ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子供連れてGo!!(^O^)/in熊本コミュの熊本や周辺他県のテーマパーク

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
熊本や周辺他県のテーマパーク?って子供の月齢、年齢によって必要なものだったり、楽しみ方違ったりしますよねexclamation & question
そこで、行った場所や子供の年齢とその場所で我が家はこう楽しみましたグッド(上向き矢印)情報や、これもっていくと便利だと思いましたよグッド(上向き矢印)など情報交換していきたいなと思いこのトピック立ち上げてみましたわーい(嬉しい顔)


多分まだ、なかったですよね?管理人のぶぅたんさん、もし同じようにのがあったら削除お願いしますあせあせ

コメント(46)

なゆさんへ
コスモスはもう咲いていて、もうすぐ満開って嫁さんが
言ってました。

あと先日鹿児島のイオワールドに行って来ましたが、
3歳の娘はもちろん、1歳の息子も『お〜exclamation & question』と
喜んでましたよウインク
入場料がいくらだったかは忘れましたうまい!

大き目のレンタカー借りて、ジジババと一緒にドライブ車(セダン)
がてらだったのですが、日帰りでも十分楽しめましたよ。
独身の時に福岡で子どもたちに英会話教えていて、香椎かえんに連れて行ったら楽しかったです♪東区だったと思います!
1歳半『うみたまご』『高崎山』帰りは『クヌギ湯いい気分(温泉)』へ。2歳半『マリンワールド』と水族館を楽しみましたわーい(嬉しい顔)
親も見入ってしまい、息子をあわわ見失うというハプニングもありましたけどあせあせ
じゅんさん
鹿児島の日帰りの旅もいいですねるんるん

まんぼうさん
香椎かえん、福岡に住んでた時は…でしたが子連れで行くとなると、楽しめそうハート達(複数ハート)最近は子供の笑顔の多い所=楽しい場所になりつつある親バカですあせあせ(飛び散る汗)

kumakoさん
わかります…うみたまご私も見入ってしまい息子とはぐれヒヤッとしましたふらふら
くぬぎ湯、いいですねいい気分(温泉)
なゆさん
私が2回行ったけど、入場料は特にいらなかったと思いますよ〜
アスレチックも面白い☆
滑り台(トンネルみたいなの)のカーブしているほうはちょっとヤバイです><
はじゃぎすぎてカーブで激突><打撲しました〜汗
昨日日曜日にぶぅたんと子供達三人でカントリーパークに行ってきましたよ走る人

ちびマユさん
トンネル滑り台るんるんグッドでした目がハート下の子は無理だったけど一回だけぶぅたんに抱かれて滑りましたうれしい顔
しきりに「もう一回っ」って言ってましたが、ちっこい滑り台を発見して自覚したのか、そっちではしゃいでました(笑)
上の子は一日中走りまわって楽しんでました指でOK

ぶぅたんも初めて行ったのである意味一番楽しんできたかも・・・あせあせ(飛び散る汗)

ちょうど14回バラ祭りの最中だったんでイベント盛りだくさんハート達(複数ハート)

バラは3分咲きだったので来週がいいかもですぴかぴか(新しい)
来週までイベントやってるそうですプレゼント

なゆさん

手動ポンプやってましたよ(笑)
詳しくはぶぅたんのフォトアルバムを見てくださいなわーい(嬉しい顔)

ちっこい顔写真しかアップできなくて残念ですが。。。げっそり

情報有難うございましたウインク

時間無いのでまた夜に日記カキコします^^
よかったです〜!
あそこはなかなか遊び場が揃ってて楽しいですよね☆
私も手動ボンプしました〜
今度はお弁当作ってまた行きたいです^^
いいなぁがまん顔ぶぅたんさんもちびマユさんも手動ポンプしたんですねグッド(上向き矢印)私の4年?越しの夢ですウッシッシ
本格的に寒くならないうちに早く行かなくてはっexclamation ×2今週末いってみますハート達(複数ハート)晴れたらいいなわーい(嬉しい顔)
なゆさん^0^

有難う御座いました目がハートおかげさまで楽しめたし、ニトリで愛嫁さんがかわいぃお皿をゲットしてきてて、夜ご飯も久しぶりexclamation & questionに手が込んでてワラ
(こんな事書いてて嫁さん見たら怒るやろなぁ・・・あせあせ(飛び散る汗)
(ー人ー)オネガイシマス・・・ミナイデたらーっ(汗)

早速買ってきたお皿で美味しかったですぅわーい(嬉しい顔)

ちなみに、今週土曜は11時からエレキギターコンサート
12時から○×クイズ
1時から津軽三味線。同じく1時から知識の森で無料ぴかぴか(新しい)バラ園芸教室(外人さんのガーデニング講習みたいですね)
2時から童謡コンサートです指でOK

日曜は、11時30分から英太郎って芸能人の物まねショー
12時は土曜と同じ、
1時からフラダンス公演。同じく1時から知識の森で園芸講習(バラの植え付けや管理についてみたいですよ)こっちは職員による電話予約制の先着30名みたいです
2時からフラメンコでするんるん
ご参考までにハート達(複数ハート)

もちろんうまかもんフェアわやってるみたいですビール
お弁当、レジャーシート、草滑りのそり、携帯灰皿を忘れない様に(笑)
スイマセンあせあせ(飛び散る汗)

マイミクさんとの日記のやりてりで興味出たんですけどウッシッシ

[あんずの丘ぴかぴか(新しい)]

について皆さん情報お願いしますm(_ _)m

うれしい顔かなりのレベルで面白そうなんでハート達(複数ハート)今回週末行きたいなぁ車(RV)ダッシュ(走り出す様)って思ってます目がハート
私も、あんずの丘、興味深々ですぴかぴか(新しい)以前、DA PUMPが、かなり売れてた頃にコンサートがあって、凄い事になったとか聞きましたムード
山崎まさよしとかスキマスイッチとかBUMP OF CHICKENとか野外フェスとかないかなあ〜ハート達(複数ハート)
公園としてはどんな感じexclamation & questionと思ってました
ぶぅたんさんカントリーパーク情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

奥様の気持ちわかりますウッシッシお皿によって料理のモチベーションもあがりますもんねグッド(上向き矢印)けど私は育児解放されて買い物いくと疲れ果てて、簡単なもので済ませちゃう事が多いので、奥様見習わなきゃあせあせ

あんずの丘ですが、息子と行ったアスレチックは小学生には楽しめると思いますグッド(上向き矢印)草スキー用のソリ持って行くとチビチャンも楽しめるかもわーい(嬉しい顔)奧に小さい滑り台もあった気がしますウインク
独身の頃行った時は、ちょっと上に上がったところに、陶芸したり、アロマのお店みたいなのをみてまわったりしましたるんるん
最近あんずの丘に行った時は、あんずの丘→椛の湯→水辺プラザかもとでランチと強行スケジュールを組んでしまった為あんずの丘をあまり満喫できぬままだったので、もしかしたら、独身の頃行ったような陶芸とか、あってるのかはわからないですが、アスレチックだけでも楽しめそうでしたよるんるん
またまたカントリーパークについてですが^^
バラ園も満開に伴いいろんなイベントがあるみたいですね〜☆

また行かねばっ!
あんず情報ありがとうございますm(_ _)m

ちなみにあんずちゃんは無料ですか?

HPマイミクさんに教えてもらって覗いてみたけど、イマイチ料金がわからなくて…あせあせ

アスレチックだけなら無料ですよね?
ぶぅたんさん
あんずちゃん( ´艸`)アスレチックだけなら無料ですよグッド(上向き矢印)軽いロッククライミグありの大人でも楽しめるアスレチックは軽い気持ちでスリッパで行った私ら夫婦と2歳児にはデンジヤラスゾーンでしたげっそり雷

陶芸はコップ作ったら1500円ぐらいで、香りの館みたいなのとかは見るだけなら無料だったと思いますよグッド(上向き矢印)
カントリーパーク行って来ました。バラ園やうまいもの大会?イベントもあっていて遊ぶところもたくさんでいいところでした。
家はまだ一歳になったばかりの女の子なのでどんぐりを拾って遊んでました。
料金も安いしいい遊び場ですね。
ちびマユさん

カントリーパークいってきましたハート達(複数ハート)けどやっぱり有料で大人300円手(チョキ)

滑り台めちゃ楽しかったうれしい顔ぴかぴか(新しい)3歳以上って書いてあった意味が分かった気がしまするんるん息子を言い訳に大人も楽しめますねウッシッシ手押しポンプはちびっ子に占領され少し並んでみたもののできず失恋
今度は人が行きそうにない時期にいって、私が楽しむぞパンチ
阿蘇のミルク牧場に行ってきましたわーい(嬉しい顔)
あちこちに、放し飼いの牡羊座ブタがいて、おもしろかったですよ。

1歳の子供がいるんですけど、子供は怖がって抱きついてきたり、泣いたりしてましたけど・・・あせあせ

またこちらで、情報もらっていろんな所へ行きたいですわーい(嬉しい顔)
まんぼうさんジェットコースターなゆさんビリヤードさとみんさんいちごを始め皆様情報ありがとうございましたm(__)m
あんずの丘に行ってきました(*^_^*)草滑りは最高ぴかぴか(新しい)アスレチックも絶叫でしたわーい(嬉しい顔)拍手
お金は一切使わず(ソリを行き掛け買ったくらい)相当楽しめましたo(^-^)o
アスレチックは小学生か年長くらいから一人で遊べそうなかんじ、小さい子供も親がついてれば遊べる遊具がたくさんありました星
詳しくはぶぅたんのフォトアルバムをどうぞ揺れるハート

ちなみにバーベキューのテーブルは1500円で網をかしてくれますので、炭や食材等持ち込めばいつでも出来そうですね( ̄¬)ジュルッ
っと後は、滑り台がローラーなんでお尻に敷く段ボールを持ってった方がいいかもわーい(嬉しい顔)です
かおりりさん帽子
日記の方にあんずの丘の場所の質問がありましたので、ここを使わせてもらいます

メロンドームご存知でしょうか?
まっすぐ山鹿方面に進むと右手に鹿本農業高校があります。そこの先の大きい交差点を右折。二、三分行くと右手二、三日豆腐やさんの看板がありそこを左折(矢谷渓谷もそこから行きます)後は看板が出てますヨ揺れるハート

おぉ〜電球すごいわかりやすい涙
私鹿児島出身なので助かりまっすウッシッシ手(チョキ)

週末よくあちこちしてるんですけど、最近ネタ切れで…(笑)
矢谷渓谷も行きましたウッシッシ
あんずクローバー今週末にでも行きます走る人急がなければ寒波がやってきそうもみじ
温泉も大好きです電球少し覗きました目滑り台風呂絶対行きたいハート
近々行きますいい気分(温泉)このコミュ見ていろんなとこに行けそうなんでワクワクしてきたうれしい顔指でOK
スイマセンあせあせ(飛び散る汗)
前のぶぅたんのコメント。二、三日豆腐になってますね(゜▽゜;)あせあせ(飛び散る汗)

間違いです(ノ_・。)二、三日は誤字ですあせあせ(飛び散る汗)

四角い看板に「とうふ」とななめに書いてあります
ぶぅたんさん

あははっ(笑)
てっきり二、三日豆腐屋さんかと思ったウッシッシ変わった名前〜って思ったんよね(笑)
訂正なかったら必死で探してたかも(爆)良かったダッシュ(走り出す様)
かおりりさんるんるん

あっexclamation教えんと良かったあせあせ(飛び散る汗)(笑)
ハーモニーランドに行かれた方いますかふらふらexclamation & question
四月初め頃に娘(そのころ1歳11ヶ月になる)を連れて行きたいなと思うんですが、
その年齢でも楽しめるのか心配で…がまん顔あせあせ(飛び散る汗)
どんな情報でもいいので教えて下さいわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
>みぃママさん♪
ハーモニーランドに行くなら,取り敢えずチケット

http://www.sanrio.co.jp/harmony/present/hl_ticketp.html

私は長女を4歳・6歳の2回連れて行きましたが,
流石にその年になっていると楽しんでいました。
最初に行ったとき,長男が1歳ぐらいだったと思いますが,
イマイチ且つ本人は行ったことすら覚えていません涙

まぁ,女の子はまた違うし,サンリオキャラに興味があるようなら
楽しいとは思いますよ。

時間があれば,うみたまご(でしたっけ?水族館)とか高崎山のサル,
温泉も満喫してきてくださいねぴかぴか(新しい)
じゅんさん
わざわざ貼りまでしていただいてありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
やっぱり覚えてないですよねがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
まぁそのとき楽しんでくれればいいのですが電球

うみたまごにも行く予定ですウインクぴかぴか(新しい)

うちも何度か行ってます(大分出身です)ウインク

確かに小さな子は楽しめるか微妙です・・あせあせ(飛び散る汗)
下のチビが1歳ちょっとで行きましたがパレードは楽しんでましたよさくらんぼ

一緒にパレードの輪に入って踊れるのですが
お姉ちゃんと踊りましたひよこ
パパ・ママと踊ってる子もいましたよるんるん

あと観覧車には家族で乗りました晴れ

三井グリーンランド。

十年ぶりくらいでしょうか、2歳の子供といとこ達といってきました。

入場料とか高いけど、
幼児でも
室内で遊べる西部ガスの遊び場があったり、
アンパンマンの乗り物があったり、
足湯(←ちっと熱かった)が無料で入れたり。
敷地が広く坂道が多いので体力つかうな〜っといった印象。
はじめてコメントさせていただくんですが、
パパが休みの日に子供を連れてお出かけしようと考えてます!
最近は涼しくなってきたし、お外で遊ぶのもいいかな?って思ってるんですが、
あまり場所を知らないので皆さんのお力をお借りしたいですわーい(嬉しい顔)

阿蘇方面はよく行くので、今回は下って南部方面に行こうかと考え中です。
地元が天草なのでそこは外して、八代とかその辺りでどこか楽しめる場所はないでしょうか?
子供は2歳乙女座と1歳乙女座でするんるん
いろんな情報待ってますウッシッシよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
>メグママさん
情報ありがとうございまぁすハート達(複数ハート)
メグママさんの1歳のお子さんも楽しめたならうちの子も充分だと思いまするんるん
パパのお休みの日にお弁当でも持って出かけたいと思いまぁすわーい(嬉しい顔)
ミルク牧場に今から行こうと思ってるんですが、イマイチ場所がわかりません涙
詳しく教えて下さい電球
さとんさん
どの方面からミルク牧場に行くのか分かりませんが…とりあえず分かりやすい道を電球
市内方面(空港線)から俵山方面に進みます。一時すると交差点の左側にセブンイレブン(右に曲がると西原村役場です)が見えます。それをまだ真っすぐ進み次の信号を右に曲がりずーっと上って行くと看板もあるし分かると思います電球
説明下手ですいません泣き顔
ユーカリさんハート達(複数ハート)
行けましたわーい(嬉しい顔)
ちょうどヤギレースもあってよかったです電球
ありがとうございましたぴかぴか(新しい)

ログインすると、残り12件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子供連れてGo!!(^O^)/in熊本 更新情報

子供連れてGo!!(^O^)/in熊本のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング