ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ショアジギングコミュの山陰のショアジギング

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今週末に友人に誘われて浜田でショアジギングデビューします魚


瀬戸内やクダコでオフショアのブリ、ハマチジギングをずっとやってましたが餌釣りの友人が浜田に行こうと誘いを受けて出陣することになりましたが、ショアジギングの経験はほとんどなくどんなジグを投げればよいのかわかりません…あせあせ(飛び散る汗)


タックルはオフショアのキャスティングタックルで挑むのですが、山陰のこの時期のベイトや使うジグやカラーのアドバイスをお願いします手(パー)

コメント(13)

はじめまして・・・

浜田の状況でなく三隅なのですがベイトは鯵っぽいですね。

ジグは、私は激投ジグの100g125g、TGベイト120g100gなどを投げてます。

カラーは何でもよいっぽいですよ。

ちなみに浜田の波止は餌師だらけでジグを投げられる場所がないらしいですよー磯なら大丈夫みたいですけど。
> bozu9gouさん

行ってまいりました手(パー)
伍八の波戸に渡してもらいましたが50人近く釣り人がいた中でジグを投げるのは私1人でした…あせあせ(飛び散る汗)
ヤズ30〜40が6本釣れましたがヒラマサの顔は拝めませんでした…あせあせ


エサ釣りのおっさんがあっちやこっちに投げる祭らせるくせに謝りもしない…あせあせ(飛び散る汗)
正直邪魔くさくてなかなか釣りがしにくいですねダッシュ(走り出す様)

あんまりにもマナーが悪いのでお叱りをさせて頂くほどですあせあせ(飛び散る汗)

はっきり言ってデリカシーのない下手くそが横におるとどおもならんですわダッシュ(走り出す様)
今月末の25か26に米子に釣行予定ですが

竹内のサゴシはまだ釣れてるんでしょうか?

それと多分もう終わってると思いますが

境水道のシーバスのナブラ

こっちは終わってますよね・・・・

タックル買って最初の釣りなんで

タックルに入魂したいんですが

中々そう上手くは行きませんよねたらーっ(汗)

情報お持ちの方おられましたら

情報よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
> 夜 顔さん

どうもサゴシはここ最近1年中
居着いてるみたいで
ツバス混じりで
ポツポツ揚がってますよむふっ

水道のナブラは
12月23日をピークに今は…(-.-;)
伍八に渡ったんですね。伍八には一度行ってみたかったんですが、ジギングはやりにくそうですね。

僕は浜田だと生湯海岸の磯に渡してもらいますけど、大体ひと磯貸し切りで釣りやすいですよ手(パー)

使ってるのは新留渡船です。
まげさん

貴重な情報ありがとうございまするんるん

米子はまだ二回程度しか行ってませんが

土地勘ないんで難儀します泣き顔

夜中に境水道でジャガタ狙って

朝マズメにサゴシ狙いって感じで考えてるんですが

広島の山奥から遠征なんで坊主には

なりたくないですたらーっ(汗)
Oさん

ありがとうございまするんるん

夢港公園はこの前行ったんですが

朝違う所回って行ったらジアイ過ぎてましたたらーっ(汗)

美保関漁港も釣りはしてませんがかなりデッカイ港ですよね

二回目の釣行時に明るい内に色々見て回りましたが

色々あり過ぎて絞り込めなかったですあせあせ(飛び散る汗)

竹内の夢港公園の人の多さには驚きますが

美保関も朝は多いんでしょうか?
Oさん

何だかこんがらがってきましたたらーっ(汗)

この前確かにやらしい岩?のまだ先

地蔵先くらいまで行きましたが

どれがどれだか分からなくなってきましたげっそり

一番大きな堤防が二箇所ある漁港が堤防も高くて

かなり良い感じでしたが・・・

今度はちゃんと名前確認しときますたらーっ(汗)

釣れそうな所が多過ぎて自分の中で

絞れないのも事実ですふらふら

色々と情報頂きありがとうございます

今度の釣行で色々まわって見ますねるんるん
Oさん

それですよどこでも釣れそうな場所が

ゴロゴロしてるから場所が多過ぎて

選べませんたらーっ(汗)

取りあえず色々回って

ポイントを見て回りますわーい(嬉しい顔)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ショアジギング 更新情報

ショアジギングのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング