しい)
すごく共感できる言葉でしたぴかぴか(新しい)
>じーにょさん
朝子「やっほーい。さすが風俗小学生!よいしょ。」ですねるんるんこの時のお2人はすごく楽しそうでしたわーい(嬉しい顔)青木君もはじめてここで笑顔を見せるんですよね!

「生きていたい 誰かに会いたい 話がしたい・・・・」 はボロ泣きしました
涙不完全だけどあたたかいものを大切にというメッセージにすごく共感です電球
続編〜大学生になっても野沢朝子は!

脱力系&ひきこもりだったふらふら

というのがみたいです〜わーい(嬉しい顔)

主演???もちろん!上戸彩さんですよ〜exclamation ×2

青木君は中学生か!!!
大学生になっても朝子は変わってないのでしょうねウインク

キャンパスライフとかバイト先とかどんな感じかな?
きっと良い出会いもしてるはずぴかぴか(新しい)

でも朝子のことだから又考えすぎちゃってひきこもりへexclamation & question
そこで又青木君と何かしでかして欲しいですグッド(上向き矢印)

青木君は生意気中学生になっているのかな?

あえて青木君を主役にして、彼の思春期独特の悩みに朝子が付き合うっていうのも面白いかもわーい(嬉しい顔)
野沢朝子役の上戸彩さん!

何度見ても!とても魅力的ですよね手(パー)

不安定で、無気力で、でも!なにか生きる意味がほしいexclamation ×2

そんな素朴で、愛くるしい役柄を〜見る側は!微笑ましく表現してますわーい(嬉しい顔)

すばらしい!彩チャンの演技力は!観る者を魅了しまくります手(チョキ)
>サーフさん
何度見ても、どの作品にもいないキャラですよね手(チョキ)朝子を生み出した綿矢さん、そして、そして!上戸さんの表現力の凄さにびっくりです目

無気力だけど、不器用に頑張ろうとしているところが、最高に愛おしいですね目がハート大好きですハート

どうしようもないキャラだからこそ好きですexclamation ×2

上戸さんの演技力、そしてルックスの素材は、観る人を吸収しちゃいますねグッド(上向き矢印)
>ひるちゃんさん〜

確かに!綿矢さんが小説で生み出した〜朝子の存在!

すごいです手(チョキ)

「蹴りたい背中」の主人公!ハツも上戸さんに演じて

いただきたかったくらいに〜

綿矢さんの作品の主人公=女優・上戸彩の方程式が〜

すんなりと!はまってしまいそうですねわーい(嬉しい顔)

ま〜上戸彩さんは!朝子をはじめ〜直、あゆ、灯など!

どんな役柄でも!はめてしまう演技力がありますから!

素晴らしいですし=最高の女優さんなのですよね指でOK
>サーフさん
綿矢さん、もの凄い才能の持ち主ですね本 

「蹴りたい背中」上戸さんで是非やって頂きたかったですよねグッド(上向き矢印)私は今でも可能だと思ってますよウッシッシ 

そうなんですよね、これだけ本の世界観と女優さんがマッチするのってあんまりないと思いますexclamationでも、サーフさんのおっしゃるとおり、上戸さんは何でも自分のものにしてしまいますからね手(チョキ) 

直やあゆ・・・上戸さんでなかったらありえないでしょ?!と言い切れます指でOK
「蹴りたい背中」をまたまた読みたくなって〜昨日から読み始めました手(パー)

冒頭を読んだだけで、やっぱ!上戸彩さんしかいないですね〜

映画化やドラマ化は。。。

(「インストール」朝子もいまだに上戸さん以外にあり得ないと思うし〜)


ハツが醸し出す空気は、上戸さんしか表現できないとまた感じましたわーい(嬉しい顔)
>サーフさん
「蹴りたい背中」私も何度も読んでます手(チョキ)
特ににな川の家へハツが見舞いに行くところからラストまでは大好きで、繰り返し読んでは心が熱くなってます揺れるハート

確かに上戸さんなら、絶対ハツをそのまま演じて下さるでしょうねぴかぴか(新しい)
妙に冷めた感じとか、上戸さんのお芝居ならすごく良いと思います電球
朝子が上戸さんでしかありえなかったように、ハツもそうですよねexclamation ×2

どうして、もっと早い段階で映画化のお話がなかったのか疑問です。。



そうですね〜

ハツを上戸彩さんに演じて欲しかったですね手(パー)

これほどぴったりのキャラはないですからね。。。

できれば〜映画で観たかったです手(パー)

にながわ君は誰かな?
>サーフさん
そうなんですよね、けだるく、キッツイお芝居がはまる上戸さんにとってハツはめちゃストライクですよね野球

私も映画見たすぎました・・・

にな川・・・ぱっと思いつくのは、松山ケンイチさんです手(パー)
いかがでしょうか目がハート背中をまるめてラジオを聴いている感じ、Lを演じた松山さんならぴったりなのでは??

松山さん〜ぴったり!さすが!ひるちゃんさんわーい(嬉しい顔)

松ケンで決まり指でOK

ますます観たくなりました〜

松山&上戸の「蹴りたい背中」exclamation ×2
>サーフさん
ですよね、松山さんはまりそうですよねウインク同意して頂き嬉しいです目がハート

お二人ともまだまだフレッシュですので行けますよね、高校生グッド(上向き矢印)

上戸&松山の「蹴りたい背中」、自分の中ではもう完成されてますカチンコ
上戸&神木の「インストール」を超えるかもexclamation ×2
上戸さんのブログにて、上戸さんが子供から高校生と思われたとの書き込みがありましたえんぴつ

やっぱり先入観や実際の歳知らなければ、まだまだ高校生役もいけますよねグッド(上向き矢印)

最後の制服姿でいいから上戸さんにハツを演じて欲しいグッド(上向き矢印)そういう思いがまた高まっちゃいました揺れるハート
上戸彩さん〜高校生!まだまだいけますよグッド(上向き矢印)

ルーキーズやごくせん、クローズZEROなどの男子は!

ほとんど20才以上の俳優さんばかりで!堂々演技してまするんるん

上戸さんの演技力&ルックスなら!全然だいじょうぶ手(チョキ)

あとは、にながわの松ケンさんの高校生大丈夫かな?

彩チャンと同い年ではありますが〜

>サーフさん
そうですよね、若手俳優さんたちは、全然年齢高くても演じてますよね手(チョキ)

上戸さんの表現力なら、10代の感性をみずみずしく再現してくれることと私も思います指でOKむしろ10代10経てきた今だからこそ生きる経験もあるのではグッド(上向き矢印)


マツケンさんの高校生役も全然平気だと思いますウインク

ログインすると、残り1件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

女優・上戸彩を語る 更新情報

女優・上戸彩を語るのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。