ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ダムカード・コレクターコミュの新ダムカード・バージョンアップ情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前トピックが一杯になり管理者さんがmixiにログインしている様子がないので勝手に作ってみました。

コメント(312)

ネットで公式の情報が出ていませんが、先日隠岐の島へ行った時に油井取水堰堤と南谷取水堰堤のカードをゲットしました。
ダムカードを貰うためには、レストランで食事する必要があります。現地の訪問や写真は不要です。
神奈川の遊水池カードにいつの間にか栗原遊水地が追加されてます。^_^

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/cnt/f460379.html
>>[274]ダジャレンジャーさん
ここは管理員さんいるのかいないかの不明でした
たぶん広場で作業中との事でいる時間が微妙です。
不安でれば直接事務所に行くのが吉です
気になるのは隣接の水源ポンプ所の存在感が素敵です
>>[275] 事前に電話確認したほうが良さそうですね。
>>[276]
いや〜ぁ 管理室の携帯等の電話番号乗ってませんのし
在室時間の表記のみありましたが、また不定期で外出しているものとも思われので
安全牌をとるなら散策後に事務所に行くのがいいかもしれません。
某SNSの情報だと管理員さんがぶっきらぼうだと!いう 
いい感じがしないとか・・・わかりませんけどw
>>[277]には直接会ってませんので どんな方なのかはわかりません
情報のみで信じてしまってはまずいので不適切でした 優しい方かもしれませんね
>>[278] 本日無事いただきました。
特にスタッフに悪い印象はなかったです。^_^
それより、相武台前や南林間からバスで行くと、最寄りバス停から配布場所まで降りる道がわかりにくいです。
栗原遊水地カード入手を入手しました。

入手場所の厚木土木事務所東部センターはバス停のほぼ前にあるので楽です。
平日のみですが・・・。
埼玉県、利根大堰。

 Ver.3.0に更新及び利根導水路記念カード配布中です。
荒川第二調節池のダムカード、久しぶりに更新されたようです。

https://www.ktr.mlit.go.jp/araike/sonota/card.htm
本郷根岸遊水池のカードも配布開始となったみたいです。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/f4i/cnt/f460379.html
兵庫県、生野ダム。

 50周年カード配布中です。
南摩ダムへ行き、期間限定柄のダムカードを入手!
風間遊水地と本郷根岸遊水地の遊水地カードを入手!
長野県、美和ダム

 Ver.1.2に更新です。
北海道、新桂沢ダム

 供用開始のため、「(建設中)」が取れて、「新桂沢ダム」になっております。
 そのためか、桂沢ダムのカードは配布されませんでした。
>>[287] 19日の金曜日に行って来ました。
>>[291]

次の期間限定柄ダムカードは打設が完了した時ですかねぇ?
>>[293] どうなんでしょう?完成までにあと一枚くらい出るのでしょうか?
南摩ダム行った帰りに利根大堰寄りました
南摩ダムの配布箇所ではスノーピーク鹿沼キャンプ
お風呂に浸かるのはいかがでしょうか

利根大堰は休日でしたので行田市観光案内所で頂きましたが
記念カードの方は頂きませんでした
平日管理所へ再トライとなりますw
相模ダムリニューアル事業のプレミアムカードが当選しました。これに登録してある身分証明が必要です。来年3月末まで交換期間あるので、何とか行けるでしょうわーい(嬉しい顔)
>>[295]  いい施設でしたが、駐車場の1台分が狭いのが難点でしたねあせあせ
山形県、白水川ダム、前川ダム、留山川ダム

 3ダム同時に新規発行です。

https://www.pref.yamagata.jp/180006/kurashi/kendo/kasen_dam/dam/dam_kenmin/damcard.html
>>[299] 新規カード配布が最近めったにないんで、もっと出してほしいです。多摩湖とか、狭山湖とか、羽村取水堰とか。^_^
最近は記念カードの乱発ですね!
小里川ダムでもまた5月5日限定みたいですね。
>>[283]  ダム仲間に車に乗せてもらって、もらって来ました。
天ケ瀬ダム60周年記念ダムカードが出てます。
それと、あまり知られてないようですが天ケ瀬ダムトンネル放流設備カードには英語版があります。
>>[303]

今日行きましたが…英語版は声をかけたらいただけるのですか?
三重県、青蓮寺ダム

 Ver.1.2は変わらず、年月が2021.03から2022.04に変更になっております。
 裏面のQRコードの説明が「携帯サイトはこちら」から「HPはこちら」に変更。
奈良県、岩井川ダム

 Ver、年月は変わらず、裏面の天地が逆になり、裏面右下に「近畿地方ダム連絡協議会」と明記。
 前回は2年前に回収したので、いつ変更したのかは分かりません。
こんなんあるらしいです表情(やれやれ)

https://www.city.kawachinagano.lg.jp/soshiki/30/91793.html
三重県、山村ダム

 Ver.1.2(2023.03)に更新です。
>>[297] うらやましい! 私は申し込みしたものの、抽選にはずれました。(T_T)
相模ダムリニューアル事業のプレミアムダムカードに当選したので、北海道から貰いに行ってきました。
なかなかプレミアムなカードです。
(これから受け取る方で楽しみにしている方のために画像はぼかしておきます)
>>[310]  弟も申し込みしましたが外れました。白内障で免許を失効してまだ行ってませんが、免許復活したので行くつもりです。ついでにバージョンアップしている道志、城山、本沢も回ってみます。

ログインすると、残り276件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ダムカード・コレクター 更新情報

ダムカード・コレクターのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング